• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

ボンネットストッパー塗り塗り

今日は暖かく風も少なかったので以前からサビが気になっていたボンネットストッパー(つっかえ棒)のサビを落として塗り塗りしてました。

海の近くに住んでいるので海岸線を走る機会が多く、フロントから入った潮風の影響で錆びてしまうようです。
セレブな皆さんならボンネットダンパーに換えちゃうのでしょうが、既にプラグを家計で購入し、更にはタイヤもお願いする身分ですからダンパーなんて当然許可が下りるハズもなく、スプレーも家に有ったモノで作業しました。(泣

他にもラジエターのステー部も錆びが出始めていたので、こちらも同様にサビを落として、スプレーでシュ~。

待つのが苦手な私はそろそろ乾いたかな~なんてスグに触ってしまうので多少仕上がりが悪くなってしまいましたが、錆びているよりはマシということで取付けして作業終了。

ボンネット内や下回りも軽く見回しサビを探しましたが、気になる場所も見つからず一件落着です。

さあいよいよ明日はマイバースデーですが、家族サービスのため動物園に行くことになりそうです。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2008/03/08 18:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉を見に行こうよう…
THE TALLさん

トヨタ ハリアー プレミアム 20 ...
ひで777 B5さん

人にやさしい再建天守閣
空のジュウザさん

✨to U ✨
Team XC40 絆さん

【JCBカード】ご利用可能枠引き上 ...
ヒデノリさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 18:54
マイバースデーで家族サービスですか?いいパパなんですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年3月8日 19:43
タイヤをゲットするまでは良きお父さんです。(爆
2008年3月8日 19:03
隠し口座にはまだ大枚が入ってるんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 19:44
カタツムリで使い果たしたので、次に備えて積み立て中です。(笑
2008年3月8日 19:22
ラジエターのステー部はカーボン製のが、確か安くあったような・・・
私はノーマルのままですが(;^_^A
コメントへの返答
2008年3月8日 19:48
私もノーマルで十分です。
余計な出費は極力抑えないといけませんからね~。(笑
2008年3月8日 21:07
海が近い方は気を使いそうですね、錆。。

32は錆との戦いです。
(>_<)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:13
海岸線を走らなきゃ多少影響が減るのでしょうが、海岸線が走りやすい道なのでついつい・・・
2008年3月10日 0:13
ハイスタさんのようにいいパパをしなくてもいい身分になりたいものですね!(笑
コメントへの返答
2008年3月26日 18:36
国王の身分じゃダメですか?
2008年3月10日 9:42
写真は?(笑)
コメントへの返答
2008年3月26日 18:37
現物を生で見てください。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation