• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

今年もメンテでスタート・・・

今日も朝から天気がいいので市内徘徊をしようとRに乗り込んだものの、MFDの表示電圧が10.5V
前回乗った時もセルの回りが重かったので心配してたのですが・・・・

予想通りセルを回しても辛うじてウンウン言うくらいでスタート不能

ってことでとりあえずジム兄とブースターケーブルで繋いでエンジン始動し、市内徘徊(気持ち程度の充電)してきました。

パーツレビューで見ると今のオプティマ(赤)に換えて2年半。

普通なら交換してもいい時期でしょうが、オプティマって長寿命って言うようですが充電すればまだ逝けるんでしょうかね?

幸いにも最初の顛末を嫁さんも近くで見ていたので、充電器orバッテリーの交換は許可が下りました。
どっちにしようかな~?
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2011/01/08 13:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

いい感じ
blues juniorsさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

ホットスポット巡る
のにわさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 15:52
僕も2年今の使っていて心もとない時があるので今年変えようと思っています^^v

僕もオプティマレッドにするつもりですが、寿命結構短いですね^^;噂では10年位いけるような感じでしたが・・・

許可が下りたなら新品でしょうw
コメントへの返答
2011年1月8日 19:00
結構長寿命っぽく書いてあるんですけど、私の使用状況だとしょうがないのかな??

まずはオプティマの可能性に掛けてみます。
2011年1月8日 16:53
あけましておめでとうございます。
オプティマ思ったほどもたなかったので
結局寒冷地仕様に戻りました(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 19:04
おめでとうございます。
やっぱりしょうがないんですね。
電源切るか常時接続かしか無いんでしょうね。
2011年1月8日 17:57
オイラは普通のバッテリーで3・4年換えてないような・・・w
そろそろヤバイ?

とりあえず、今回は新品にして次のタイミングで充電器ですかね~?
コメントへの返答
2011年1月8日 19:06
最初のが一番持ったかも・・・
諸般の事情(すぐ欲しい病)で充電器買っちゃった。(笑
2011年1月8日 18:12
充電器買ったら、貸してください。(笑)

コメントへの返答
2011年1月8日 19:08
充電したんじゃないの??
情報収集中に充電したの見たような・・・
2011年1月8日 18:21
やっぱりバッテリでしょう。

夏なら、寒くなるまでの間であればOKでしょうけど、冬はなにかと危険かなと思います。
コメントへの返答
2011年1月8日 19:12
お初のコメントありがとうございます。
やはり普通に考えればそういう答えになりますよね~。

今回は予算の関係もありケーブルは昔から常に積んでるので、まずは充電で様子を見てみます。
2011年1月8日 23:09
オプティマいいですね~。もっと寿命が長いような気がしていますが・・??


私は未だに今年がスタートできていません。。(涙) 今月末ぐらいにはスタート出来るような。。
コメントへの返答
2011年1月8日 23:23
これじゃ普通のと変わらないです。(泣

月末までにはもう一仕事・・・
2011年1月9日 1:54
オプティマでも、いきなり逝っちゃうんです?
先ずは、充電して様子見して、ダメならおnewに交換ですね。

ウチのは、もう1年位はもってくれる筈、と思ってマスが・・・(笑)。
コメントへの返答
2011年1月9日 9:59
年末からセルの重さは感じてましたが、今回はスタートできませんでした。

今回の充電でどうなるか・・・
2011年1月9日 11:20
やっぱり毎日乗らないとね♪
コメントへの返答
2011年1月9日 16:37
毎日じゃなくて毎週なら達成できそうですが・・・
2011年1月10日 20:14
私は去年JAFに交換してもらいました。。。。あれ何時交換したのか思い出せない。。。

パーツレビュ-は書かないとダメですね(涙)
コメントへの返答
2011年1月11日 8:32
記憶って曖昧になりますから、記録って意味でもレビューは役に立ちますね。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation