• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

PSF

今日は誰かさんと一緒で遊び相手が居なかったので本屋とプチメンテで過ごしました。

メンテその壱はPSFを一度も換えてなかったので、さすがに10年物なので換えてもいいかなってことで交換。
タンク内のフルードを入れ替え、少しハンドル切ったらまた交換の繰り返しですが、何度か換えたら綺麗な赤になったのでこれでOK。

メンテその弐はメーターの位置変更。
タコをMFD脇に移動したら左コーナーで視界の邪魔になったので外しちゃいました。
折角買ったのに外したままってのもヤなのでまたメーターに埋めようかな?(笑


あとは残念なお知らせですが、本日の市内徘徊中にプルプルが再発。(爆

昨日のオフに向かう間はず~っと見てても問題なかったんですけど・・・
今日PSF交換後は未走行なので交換で治ってくれればいいな~。

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/06/28 18:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 18:50
きっと道路が悪いんでしょ?(爆

コメントへの返答
2010年6月28日 19:06
もう資金が尽きたので何もしません。(笑
2010年6月28日 20:00
市内徘徊中という事は、美紗太郎さんが過敏なのでは?!
コメントへの返答
2010年6月28日 20:24
市内徘徊でも純正メーター足りなくなりますから過敏というわけでも無いようです。(泣

もう次の決め手が見つからないので、当面このままで逝くしかなさそうです。
2010年6月28日 20:07
PSF・・・交換したことない・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 20:27
作動油なので量さえ入っていれば大丈夫と思いますが、次のメンテメニューにいかがでしょうか?
2010年6月28日 22:21
気のせいでしょ?(笑
コメントへの返答
2010年6月29日 18:46
陽炎が揺らいでいただけかも・・・
2010年6月28日 22:51
もうわかりませんね…
気にしないことが一番の改善でしょう(w

オイラは右リアのタイロッドが逝きました。
お尻がプルプルしてます(ww
コメントへの返答
2010年6月29日 18:48
さすがに資金が枯渇したので当面は様子見です。
2010年6月28日 23:29
プルプルしちゃいましたか、何でしょうね??

あっしはまたストール病再発ですT_T
コメントへの返答
2010年6月29日 18:48
最近諦めも必要かと思ったり・・・
2010年6月28日 23:43
古いPSFに戻せば桶。
コメントへの返答
2010年6月29日 18:49
交換前がぷるぷるなので交換した今は治っている予定です。
2010年6月29日 0:07
ぷるぷる病、再発ですか・・・。
気にしなけりゃ・・・なんですが、気になっちゃうんですよねぇ、そういうのって・・・(汁)。
コメントへの返答
2010年6月29日 18:53
ウナギに向かう高速では完治してたのに~。
2010年6月29日 12:19
そんな速度で走っちゃ~ダメ!(笑

コメントへの返答
2010年6月29日 18:55
もう治らないような気がしてきました。(泣

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation