• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

あけおめ~

あけおめ~ あけましておめでとうございます

最近はブログもだいぶ放置気味となっておりますが、今年もどうにか新年を迎えることができました。

12月27日から長期休みがスタートして仕事の疲れが一気に出たのか、単に遊び過ぎて疲れたのかは不明ですが、29日に寒気&微熱が出始め、30日は38度+αとなってしまい「なんでこんな時期に熱出すかな~?もしインフルエンザで正月に運転手不在でどこも行けなくなったらどうするの」などと家族に怒られながら病院にGo。
診察前の検温では39度だったのでインフルが頭の中でちらつきましたが、普段の行いがイイおかげでインフル陰性という結果でした。
そのため薬を貰って翌31日には37度くらいに無事復活、家族にそれ以上怒られること無く楽しく新年を迎えることができました。

復活したからには今年も恒例の豊川稲荷に出撃してきましたよ~。

昼過ぎに豊川に到着した頃に雪が舞い始め、参拝中は結構降っていたのでチビ2号は地元ではめったに見ない雪に大喜び。
参拝後はメインイベント?の綿菓子、チョコバナナ、クレープなどなど色々買って更に満足げなチビ達でした。

そんな感じで家族全員元気で楽しい2015年の初日を過ごしてきました。

ま〇今年も皆さんと楽しい時間を過ごしたいと思いますのでお相手の方よろしくお願いします。







































どうしてわざわざ初詣で豊川まで行ってしまうのか理由を考えてみました。やはり漢たるもの「おいなりさん」を大事にしないといけないってことだと思います。
ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2015/01/01 19:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

この記事へのコメント

2015年1月1日 23:43
おいなりさん…(( ̄_|ジーッ
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月2日 15:05
今年もよろしくお願いしますね~。
ゆーた君においなりさん狙われないようにしなきゃ。(笑)
2015年1月1日 23:56
あけましておめでとうございます!

インフルエンザじゃなくて、よかったですね。

インフルエンザの予防接種した年に限って、インフルエンザに罹るわが家の姫たち、今年も拒否されて、予防接種しておりません。
(^^;;

今年もイベントやツーリング楽しみましょう♪
本年もヨロシクお願いします!
(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月2日 15:09
あけましておめでとうございます。

今日はチビ1号が発熱しましたが、予定が未定なのでこういうときには助かります。(笑)

今年もよろしくお願いしますね~。


2015年1月4日 16:12
あけましておめでとうございます♪

折角の正月休みが風邪では辛すぎますもんね(汗)

今年も方々でお会いするかと思いますがどうぞ宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2015年1月8日 12:22
おめでとうございます。

1日のロスはありましたが無事に復活できました。
今年もよろしくお願いしま~す。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エンジンオイル交換。フィルターは未交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/12908/car/3532691/7832745/note.aspx
何シテル?   06/15 15:38
S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation