• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

車検終了しましたが・・・

今日ショップさんより連絡があり車検が終了したとのこと。

車検はブーツ類の破れなども無く、無事に完了したもののプルプルの原因は・・・


色々見ていただいて原因は駆動系(ぺラシャ、ドラシャ、ミッション、Fデフなど)の可能性大のようです。
ホイールを外しても振れが出ていて、Fデフを触ると振動を感じるとのことでした。

ただ、ある程度絞り込めたものの場所が場所だけに部品代も高いし、当然工賃も発生するので順番に全てを新品に交換するわけにいかないのが困りました。

そこで帰り道に色々考えながら運転していてふと思い出したのがあのヒト
同じく34に乗っていて、炭ペラにしたので純正ペラがありそう・・・

先ほどメールしたら純正をお持ちで貸していただけるとのこと。
う~んみんカラ友達って素晴らしい。

これで様子を見て治れば、炭ペラいや純正ペラ(リビルト?)買わなきゃ。

少し明かりが見えてきた気がしましたが、これでダメだとせいぜいドラシャはリビルトでどうにかできても、Fデフとかミッションンってさすがに借りれなさそうだし工賃も高いし~。

いやきっとこれで治るでしょ~。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/12/12 19:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

Audi Concept C
ベイサさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 20:18
かなり深刻だったようですね~・・・
これで完治する事を祈ってます。
しかし、みんカラって素晴らしいですネ!
コメントへの返答
2009年12月12日 20:53
今年最大の問題です。
みんカラのおかげでいろんな情報も聞けるし、通常だと借りれないような部品を貸してもらえたり・・・
私もお役に立てるよう今回のことはちゃんと書きとめておかないと。
2009年12月12日 20:26
これで炭ペラ・ドグMT・ファイナル変更・デフOHと奥様に大義名分が出来たんでは??(爆


な~~んて冗談ですが、ある程度光が見えたのは良かったですね~。
コメントへの返答
2009年12月12日 20:56
Fデフやるならファイナルも有りかも。(爆

今日の高速でも状況を見てると継ぎ目などのギャップを越えると振れ始めたりするから、ショップでは可能性低いと言われたドラシャも有りかな?なんて・・・
2009年12月12日 21:01
私も炭ぺラですけど・・・
コメントへの返答
2009年12月12日 21:20
借りに行くのが遠いので近い方から順に連絡をさせていただきました。(笑

これで治ればハイスタさんの純正ペラとこちらのウナギで交換してもらいますから、連絡をお待ちください。
2009年12月12日 22:57
これでプルプル直るといいですねぇ!


そのほかにも純正ボンネットを純正ボンネットに換えたいなぁなんて思ったらなくなっちゃったら是非ご用命下さいw

コメントへの返答
2009年12月12日 23:27
ありがとうございます。
これで治れば緊急ウナギオフ開催です。(笑
2009年12月12日 23:20
先日、ボディがプルプルする車が入庫しました。
ちょっと状況が違いますが、ドラシャが原因でした。

個人的にはドラシャがありなんですけどね~。
お金かけずに治ればいいですねw

コメントへの返答
2009年12月12日 23:30
アライメントをお願いしてるお店の方もドラシャ派でした。
今日の帰りの素人分析だとギャップ通過で変化したのでギャップで動くということではペラシャよりもドラシャも有りかと思えたり・・・
2009年12月12日 23:23
私もドラシャに1票ですね!
前期と後期とでも違うので何かあるのかも?
コメントへの返答
2009年12月12日 23:32
前期と違うんですか?知らなかったです。
コストダウン?対策??

金額的に手が出せるのはドラシャが最有力です。
2009年12月13日 0:45
ある程度とはいえ、ステアリングのブレの原因が判って良かったですねぇ。

ペラシャ→ドラシャまでで完治をお祈りシマス。
その先まで逝っちゃうと、そんなクルマは売っ払っちまえ、と言われそうで・・・(爆)!!
コメントへの返答
2009年12月13日 21:10
以前フロアトンネルのペラの周りにグリスが飛び散っていたのを今日思い出しました。

あの時は綺麗に拭き取って終了しましたが、まさか・・・
2009年12月13日 13:00
早く解決してくれ~

気になって、気になって、、、^^
コメントへの返答
2009年12月13日 21:13
私も早期解決を祈ってるんですが、中々治りません。(泣

気になって夜も眠れず、そのおかげで会社では良く眠れます。(笑
2009年12月13日 15:58
私は、ペラシャがねじれて振動が出たので、交換したことがあります。

直ったら運動会やりましょう♪
コメントへの返答
2009年12月13日 21:17
運動会しましょうね~。
早く治したいよ~。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation