• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

お疲れ様でした~

今日はFSWで行われたオフ会に行ってきました。

5時半に富士川SAで愛知組の皆さんと合流。
すぐに奈良からの爆走コンビさんも到着。

FSWではいつもの面々をはじめかなりのRが集まりました。
いつもは皆さんにネットでお相手してもらってるのですが、やっぱアレもコレも生が一番ですね。

参加された皆さんお疲れ様でした~。

午後には雨も降り始め、関西組が帰るとのことだったので寄り道の用事があった私も一緒に撤収しました。

幹事の皆様お先に失礼してすみませんでした。


FSWの帰りに寄り道したのはRでも有名な某S力さんです。
右前のキングピンのトコのガタを見てもらったのですが、衝撃の事実が・・・

てっきり先日交換したベアリングがハズレだったと思っていたのですが、分解してみるとキングピンの下のテーパー部分らしいとのこと。
ピンのテーパーとナックルのテーパーが綺麗に合っておらず、下の1/3くらいだけで支えているような感じらしいです。

そのためテーパーなのに固定しきれずにガタが出たのではないかとのこと。

ピンの素材は不明ですが、どうみてもアルミのナックルが弱そうなのでナックル交換になりそうだけど、一応ピンも調べてみるとのことでした。


ココは可動部では無いので磨耗が進んだとかってことでは無さそうだし、元々綺麗に嵌っていなかったのでガタつき、当初ガタが小さいうちはテーパー部なので手で確認するくらいではガタが出ずに走行中の負荷が大きいときにはガタついて、症状が進み普段もガタがわかる様になったのなら今回の修理でプルプルともサヨナラできそうですが、果たしてどうなるんでしょうね~。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/03/28 20:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 23:25
本日はお疲れ様でした。
帰りは事故渋滞の連続(?)で、もうクタクタで、晩飯も食わずにやっと帰り着きました・・・ orz
またお会いした際には、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年3月29日 6:59
お疲れ様でした。
帰りは富士から代車のATマーチになったので渋滞も楽チンでした。
また次回もよろしくお願いします。
2010年3月28日 23:53
お疲れさまでした。
やっぱり今回も行きたかったな・・・
なんかRの方は新たな展開ですね・・・
これでプルプルが完治するといいですネ~
コメントへの返答
2010年3月29日 7:03
次回のウナギオフでお会いできるんでしょうかね~?
新しい展開は嬉しいのですが、費用の捻出が・・・(泣
2010年3月29日 2:21
お疲れ様でした!

今日の(今日も?)FSWは寒かったですね~

嫁の実家に向かうのに富士スカイラインを使ったのですが
途中からは完全な雪に・・・・

老体にはきつかったっす!(爆
コメントへの返答
2010年3月29日 7:06
お疲れ様でした。
一時は風も無く、薄日も差して暖かいと思ったんですが、その後は無茶苦茶寒かったですね~。
ちゃんとしたご挨拶もできずに撤収してしまいましたが、次回もよろしくお願いします。
2010年3月29日 7:33
お疲れ様でした~

S力行ったんですね~
お店も富士ですしね!
プルプルの解決の糸口見つかった感じで良かったです~
コメントへの返答
2010年3月29日 19:46
お疲れ様でした。
ペラシャをお借りしておきながら、車体振動が無いため他から攻めておりました。
これで卒業できるといいな~。
2010年3月29日 10:33
お疲れさまでした♪

FSWは長野より寒いかも・・・(汗

今回は挨拶程度しか出来ませんでしたが次回は絡んで下さいねwww
コメントへの返答
2010年3月29日 19:47
お疲れ様です~。
コメントいただけたってことは無事に帰れたんですね。
また次回よろしくお願いします。
2010年3月29日 11:02
お疲れ様でした&いつもお相手頂きありがとうございます♪

昨日は寒かったですねぇ。。。。でも、体験走行の時の後ろの黒34Rの車内はテンション高かったようで~(笑

車は最終章ですね^^早く治る事をお祈りしております~

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年3月29日 19:48
お疲れ様でした~。
黒い車は集団の最後尾なのをイイことに・・・。
助手席でツインの良さを再確認しちゃいました。
2010年3月29日 11:13
お疲れさまでした~。
同乗走行はどうでした?(笑)

ナックル部分…
そういえば富士川でお話してましたね~。

ピンは素材的に問題ないと思いますが、
ナックルはアルミですからそちらの方が弱そうです。

コレで解決なりますかね…
コメントへの返答
2010年3月29日 19:50
お疲れ様でした。
楽しい同乗走行でしたよ~。
踏めばすぐに加速するツインの良さがたまりませんでした。(笑

そろそろ真面目に資金が・・・(泣
2010年3月29日 12:20
寒かったので
予定より早く温泉に行っちゃいました(笑
なぜかロニーさんたちも一緒でした(爆
コメントへの返答
2010年3月29日 19:51
お疲れ様です。
昨日は寒かったから温泉はイイですね~。

ロニーさんに勝ちました?(爆
2010年3月29日 13:45
お疲れ様でした~^^

もう少し天気が良ければ暖かくてよかったんですが・・・
やっぱり山の天気は変わりやすいのでしょうがないですねw

なるほど。
これでプルプルが解決する予感・・・
なおるといいですね♪
コメントへの返答
2010年3月29日 19:51
お疲れさまでした~。
これでプルプルを卒業して春を迎える予定なんですが・・・
2010年3月29日 19:47
お疲れさまでした~。

ぷるぷるの原因、説明がつきましたね。
直ったら一緒に運動会ですね♪
コメントへの返答
2010年3月29日 19:53
お疲れ様でした。

ココだとギャップをきっかけに振動が出たり出なかったりするのも、当たり方が変わるということで説明が付きそうなので、可能性濃厚ですかね?
2010年3月30日 0:49
お疲れ様でしたぁ♪

原因が判明して良かったです^^

PS 柿本のチタン落札できませんでした、残念T T
コメントへの返答
2010年3月30日 17:49
お疲れ様でした~。
まだ確認はできてませんが、場所や症状から濃厚な線かと思われます。

柿本残念でしたね。
爆音ですぐに外されてまた出品されるかも・・・(笑

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation