• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

今日も小バスばかり・・・

今日は早起きしてバス釣りに行こうかと思って目覚ましはセットしましたが、どうも面倒になりそのまま寝ちゃいました。
サスガに日中は暑いので夕方から釣りにGo。

暑いとはいえ池に浮かぶと下半身は水の中ですから水冷されそこそこ快適です。
途中何度かアブの襲来に合いそのたびに急いでタバコふかしてました。(笑

今回もサイズの上がらない池でしたので小さいのばかりでしたが、数は釣れたので良しとします。

Kazuさ~ん。釣りたきゃこっちおいで~。
16時くらいスタートのおかっぱりでも釣れますよ~。
その後夕飯サワヤカで夕飯食べて解散でどう??(笑
Posted at 2007/08/25 21:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

単身生活

嫁さん&子供達が実家に遊びに行ったので今週は単身生活です。
仕事が終われば自由時間となるのですが、面倒なのが洗濯で、イヤなのが帰ってきた時家の中が暑いこと。

洗濯は毎日するには枚数が少ないけど、2日も放置するのもどうかと思うし・・・
まあそれさえ我慢すれば引き換えに自由な時間が手に入るのですが・・・

週末は某Rのオフが近所であるようなので初参加してきます。
Posted at 2007/08/22 18:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

フルーツ王国へ行って来ました

昨日からお泊りでフルーツ王国に行って来ました。
嫁さんの両親&嫁さんの妹夫婦と3家族での旅行です。
まあ移動はそれぞれの車なのでいつも通りですが、ホテルに入ると団体行動って感じがしてきます。

前回の旅行もそんな感じでしたが寝る部屋は男性/女性で分けてるようです。
どうもオヤジさんの思考がそうなっちゃうみたいですが、そんな混んでるふうでも無かったし、家族単位ってのがみんな気楽なのでは??
まあ私はあまり気を遣わないタイプだし、妹のダンナが居るので最年少でもないからいいけど、きっと最年少の妹のダンナさんは気を遣ったんじゃないかな?

夕食後は鵜飼&花火見物の予定でしたが、最近国王主催のオフへの不参加が続いたため、雨になってしまいました。

そうそう笛吹市という地名を見て、過去のオフ時に国王のRが一時「ピー」って笛を吹いていたのを思い出し、きっと国王があの事件をきっかけに「笛吹市」と命名したに違いないと思ったのは言うまでもありません。(笑
Posted at 2007/08/20 18:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

夏休み第2ステージ

4日だけの短かった夏休みも終わりましたが、この週末は有休使って3連休。
夏休みの第2ステージです。

初日の今日は休日恒例の早起きしてのバス釣り。
駐車スペースの無い池だったのですが、タッチの差で無事池の占有権?をゲットできたので一人きりで釣りできました。
前に来たときもバスの小さめながら数は釣れる池でしたが、今回も1時間ほどで35~20センチを10匹ほどゲットできました。

その後8:30からは地元の納涼祭の準備に出撃です。
雲が多く比較的すごしやすかったけど、19時までの軟禁生活は疲れました。

明日からはフルーツ王国方面へのお旅行です・・・
Posted at 2007/08/18 21:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

散々な夏休み最終日

今日は朝から長女と一緒に釣りにお出かけです。
池に着くと先客もおらず、早速釣りの準備開始。
道具を下ろしてリアハッチを閉めて・・・
やっちゃいました。インロック。
通勤SPL号は合鍵の精度が悪いのでついついカギを使わずロックする癖が付いていたのと長女との久しぶりの釣りで気が緩んでいたせいでしょう。
釣り道具以外は携帯も含め全て車の中です。
どうしようかと悩んでいると長女が「カギは後でいいから先に釣りしよう」と、まあそれもそうかな?なんて感じで釣りスタート。
あいにく魚は釣れませんでしたが、ザリガニが居たので長女はザリガニ釣りに変更です。
その後近くに居たおじさんに訳を話し電話を借りて嫁さんにSOS。
急いでいたせいもあり迎えに来てと言ってしまいましたが、良く考えるとカギを持ってきて貰えば良かった・・・。でももう電話は切っちゃったし・・・

その後夕方も釣りに行ったのですが、朝の一件で針その他小道具一式を自宅に置いていたのを忘れ池に到着。
さあ始めようと思ったら竿しかありません。
幸い竿に付けたままの針があったのでそれで数匹ゲットし今日は終了。

最終日なのに良いことなしでした。

そうそう今日は某オニギリ氏が市内に潜伏していたのですが時間が合わずお会いできませんでした。
来月そうそうまた来るらしいのでその時は日程合わせてミニオフです。
Posted at 2007/08/14 18:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation