• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

大量発生

大量発生 今日は先日の休日出勤の振替のためにお休みだったので週末のお出掛けに備えて久々にRを洗車しちゃいました。

今年からは2号機が幼稚園に行き始めたので邪魔が入らないのが嬉しいですね。

当初は曇りだったのに途中から時折日が差し、後半はちょっと慌しい洗車でしたが洗車も終了し使ったタオルを洗っていると何か小さな虫を発見。

妙に黄色いし何だろうと良く見るとカマキリ。

そういえば昨年の秋にカマキリが家の外壁に卵を産みつけてたじゃん。
卵を見ると既にほとんどが出ちゃった後で卵の周りはカマキリの赤ちゃんだらけ。


1号機&2号機&嫁さんを呼んで、しばしみんなでカマキリ観察してました。

よく考えると、私も○十年の人生でこの光景を生で見たのは初めてでした。


なんとなく子供たちに負けたような気がした今日の出来事です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/22 18:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 19:04
○十五年・・・私はまだ未体験です(爆
コメントへの返答
2009年5月22日 20:22
Silverさんに未体験があったなんて~。
2009年5月22日 19:10
カマキリのオスって、メスに喰われちゃうんですよね…(=_=;)
コメントへの返答
2009年5月22日 20:24
ヒトだと喰われはしませんが内容的には同じようなモノかも・・・
2009年5月22日 19:23
そちらの街ではカマキリみたことないです。
コメントへの返答
2009年5月22日 20:26
秋になればよく見かけますよ。
去年も家の周りだけでも5匹は捕まえたはずです。
2009年5月22日 20:40
実家の近所でよく取ってきましたが
孵るところはみたことありませんでした...
コメントへの返答
2009年5月22日 20:43
国王の股間にもカマキリの卵発見・・・
2009年5月22日 20:55
かまきり婦人、知っとるけ?
コメントへの返答
2009年5月23日 18:19
若手なので関根勤の蟷螂拳しか分からないです~。(笑

か~ま~き~り~~。
2009年5月22日 20:58
カマキリも登場の季節ですかね。。。

カマキリは、厄介な虫も捕獲してくれるのでチトありがたい気が…
コメントへの返答
2009年5月23日 18:21
今回はカマキリなのでOKですが、これが蜘蛛だといくら厄介な虫を捕獲してくれても個人的にはNGです。(爆
2009年5月22日 21:54
すげぇ。初めてみました。
コメントへの返答
2009年5月23日 18:22
残念ながら卵から溢れ出るトコは撮れませんでした。
2009年5月22日 22:23
ウチには、2年おきにハチが発生します。
周りに家はいっぱいあるのに何故ウチだけ…。

ここ最近カマキリ見てないなぁ~(遠い目)
コメントへの返答
2009年5月23日 18:22
カマキリは毎年秋の風物詩ですよ~。
ウチが田舎なのかな・・・
2009年5月23日 0:07
番長と同じく○十五年・・・未経験ですw
コメントへの返答
2009年5月23日 18:32
私も初だったので大丈夫です。

長女の友達は前の年のカマキリの卵を机の中の道具箱で孵化させたらしいです。
机からカマキリが溢れて大変だったようです。
2009年5月23日 0:42
孵化したトコを見るのは初めてです。
実家帰れば、偶にカマキリは見ますけど・・・。
コメントへの返答
2009年5月23日 18:33
これからファーブルと呼んで下さい。
2009年5月24日 19:43
めっちゃかわいい!!!

うちの家の周りも卵いっぱいあるんですが…生まれません(>_<)
コメントへの返答
2009年5月24日 21:01
そろそろじゃないですかね~。
普段気にもしない虫もこうしてみるとかわいいもんです。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation