• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

神奈川遠征

神奈川遠征 今日は某@な集まりで神奈川に遠征してきました。

今回のメインは日産エンジンミュージアム。
みんカラと違い(爆)途中の休憩場所のSAを通り過ぎるヒトも無く無事にミュージアムに到着。

中に入ると確かにエンジンミュージアムの名の通り、Egがメインです。
車両としてはRと乙だけで後はミニカーやクランク、ブロックなどの展示やその歴史についての説明。

車好きというよりもEg好きなヒト向けな内容なのでヒトによってはへ~で終わっちゃう内容かもしれませんね。

例えばブロックもただ並べて展示するだけじゃなく、オープンデッキとクローズドデッキの違いなんかもそこで説明してあればもうちょっと深く楽しめそうなのに・・・

VVELの模型もありましたが、何処をどう触ればどうバルブの動きが変わるのか理解不能だったし・・・。(頭悪いからかな??)

決してつまらない場所ってことでは無くて、折角なのでもっと知りたかったってことですよ~。(笑


その後はカレストに移動し自己紹介&店内徘徊。

天候の悪化が懸念されたためチョット早めに解散して、19時頃到着。
今回の燃費は9キロでした。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/08/01 20:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 20:26
マニアックなオフ会だったんですね♪
コメントへの返答
2009年8月1日 21:16
普通に楽しめるオフ会でしたよ。
Egに興味があったので色々知りたかったんですが・・・
2009年8月1日 20:32
お疲れ様でした。
RB26はありました?
お土産にタービン2個お持ち帰りすればよかったかな~?(笑)
帰り富士川SAで休憩して高速道路に戻ったら事故渋滞でした。(泣)
コメントへの返答
2009年8月1日 21:18
お疲れ様でした。
ピストンだけはあったような・・・
ああいうの見るとRBも古さを感じますが、今のレベルでRBが組まれてたらな~なんて妄想も膨らみました。(笑

帰りはちょうど事故後間もない時に通過できたのでOKでした。四駆でしょ?
2009年8月1日 20:59
スカミュ~とはまた違った雰囲気なんですね~
日産エンジンミュージアムとは如何にも@R的なオフ会ですね・・・(^^;
コメントへの返答
2009年8月1日 21:19
スカミューとは違った楽しさがありました。
外を見るか中を見るかの違いですね。(笑
2009年8月1日 21:27
面白そうですね♪
近いうちに行ってみよう。
コメントへの返答
2009年8月1日 21:46
RBの古さを感じた一時でもありました。(爆
RhマイナスさんのEg分解する方が面白そうですが・・・
2009年8月1日 21:52
なにやら楽しそうなところがあるんですね~
車関係の展示には行ったことがないので、暇を見つけて言ってみたいです^^

燃費いいですね!
僕は高速に乗って良くても7km後半くらいしか行きませんwww
コメントへの返答
2009年8月1日 22:10
1000円効果で飛ばせないのでストレスは溜まりますが、燃費には良いようです。(笑

ミニカーのおまけが貰えますよ~。
2009年8月1日 21:54
エンジンミュージアムなんてあるんですね!

自分が行ったら、各所で足を止めてしまいそう。

出てくるまでに何時間かかるんだろ~(笑
コメントへの返答
2009年8月1日 22:15
ブロックやヘッドなどの単品とEg丸ごとの展示がありましたが、26はピストンだけだったような気がします。

最近は純正でもダミーヘッドボーリングとかしてるのが驚きでした。
2009年8月1日 22:17
やっぱ工場見学は食品が一番でしょ~~(爆

コメントへの返答
2009年8月1日 23:36
焼津のビール工場じゃダメ?
2009年8月1日 22:48
僕はRBエンジンでご飯3杯はいけます
コメントへの返答
2009年8月1日 23:37
最新のノウハウが注ぎ込まれたRBだからでしょ~。(笑

メタボが怖いから2杯にしておきます。
2009年8月1日 22:52
いやいや、T社が一番でしょ~~(爆
コメントへの返答
2009年8月1日 23:39
プリウス屋さん?(笑

Nは過去のイメージで逝ってるからね~。(爆
2009年8月2日 11:06
面白そうなトコですねぇ。
機会があれば、逝ってみたいですが・・・。
神奈川は遠いなぁ(爆)。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:50
夜のうちに移動すればあっという間ですよ~。(笑
是非行ってみましょ~。
2009年8月2日 12:32
で、どんなのを「お持ち帰り」したの?^^
コメントへの返答
2009年8月4日 19:51
お持ち帰りは35のミニカーでした。(笑
2009年8月2日 14:25
いらっしゃいませー!(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 19:52
おにぎり号のRB飾っておけば良かったのに・・・

そのうちあそこも自転車が展示されるのかな~??
2009年8月4日 23:07
次回のオフはみんなでエンジン観ましょう♪
コメントへの返答
2009年8月6日 23:11
見て走って・・・(笑

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation