• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

洗車1台目終了

今朝目覚めると風も無く洗車日和。

当初の予定では今日は愛知の某フードファイターさんが静岡に来てバス釣りをするはずでした。
しかしここ数日強風が吹き荒れとても釣りなんて楽しめそうも無い状況だったし、今日も天気予報ではそこそこ風が吹きそうだったので、釣りは無理そうだから春先に延期しましょうってことにしたのに・・・

風も無くて暖かく、上着が要らないくらいの陽気でした。(爆

きっとフードファイターの日頃がよほど悪いんだな~なんて思いつつ洗車開始。
久しく洗車してなくてホコリまみれだったのでコレで気分もスッキリ。
後は異音さえ無くなれば・・・

残された嫁さん号&通勤SPLも年内には綺麗にしたいな~。


そういえば、近所で不幸があったので明日は通夜、明後日は葬儀となってしまい、
年末は違う意味で忙しくなりそうです。



Posted at 2008/12/29 17:40:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年12月28日 イイね!

イオンってイヤです

今朝起きると風が強くどう考えても洗車日和じゃないので、とりあえず昨夜嫁ぎ先が決まったブツを送り出しに行って来ました。

ということでタイトルの異音ですが、どうも助手席側のAピラー付近から路面の段差でピキッっていうかカチッていうような音が・・・

前の33も寒い時期の車庫の出し入れで左前がねじれるような時に同じような音がしてたので、寒さでゴム、プラ系が硬化して音がでるのかなとは思いつつ、気になり始めると凄く気になるのであ~でもないこ~でもないと対策中です。

ガラスの取り付けがど~たらで貼りなおせば治るという記事も目にしたものの到底そこまでできる資金も無く・・・

音の発生源と思われる付近に潤滑スプレー吹いてみたり、ガタツキを抑えるようにスポンジ入れたりしてますが、変化が見られないです。



今日は 対策⇒試乗⇒異音⇒対策⇒試乗 の繰り返しで終わって逝きそう・・・(泣
Posted at 2008/12/28 09:51:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年12月27日 イイね!

仕事納めとちのっちさんを送る会

昨日で今年の仕事も終わりました。

最終日は仕事が終われば15時以降随時帰社できるので、15時帰宅モードで午前中から職場内の掃除をしたり片づけをしてたのですが、どうも職場の上の方は普段通りな感じ・・・

あれ??みんな今日は早く帰れる日だよ。帰りたくないの??
なんて思いながらもこの職場では新人ですから状況を見守りながら時間は午後に。

午後も普通に仕事をして14時過ぎにようやく各種機器の停止や職場内の巡視をスタートし、16時に撤収。


その後は一度帰宅して、夜の送る会に備えます。

予定時刻より多少遅れて出発&遅れた時間を取り戻すハズの高速が混雑していて若干遅れてサワヤカに到着。

そこにはSilverさん、スーパーボンビーさんがお待ちかね。
その後ちのっちさんも登場。
プーマさんは仕事終了後に駆けつけるということで食事会スタート。

その後プーマさんも合流し、色んな話をしながらサワヤカの閉まる時間に・・・

さすがに寒いし方向も東西に分かれてるのでココで解散でした。

参加された皆さんお疲れ様でした~。
Posted at 2008/12/27 10:13:51 | コメント(9) | トラックバック(2) | 日記
2008年12月24日 イイね!

嫌~な空気

今日は職場で意見のぶつかり合いがありました。

当事者は私じゃ無かったのですが、内容は私に関することが発端だったのでちょっと心苦しい感じが・・・


先週私が上司Aさんから監査の資料作りを手伝って欲しいと言われ、エクセルで同僚が作った資料をまとめる係りをすることに・・・

まあ別に難しい資料でもなかったので、各自の資料提出が多少期限に遅れてはいるものの私の作業は順調に進んでいましたが、Aさんからはその後何の音沙汰もないまま時は流れて監査は明後日・・・


そんな状況を知る同僚BがAさんに「ちゃんとフォローしてるの?仕事の丸投げはまずいでしょ?」なんてことを言ったら普段は適当に誤魔化すAさんもテンションが高かったようで応酬。

A:分からないことがあれば聞いてと言ってあるから丸投げじゃないでしょ。

B:頼んだ後に一回も進捗の確認とかフォローをしてないでしょ?
  (コレって私しか知らないはずの話じゃん。まるでチクったみたいじゃん)

A:分からないことがあれば聞いてくれと言ってあるし、何も聞かれない=問題ないってことでしょ。

B:今まで監査したことが無い人に簡単な説明だけで任せちゃってイイの?

なんてやりとりが延々と・・・・

Bが言いたかったのは「Aさんに監査の責任者として自覚を持って欲しい&頼んだから後は何かあってもカレの責任ってのはまずいでしょ」ということだったのですが、Aさんは「困ってるのにフォローしていない」と言われてると思っているようです。

帰り際もAさんからは何か分からなきゃ聞いてねって優しく言われちゃいました。


別に分からないことは無いのですが・・・

たぶんAさんは資料には大して目を通さずに監査を迎え、万一不備があってもちょっと説明が悪かったかな?分からなきゃ聞いてくれて良かったのになんて言って責任逃れな発言をすることでしょう。
Posted at 2008/12/24 19:26:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

車庫の片付け

今年も残すところ10日ほどとなり、天気も良かったので物置の整理をしてました。

今まではほとんどのものが床にベタ置きしていてスペースが無駄に使われていたのでホームセンターで棚を購入してきました。

これでだいぶ広くなりましたが、片づけをした勢いで使ってないパーツ類を旅立たせることに。

しか~し、ここで平和だった我が家に悲しい事件が発生です。

エアフロの網が破損・・・

プラケースに他のパーツと一緒に放り込んでおいたのが災いし、他の重量系パーツにより破損したもようです。(泣

せっかくコレも旅立たせようとしてたのに~。

明日は実家に保管してたモノを探索してみなきゃ。
Posted at 2008/12/21 21:05:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation