• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

今日はオイル交換

今月は土曜出勤の月。

ということでジム兄のオイル交換を済ませてきました。
走行距離だと3000キロ弱ですが、約半年ぶりの交換。

オイルは前回同様カストロールのXF-08

ABとかだと5000円くらいだけど、ホームセンターだと1980円なのでお買い得に感じてついつい買っちゃいます。
なんでこんなに値段が違うのかと疑問もありますが、まあ大手ホームセンターでも売っているので変なこともないんじゃないかと・・・

さて明日は毎月恒例の某所参りです。
車も先週の雨で汚れてますが、朝洗車しようか悩み中。

汚れてるのは嫌なので寒くても洗っちゃうんだろうな~。

明日お会いする皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/06 21:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年02月01日 イイね!

HKS in FSW

昨日はHKSのイベントを見にFSWに行ってきました。

朝焼け番長と焼きそばSAで待ち合わせをしていたので、時間に遅れないように高速を移動。
どうにかギリギリ遅刻せずに到着できました。

しばし近況報告をしていると、地元の7さんとも遭遇。
途中で見かけもしや・・・と思ってましたが、ご本人さんでした。
本人同士は何度も会ってるのですが諸般の事情がありお互いの車は見れなかったので、ようやく見れたって感じです。


現地ではみんカラな皆さんともお会いでき、色んな車も見れて楽しい時間が過ごせました。
でも色々パーツも出尽くしたせいなのか、目新しいモノが無いのがさびしいですね。


そういえば帰路で夜間のため目視では確認できなかったのですが、手に感じる限りではぷるぷるが行きよりも少なく感じ、もしやドラシャを交換後当たりが付いて、少し改善された??なんて・・・

早く明るい時に乗って確認してみたい。
半休とるしかないかな??(笑
Posted at 2010/02/01 20:04:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年01月30日 イイね!

出撃準備OK

明日のお出かけに備えて今日は最後の準備。

家族でお買い物して家族サービスも済ませ、ホイール洗って(寒さと風で洗車は中止)、ガラスを拭き、昨日床屋も逝ったし・・・

足りないものは・・・
軍資金とぷるぷるが完治してないことくらいかな?

明日お会いする皆さんよろしくお願いしま~す。
Posted at 2010/01/30 18:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年01月25日 イイね!

週末はFSWで

いよいよ今週末はFSWでのHKSのイベントです。

チケットも某炭氏のおかげで入手の目処が立ち、嫁さんから外出許可も下りたので、あとは1週間仕事を頑張るだけです。(笑

結局プルプルは完治しないままなのが残念ですが・・・。

最近遠出してないし、みんカラ系のオフっぽいのも久しぶりなので楽しみです。
Posted at 2010/01/25 20:00:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年01月17日 イイね!

これでイイのかな??

今日も会社に出勤?し、ぷるぷるの対策してきました。

今回のメニューは禁断のステアリングラックのプリロード調整
変に触るとステアリングが重くなりすぎたり、プリロードのかけ過ぎで過負荷による破損等の可能性もあるようですが、私に残された数少ない可能性ですのでやるしかない・・・。


元ディーラーメカの後輩に聞いても調整したことは無いっていうか調整できるんですか?みたいな感じだったのでかなりの不安もありましたが下記の情報に背中を押されて・・・

①33の整備書を見ると、ハンドルが路面の荒れで振られる時などに調整するようなことが書いてあった。
以前試乗したショップの方から他のRに比べて轍に取られやすいと言われたり、代車で乗った32のステアリングの方がハンドリングが重く、しっかり感があったから私のは軽過ぎ??。

②ネットで見たOHした方の画像で中のスプリングが縮んでるのを見かけたので、経年劣化によるプリロードの変化?。

③Eg停止時にステアリングを左右に動かすとガタか遊びか分からないけどカタって音があった。
ステアリングを社外にした時に音が出て、その原因確認で停車状態での据えきりをかなりやられた過去も有り。

ということで作業を開始。
まっ作業と言ってもナットを緩めて内部のボルト?を少し絞めるだけです。

注意点は整備書によると調整範囲は90度までって書かれてたことと、変に重くし過ぎてセルフステアが効かないようしちゃダメってことくらいでしょうか?
本当は車体から外して作動時のトルクを見て行う作業のようですが、そんなのは無理だし・・・

結果的にはテスト走行の時間があまりとれずに本当の意味での確認はできなかったものの、短時間での感じだとかなり治まってるような・・・。

ココが今回の原因だったらいいのですが、ステアリングの重さで振動を表面化させてないだけで問題解決されていないのかもという疑問は残りますがとりあえずしばらく様子を見てみます。

さてどうなるかな~。
Posted at 2010/01/17 20:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation