• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

鰻会

昨日は久しぶりの会に行って来ました。

お店に向かって高速に乗ると本線を走る怪しい空気を纏った2台の34を発見。
低い車体にワイドなタイヤ、しかもリアバンパーは・・・。(笑

よくみたらひなともさん&ZENさんのお二方でした。
ということで今回は珍しく他の方と合流して集合場所に向かうことができました.。


集合場所のお店に到着すると、ここにもまた怪しい車とおじさん達&数名の若手が待ち構えていました。

色んな話をしながらf鰻を食べ、お腹が一杯になったら第二ポイントに移動。
静岡空港に移動して涼しい場所でおしゃべりです。

その後関東の方々は渋滞がひどくなる前に撤収し、愛知組は渋滞が解消するまで待つということで夕飯は定番化してきた磯亭です。

夕飯後も暗い駐車場でおしゃべりして渋滞の解消とともに解散しました。

お会いした皆さんお疲れ様でした&次回もよろしくお願いします。

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2012/07/23 21:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

これが本物!
shinD5さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 21:15
お疲れ様でした♪

結局、渋滞に突っ込みました・・・
コメントへの返答
2012年7月23日 22:05
お疲れ様でした~。

ビール飲んで寝ちゃえば渋滞なんてへいきでしょ~。(笑
2012年7月23日 21:18
久しぶりにお会い出来ると楽しみにしていたのですが…
残念ながら参加…(≧Д⊆)爆涙

しかし…
高速での合流とは珍しいですねぇ(・∀・)笑

磯亭は、まだ行ったことがないので是非行ってみたいです(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:14
本当にタイミング良くって、ちょうど高速に乗って本線を見たらそこに2台がいました。(笑

磯亭是非一度来てみてください。
2012年7月23日 21:45
ワタシは当然若手でしょ??(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:16
昭和生まれじゃダメでしょ~。
2012年7月23日 22:05
駐車場で、両手両足蚊にやられました( ̄▽ ̄;)アハハ

また遊んでください♪
コメントへの返答
2012年7月23日 22:18
全然やられなかった。
若くて美味しいからだね~。

次回もよろしくお願いしますね~。
2012年7月23日 22:18
数名の若手の一人です♪

お疲れ様でした(笑)


次回は・・・・・登山ですかね!?
コメントへの返答
2012年7月23日 22:29
若手って言ったら平成生まれでしょ~。

静岡県民は富士山以外は登っちゃ行けないことになっているようです。(笑
2012年7月23日 22:55
お疲れ様でした~(^^)

現地に向かう途中の信号で止まっていると、後ろから怪しげなオーラをまとったRが何台も着いてきました(笑

あの時間に出ても結局25キロの渋滞にはまりました(^^;
まあいつもの事なのでもうなれましたが・・・(笑

またよろしくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2012年7月23日 23:10
お疲れ様でした。

ハイスタさん用に料金メーター付けておきましょう。
次回もよろしくお願いしますね~。
2012年7月23日 23:42
渋滞」あまり関係ないから行きたいのですが
予定が...(涙
コメントへの返答
2012年7月24日 21:55
予定があってもキャンセルして来ちゃったぜ~。ワイルドだろっ。って言って欲しかったな~。(泣
2012年7月24日 0:13
お疲れ様でした~♪

まったり走行してたんですが、ルームミラー越しにすぐ分かりましたよ!^^

チビ達がいたのであまりお話できませんでしたが、次は宜しくお願いします♪

次回は富士あたりですかね?(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 21:57
お疲れ様でした。
いつもぼけ~っと単独走行なので合流で来て良かったです。

次回もよろしくお願いしますね~。
2012年7月24日 0:15
愛知から参加予定でしたが仕事になってしまいました。

R軍団の中に1.5L NAでは怖くて一緒に走れませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 21:58
今がマイナスさんに勝てる唯一のチャンスですね。
2012年7月24日 5:43
同じ日に鰻に刺身・・そんな贅沢滅多に出来ないですよ~(^^;
コメントへの返答
2012年7月24日 22:00
鰻⇒すき屋のパターンも考えてみます。(笑
2012年7月24日 10:03
私が行けたらどっちだったんだろうか…

若手のつもりですが(^^)
コメントへの返答
2012年7月24日 22:02
若手はそんなにボーリングしないでしょ~。(笑
2012年7月24日 11:18
お世話になりました。

合流してきてミラー越にインタークーラーが凄く目立っててヤバイ!!と思いました^^;

また次回お話しさせて下さい♪
コメントへの返答
2012年7月24日 22:02
お疲れ様でした。
後ろから見ててリアのタイヤは迫力ありました。

次回もよろしくお願いします。
2012年7月24日 12:14
お疲れ様でした♪

鰻おふ参加も1年半振り・・・久々に鰻、味わいマシタ (^^;

次はR'sMeeting、ってか、名古屋メシおふがアリマスが・・・ (^^;
コメントへの返答
2012年7月24日 22:04
お疲れ様です~。

名古屋で登山オフですか~??
まずは愛知登山部のみんなで安全性の確認をお願いします。
2012年7月24日 16:55
久しぶりにお会いしたかった~♪
コメントへの返答
2012年7月24日 22:05
お会いできず残念でした。

ようやくステアリングも治ったので、今年はパン買いに行きますよ~。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation