• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

NEW通勤SPLを求めて・・・

現在の通勤SPL君、最近サビ以外にも気になる点が増え始めました。
そろそろ本格的にNEWマシンを探す必要がありそうです。
がネットで検索しても中々丁度いいのが見つかりません。

希望は値段もありますが、MT&ターボも外せないポイントです。
予算的にも古めの軽になるのでATは故障=買い替えになりかねないし、ターボもほしい~。
今のワークス号が黒のせいか手入れのせいか定かではありませんが、クリアがハゲて汚くなったので今度は白系もいいかな~。

なんとなく4駆系も面白そうなので、値段からパジェも捨てがたい・・・
なんて考えながら日々物色中です。
ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2007/05/22 22:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2007年5月22日 23:17
ダブルキックマシン!
が良いかと。。。

最新は、電動アシストも付いてます。

折りたたみを選べば、電車でも帰宅出来ます(爆)

私は真剣に悩み中!
コメントへの返答
2007年5月22日 23:25
そのマシンは嫁さんと子供が持っていたような・・・
田舎暮らしに軽は必需品ですから・・・(笑
2007年5月23日 0:06
やっぱスズキのキャリーで決まり!(笑)
チョ~実用的だし。。
コメントへの返答
2007年5月23日 21:26
キャリーだとジイ様に間違われそうなのでやめておきましょう。
2007年5月23日 0:22
MT&ターボの条件だとたしかに、距離走ってるor予算枠外だらけな気がしますネ(汗

↑↑やはりタイヤ二つがお手頃かと(笑
コメントへの返答
2007年5月23日 21:30
MTの条件でダイブ限定されます。
予算的やMTなどの条件から必然的に10年オチ程度になりますね。
2007年5月23日 8:13
FRPボディのAZ‐1なんて
いかがでしょうかw
コメントへの返答
2007年5月23日 21:32
高すぎでしょ~。
ぶつけたら割れそうだし・・・
2007年5月23日 8:31
上を見るときりがないですよね~^^;

でもなやんでるときが一番楽しかったり!?
コメントへの返答
2007年5月23日 21:33
どちらかというとかなり下を見てます。(笑
車屋も古い軽のターボはタービンのトラブルが多いのであまり勧めないなんて言ってました。
2007年5月23日 15:04
パジェロ?3.5L買ってターボ付けましょう!(爆)
コメントへの返答
2007年5月23日 21:34
私は体が小さいのでミニで十分です。(笑
2007年5月23日 16:05
検2年付きのパジェロミニ50マソでいかがですか?
保証1年付いてますよ
v(^-^)v
コメントへの返答
2007年5月23日 21:36
私のターゲットになれるのは乗り出しで40以下ですよ~。
10負担してくれれば買えるかも・・・
2007年5月23日 21:30
やっぱ、ミッション&Kカーが基本ですね(^^

暇な週末は誘ってねぇ(^0^
コメントへの返答
2007年5月23日 21:42
楽しさもありますが壊れても安く直して乗り続けることを考えるとMTでした。
来週末は時間が取れそうです。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation