• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

さくらんぼ狩り

さくらんぼ狩り 先日自称フルーツ国王主催の「フルーツ国王と行くサクランボ狩りツアー」に参加して来ました。

今回は残念なことに東組、西組ともにルートが合わないので往復の道中は単での参加です。

集合場所につくと参加者の皆さんが集まっていますが、国王の姿が見えない・・・
確か入口に居るので・・・とか案内が来てたはずなのに。(笑)

その後第2集合場所での合流組を交え、さくらんぼ狩りの農場に向かいます。
道中降りるICを通過する車も無く、迷子になる車も無く無事に到着。

皆で楽しくさくらんぼをお腹いっぱいに食べました。

その後はサンメドウズに移動してランチタイム。
ゲレンデのバイキングと甘く考えていたら、予想を超えた料理で美味しく頂きました。

食後はフリータイム&流れ解散。
帰りも単独なのでのんびりと帰りました。


お会いした皆さんお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2014/07/01 17:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 18:53
お疲れさまでした〜!

前泊組かと思ってましたが、
往復単独だったのですね〜

だからネタが無く、
サッパリとしたブログに…
( *´艸`)

遠乗りは良いですよね〜
今回は現地の天気もよく、美味しいものを食べ、久々に楽しい方々に会い、たっぷり森林浴をして…
ホントに楽しくリフレッシュできました。
(*^^*)

R's もまたヨロシクお願いします!
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年7月2日 20:41
お疲れ様でした。

一人だとちょっと寂しい気もしますが、比較的遠くでしたので長い間ドライブを楽しめました。

また次回もよろしくお願いします。
2014年7月1日 21:15
こんばんは~(^^)

いやぁぁぁ~今回も↑の方と、道中から楽しめました!!

しかーし~皆さん・・・・集合場所から、さくらんぼ狩り会場までは速くて~ついて行くのがやっとでしたwww

今回も、食べて笑って~お漏らししてと色々ありましたが、楽しめました(^^)v

また、次回もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2014年7月2日 20:44
道中はお仲間が一緒の方が盛り上がれますね。
今回私は単独の時間が多くて・・・

お漏らしの原因は分かったんでしょうか?

また次回もよろしくお願いします。
2014年7月1日 23:12
お疲れ様でした
わたしも、のんびりとクルージングでした
集合場所からインター出口までの区間の引き離されっプリはハンパなかったっす
小僧は横で「飛ばせ!皆に追い付け」と叫んでたけと無理w

久々の遠乗りで弱ったバッテリーが充電された感じです(爆)
コメントへの返答
2014年7月2日 20:48
お疲れ様でした~。

案内係さんのペースが・・・でしたよね~。(笑)
私も久々に長時間Rの運転できて楽しかったです。
2014年7月1日 23:36
お疲れ様でした。
気持ちのよいオフ会でしたね
私は半分暴露大会でしたけど(笑)
サクランボもバイキングも美味しくて大満足です。
次はうなぎ?でお会いしましょう
コメントへの返答
2014年7月2日 20:49
お疲れ様でした~。

楽しく美味しいオフでしたね。
折角のネタ提供もライブで見れなかったのが残念です。
次回ウナギ?でも新ネタ披露よろしくお願いします。
2014年7月2日 0:38
お疲れ様でした

今回は大部隊での移動が少なかったので、道中のネタが少なかった出すが、

↑の方がネタ満載で、いつもと変わらないぐらいの面白さでしたね。(笑)

ウナギ・R'sとまだまだネタいっぱいの予感
コメントへの返答
2014年7月2日 20:51
お疲れ様でした。

マ〇さんはいつもネタの仕込が凄いですよね~。

次回の新ネタは生でみたいです。
2014年7月2日 9:41
お疲れ様でした

また、両親共々お世話になりました。

単独行動は気が楽な分、
体力的に辛い事も多いですよね。。。

また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年7月2日 20:53
お疲れ様でした。

確かに単独だと気楽ですが、気分転換が辛いですね。

あまりお話できませんでしたが、次回もよろしくお願いします。
2014年7月2日 10:04
久しぶりに・・・ネタ満載のオフ会に参加したいです!!
コメントへの返答
2014年7月2日 20:54
新ネタの披露お待ちしてますよ~。

まずは35でサプライズ登場ですよね??(笑)
2014年7月2日 14:35
最近年のせいか?カタカナに弱くなりました

サンメドウズがサンマドウゾに見えて仕方ない(ナミダ)
コメントへの返答
2014年7月2日 20:58
カタカナに弱くなっても、あっちが強ければOKです。(笑)


2014年7月5日 10:37
コメ遅くなりましたw
前夜祭ではマ○ラーが良い味を出していたとか・・・(笑

初フルーツ国王主催のさくらんぼ狩りへの参加でした♪
美味しく楽しく参加させていただきましたので、来年もきっと参加することでしょうv(^o^)

次回も宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2014年7月5日 13:15
ネタは尽きませんね~。(笑)
美味しく楽しいさくらんぼ狩りでしたね。

また次回もよろしくお願いします。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation