• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

さあ1日頑張れば3連休

もうスグ金曜なのでまた土~月の3連休です。
しかし今回は土曜は神奈川遠征。月の午前中2時間ほど出社と多少用事があるためノンビリした連休にはなりません。

とりあえず予定が無い日曜はのんびり洗車かな?
そうそうプレのナビ配線調査&対策もしなきゃ・・・
Posted at 2007/02/08 23:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月05日 イイね!

連休最終日は

連休最後の今日は
①住宅控除の説明会
②足りなかった書類の準備
③プレの洗車  でした。

①は説明に従って記入するだけで問題なしでしたが、説明の下手なこと。
税理士さんが説明してましたが、書類を読み上げるだけ・・・
しかもプロジェクターなどを使用しないで「イの欄には・・の・・を記入してください」なんて言うだけです。
しかもスグに記入しないとさっさと次の記入場所の話を始めてしまうので一度記入が遅れると残りの記入欄の説明はほとんどチンプンカンプンです。
確かに記入例はありますが、みんな始めてのヒトばかりなんだからせめてもう少し分かりやすい方法を取れないんでしょうか?

②では登記簿謄本が足りなくて法務局に行きましたが、なんかプリンタがトラぶっている様子です。
30分ほど待たされて受け取りましたが、1,000円って高いな~って感じですね。
1,000円という値段じゃなくて、たかだか証明書を発行するだけで1,000円取るっていうのが高いという意味なんですけどね。
別にそれで利益を出してって言う訳ではないし、証明書が多くても少なくても給与が変わるわけではなく国?から貰ってるんだから最低限の実費でいいんじゃないのって感じです。

③は気になるラインを消すためもあって洗車です。
光の当たり方で見えていたラインがほとんど消えたようで良かった~。
Posted at 2007/02/05 18:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月04日 イイね!

今のところいい感じです

昨日無事納車された嫁さん号。
さすがに昨日の今日ですから家族の評判は上々のようです。

長女はリアシートモニターでお菓子を食べながらDVD鑑賞できて大満足、嫁さんも前の車より静かで大きさの違いもそんなに気にならない様子です。
私としてはたまに運転するだけですから、燃費がどれくらいかな~?って感じですね。

そうそうナビが走行中操作できないのが不満なので様子を見ているとどうやらサイドの信号で制御されています。
オヤジの車は車速で制御?のようで信号で停止するとサイドを引かなくてもナビ操作可能で発進すると操作できなかったけど、ウチのは停止してもサイドを引かないと操作不能で、逆に走行中でも少しサイドを引けば操作できます。
ということでサイドの周辺をばらしてみましたが、近辺にはナビに繋がる配線は見つかりませんでした。
あちこちばらして調べるのも面倒だし、取付説明書があれば位置の確認も出来るけどそれも無かったので今日のところは勘弁しておきました。(笑

いちいちサイドを引くんじゃ面倒なので早めに対策しないと・・・

そういえば早くもボディサイドにうっすら引っかき痕が・・・家を出発してから気付くまでに他に駐車した場所がないから昼食時に隣に停めてたクソベンツに違いない。
ヘタッピに斜めって停めてたからな~。
下手なら小さい車に乗っとけっちゅうの(怒
Posted at 2007/02/04 18:03:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年02月02日 イイね!

3連休

月曜は家の税金?の説明会出席のため休みをとったのでカタチの上では3連休です。
そして明日はいよいよ嫁さん号の納車です。
幸い不人気車ですからパーツもあまり出ておらず私には好都合かな?
余分なお金を掛けないようにホイールすら換えずに行く予定です。(笑

そういえばRのオイル交換もそろそろしないと・・・
確か前に換えたのはオイルクーラーを付けたときだから半年くらい前のはず・・・
Posted at 2007/02/02 21:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

掃除機購入

今日は嫁さんの希望で掃除機を買いました。
嫁さんが「今使っているのは吸い込みが弱くて・・・」なんて言うので後ろめたいことが多少ある私としては「じゃあ買えば」と言ってしまいます。

家族揃って電気屋の掃除機売り場に行くと高いものは10マン近くから、安いのは1万しないような感じです。
表示されているサイクロン方式の意味すら分からなかったので店員さんに聞きます。
まあ高いのはそれなりに色々な機能が付いているということは分かりましたが、たかが掃除機に10マンも出せませんので安いものの中で選択しました。

そういえば数ヶ月前に掃除機を持って2階に行くのが大変だとか言って縦型のを買ったような記憶もありましたが、私も散財しているのでまあ良しとしましょう。

ということで無事掃除機を購入したので、今までの掃除機は私の車庫で車内清掃用として第二の人生を歩むことになりました。
こんなことも想定して車庫内にコンセントも付けておいて正解でした。
Posted at 2007/01/28 19:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation