• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

これでイイのかな??

今日も会社に出勤?し、ぷるぷるの対策してきました。

今回のメニューは禁断のステアリングラックのプリロード調整
変に触るとステアリングが重くなりすぎたり、プリロードのかけ過ぎで過負荷による破損等の可能性もあるようですが、私に残された数少ない可能性ですのでやるしかない・・・。


元ディーラーメカの後輩に聞いても調整したことは無いっていうか調整できるんですか?みたいな感じだったのでかなりの不安もありましたが下記の情報に背中を押されて・・・

①33の整備書を見ると、ハンドルが路面の荒れで振られる時などに調整するようなことが書いてあった。
以前試乗したショップの方から他のRに比べて轍に取られやすいと言われたり、代車で乗った32のステアリングの方がハンドリングが重く、しっかり感があったから私のは軽過ぎ??。

②ネットで見たOHした方の画像で中のスプリングが縮んでるのを見かけたので、経年劣化によるプリロードの変化?。

③Eg停止時にステアリングを左右に動かすとガタか遊びか分からないけどカタって音があった。
ステアリングを社外にした時に音が出て、その原因確認で停車状態での据えきりをかなりやられた過去も有り。

ということで作業を開始。
まっ作業と言ってもナットを緩めて内部のボルト?を少し絞めるだけです。

注意点は整備書によると調整範囲は90度までって書かれてたことと、変に重くし過ぎてセルフステアが効かないようしちゃダメってことくらいでしょうか?
本当は車体から外して作動時のトルクを見て行う作業のようですが、そんなのは無理だし・・・

結果的にはテスト走行の時間があまりとれずに本当の意味での確認はできなかったものの、短時間での感じだとかなり治まってるような・・・。

ココが今回の原因だったらいいのですが、ステアリングの重さで振動を表面化させてないだけで問題解決されていないのかもという疑問は残りますがとりあえずしばらく様子を見てみます。

さてどうなるかな~。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/01/17 20:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 21:12
あとは走行テストですか?

治ってたらいいですね!


週末アライメント?(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 21:37
テストでOKでたら土曜にアライメント??
もしかしたら週末まで待てずに・・・
2010年1月17日 21:49
本日も作業、お疲れ様です。
先ずはテストしてみるしかないんでしょうねぇ。
完治、お祈りしております。
コメントへの返答
2010年1月18日 18:23
他の箇所が絞り込めないので、思いついたら・・・って感じです。
は~疲れた。
2010年1月17日 22:29
そんなこと出来るんだ~

お勉強になります!^^

早く治ってくれ~、一緒に走りたいぞ~♪
コメントへの返答
2010年1月18日 18:26
触りやすい場所にあるし、調整箇所なので触ってもいいような気もするんですが、一般的には触る場所では無いようです。

ここを触るくらいならラック交換しちゃうのが一般的なんでしょうね。
2010年1月17日 23:01
自分も完治祈ってま~す!!!

早くうにゃぎ食べたいぞ~♪
コメントへの返答
2010年1月18日 18:28
うな~ぎ食べましょう。
早くテスト走行したいけど、帰宅後だと寒いし暗いので土曜かな?
2010年1月17日 23:13
聖域に突入ですね~。
もうその辺しかなくなってきますよね…

正直自分の車も他車に比べてしっかり感が少ないような…
でも、そこには立ち入りません(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 18:30
禁断の場所って気もしますが、調整箇所だし、中のスプリングを縮め切らなきゃ大丈夫かな?なんて・・・
2010年1月17日 23:53
それで直るといいですね。。

ご祈祷のときに、れぶクンと話した内容が・・・(爆
コメントへの返答
2010年1月18日 18:30
何話したの??
似てるヒトの話??
2010年1月18日 0:02
これで直るといいですね。
早くテストしましょう♪
コメントへの返答
2010年1月18日 18:31
原因に対する治療になってるのか、誤魔化しなのかが分かりませんが、症状としては快方に向かってるような気がします。
2010年1月18日 11:04
出勤して対策・・・羨まし杉!(>_<)
コメントへの返答
2010年1月18日 18:36
リフトのある場所も冷暖房完備で、補助のヒトは整備士さんばかりだし、いざとなればネットの整備書FINESも使えるので心強い職場です。

弱点は社員以外侵入禁止なのでオフに使えないことです。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation