• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

緊急プチオフ

緊急プチオフ 今日は急遽決定?した緊急オフの日。
しか~し、あまりに急な決定だったため集まったのは2人きり。

しかも1人は私なので参加者は1名(ぷ~まさん)。(笑
でも人数は少ないものの中身の濃~い時間が過ごせました。

当初はウナギという案もありましたが、ぷるぷるが完治してなかったということが判明し、2人なので近くでも良いかな?ってことで急遽静岡空港に変更。

予想通り駐車場も空いており、私たちが居た1時間ほどの時間には離着陸も無く寂しい空港でした。

その後は静岡といえばお茶とおでんと「さわやか」ってことでさわやかに移動。
ゲンコツハンバーグ(オニオンソース)を食べて、おしゃべりタイム。

ぷ~ま号のことを色々聞いて非常に勉強になりました。

本日ぷ~まさんよりぷるぷるの原因究明用に純正ペラシャを貸していただきました。
ペラシャは年明けに交換テストしてみます。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/12/26 20:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 21:08
お疲れ様でした~

いいテストコースが近くにあって羨ましいですwww
私もたまに行くかも♪
コメントへの返答
2009年12月26日 23:09
お疲れ様でした。
いい道ですが、あそこでネズミ捕りされた日には三桁キロオーバーになりそうで怖いです。
2009年12月26日 21:21
もう2・3日早ければ私も行けたのに・・・(^^;

完治してなかったんですか・・・残念です。
頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年12月26日 23:10
その頃は仕事してた日だったので・・・
完治目指して頑張ります。
2009年12月26日 21:43
あらら・・完治していなかったんですね。。

迷宮入りにならない事を祈ります~。

コメントへの返答
2009年12月26日 23:12
今日は80付近から症状が出て来たので、どちらかというと悪化してきたような・・・(泣
2009年12月26日 21:56
私は、ぺラシャが捩れて交換したことがあります。
症状は、何速(ギアポジション)かには無関係にフロアトンネルから後部座席あたりで振動がして、
エンジン(ぺラシャ)回転の上昇と共に周期が変化(速くなる)したので、ぺラシャと断定し交換したら直りました。
直ることをお祈りします。
コメントへの返答
2009年12月26日 23:15
そうなんですよね~。
ペラだと車体振動になることが多いようですよね。
ステアリングが小さく左右に振れる感じなのでちょっと症状が違うんですが、正解にたどり着くまで全ての可能性を潰さないといけないです。(泣
2009年12月26日 21:58
ぷるぷるの原因が早く分かるといいですね。
コメントへの返答
2009年12月26日 23:16
おにぎりパワーでどうにか治りませんか?
2009年12月26日 22:26
昨日の早い内に気付いてれば乱入したんですが・・・(笑)。

ドラシャ交換では完治しなかったんですね。
ペラシャ交換で収まるのをお祈りしとりマス。
コメントへの返答
2009年12月26日 23:17
ドラシャも前回は左だけで、少し状況が変わったので今度は右も換えてみようかと考え中です。
ペラは職場でこっそりと・・・(笑
2009年12月26日 23:24
新年会はうにゃぎオフで♪
早くぷるぷる治るといいですね!
コメントへの返答
2009年12月27日 8:31
新年会までには治したいけど・・・
昨日のオフで少し元気をもらいましたが、少しテンション下がり気味です。
2009年12月27日 0:14
次は右側かなぁ。
その前にペラですね…
もちろん、ぷーまさんの炭ペラでしょw
コメントへの返答
2009年12月27日 8:33
今日もうちょっと速度を上げて左ドラシャの変化を確かめてみて、優先順位を絞ろうかと思ってます。
2009年12月27日 0:32
まだ完治しなかったんですか・・・
原因が特定できないのって困りますよねf^^;

今週末は都合がわるかったですが、今度は静岡まで出撃しますよ~w
コメントへの返答
2009年12月27日 8:35
私も終わりと思ってました。
もうちょっと原因を絞れると良いんですが、関連箇所が多すぎて・・・

お待ちしてますよ~。
2009年12月27日 3:38
ありゃりゃ、ぷるぷる病治りませんでしたか!?

ペラシャで治ればいいですね!^^
コメントへの返答
2009年12月27日 8:38
残念ながら完治しませんでした。
これでダメだとステアリングラックとかも候補に検討中です。(泣
2009年12月27日 13:05
ぺラシャ交換で完治すれば良いですね♪

テストコース羨ましいですw
コメントへの返答
2009年12月27日 16:14
あわわは厳しそうですがふわわは気軽に楽しめます。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation