• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

変な日焼け

最近仕事で屋外作業が増えたせいで日焼けし始めました。
しかし、作業中は長袖なので手首から先が焼けてます。それにヘルメットも必需品なのでおでこは白く鼻から首にかけてが日に焼けるという変な焼け方になってきてます。
下手するとヘルメットのあご紐も白く残ります。

過去には地元の行事でサラシを巻いて海に入るというのに強制参加し、サラシ&短パンの部分だけ白い状態で、普通の生活では有り得ない変なラインで日焼けしたことも・・・

娘もプールが始まり肩が真っ赤に焼けてました。
日焼けには注意しましょう。(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/29 19:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

行ったつもりで・・・
シュールさん

京都御苑に
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年6月29日 19:28
私も、毎年日焼けが・・・。
いつも、どうしようかと思うのですが何も対策はしないんですよね!
肌に悪いのは分かっているんですが(笑)
焼け方も腕でも、リバーシブルみたいで(爆)
コメントへの返答
2006年6月29日 20:56
私は仕事焼けです~という焼け方が嫌です。
休みにちゃんと焼きなおさなきゃいけないですね。
2006年6月29日 19:49
屋外作業お疲れ様です!

これからの時期、屋外労働はかなり辛くなりますね。

水分だけは充分に取って、作業してくださいネェ(^0^
コメントへの返答
2006年6月29日 20:59
なぜかハードな仕事ばかり廻される気が・・・
ついつい冷えたお茶など買っちゃうので飲み物代もバカになりませんね。
2006年6月29日 20:05
私色白なもので(爆、ダイバー時代に日焼けには苦労しました。
とにかく日焼け止め&水分補給に限りますよ!!!
コメントへの返答
2006年6月29日 21:00
水分補給は頻繁に行うよう心がけてます。
水分がメインかニコチン補給がメインかは不明ですが・・・
2006年6月29日 20:10
皮膚ガンに注意!(笑
コメントへの返答
2006年6月29日 21:02
皮膚がんの前に暑さで死んじゃうかも・・・
2006年6月29日 21:16
実は、私も仕事焼け^^;

毎年考えているんですが、悩んでいるうちに、夏が終わってへんてこりんな、焼け方が残るんですよ^^;
今年は、富士で裸で焼こうかな!
コメントへの返答
2006年6月29日 21:59
私も仕事だからしょうがないとは思いますが、腕はともかくヘルメットのあご紐焼けだけは防ぎたいで~す。
2006年6月30日 0:49
昔、友人が海で甲羅干しのしすぎでほんとに火傷になりました(笑

ただれてきて大変でした。ほんと気をつけましょう♪
コメントへの返答
2006年6月30日 23:01
日焼けも火傷ですもんね~。
デリケートなお肌に気を付けま~す。
2006年6月30日 22:40
私デリケートなので日光アレルギーを持ってます(笑

日焼けも意外に体力の消耗に繋がるのでご用心!
コメントへの返答
2006年6月30日 23:03
夜の街専用ボディーってことですか?(笑
確かに日焼け&暑さで体力を消耗しますね。
棚卸しも終わったしそろそろ休養取らなくちゃ・・

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation