• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

100馬力のジムニー

昨日からRが車検の旅に出ました。

今回は仕事の都合で預けに行く時間が取れない為いつものショップさんじゃなくて、比較的近場にある某ショップさんにお願いしたのですが、代車として借りたのがジムニー。

普段もジムニーに乗ってるんですが、代車でお借りしたのはタービン交換済み100馬力仕様。
車高もUPしてるし、インタークーラーも前置きに変更されてます。

大人しく走っていると静かだしノーマルとそんなに変わらなく思いますが、アクセルを踏み込むと回転の上昇とともに排気音が力強くなり、吸気音も聞こえ始めます。
ブーストを掛けてからアクセルを抜くとキュルルンって音も聞こえて、気分はまさにチューニングカー。(笑

ノーマルでは高回転まで回してもしょうがないって思いますが、コレは素直に伸びていくのでついつい踏みたくなっちゃいます。

こんなジムニーもイイな~と思いますが、資金面から弄るのはRだけでしょう・・・。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2011/12/20 20:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 20:52
私が乗ってたジムニーのスコットが58馬力でした。冷や汗


今のジムニーが64馬力ですよね!るんるん


私も100馬力のジムニー乗ってみたい!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月20日 21:27
ジムニーでも100馬力だとそれなりに走る感じがしますが、タイヤが大きいから止まらない感じもUPしてます。(笑
2011年12月20日 20:52
美紗サンタがきっと・・・(爆

コメントへの返答
2011年12月20日 21:29
来年の目標は車を弄らないことなので・・・(爆
2011年12月20日 22:35
Rを弄って取り外したパーツがジムニーに付くわけですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 22:44
国王号から外したパーツがウチのに付くわけです。(笑
2011年12月20日 22:35
Rどころかコペンも弄れないんですが・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 22:46
あれれ~。
そろそろ2.8のフルチューンにする時期だったように記憶してたんですけど~。
2011年12月20日 23:42
ジムニーもチューンしたら面白そうってことですね^^

Rと比べるとパーツは安いかもしれませんが、安いと思って色々買っていると・・・ってことですかね(笑
コメントへの返答
2011年12月21日 20:34
ジムニーも色んなパーツが出ていますが、パワー系は吸排気系が主なようです。

いじり始めると止まらなくなりそうですね。
2011年12月21日 7:54
昔、34Rの納車までの3ヶ月間が退屈だったので、
ミニRのタービン交換を模索してたら、
弄り屋さんに勿体ないからと却下された事が!(^^;
コメントへの返答
2011年12月21日 20:39
確かにそれが正解だと思います。
あっちもこっちも手を付けるよりも、集中した方が楽しめそうです。
2011年12月21日 23:17
Rちゃん
どのように進化して帰宅してくるんでしょうね!!!

いいなぁ~

嫁さんクルマの軽はタービン交換して楽しかったですよぉ~

ぜひぜひ100お馬さんに♪
コメントへの返答
2011年12月22日 21:09
Rは車検だけで帰って来るようです。(笑

ジムニーはそのままですよ~。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation