• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

今日の釣果

今日の釣果今朝は早起きして釣りに行く予定でしたが、普段通りに起床してしまいました。(笑
でも幸い曇りだったのでそのまま釣りに出発。

既に先客が帰った後なのか誰もいない池に到着。
静かで良いな~と釣りを始めて数投目にアタリが・・・

今年最初のアタリなのでドキドキです。
ちゃんとあわせて巻き巻き開始したのですが、前日ラインを巻きなおした時にドラグを緩めたままだったのでバスが影に逃げ込みそうになり少し慌てましたが、逃げ込む前にドラグを締め込み無事釣り上げました。

ちゃんとしたメジャーを持つほど真剣じゃないので傍に落ちてたペットボトルと比較撮影だけしてサヨナラです。

その後はアタリも途絶えたので1時間ほどで撤収~。

また明日早起きできたら行ってみよ~っと。
Posted at 2008/05/05 13:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2008年05月04日 イイね!

池も混んでます

今日は夕方から久しぶりのバス釣りをしようと近所の池に向かいました。

しか~しどこも先客が多く釣れそうなポイントも確保できそうにないので池の状況確認&釣具屋でラインを購入して撤収してきました。

ある池は少し前に水を抜いてたからその後どうなったか見てみましたが魚影ナシ。
お初に行った池は釣りの痕跡もなく、おたまじゃくしが我が物顔で泳いでいたのでダメそうだった。
別の池では40UPの魚影は見えてたので明日は早起きしてフローター持ってこの池でリベンジです。

早く寝なきゃ~。
Posted at 2008/05/04 22:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2008年05月04日 イイね!

オフ行って来ました~。

昨日は久しぶりにオフに行って来ました~。

でも前回同様に朝起きると雨・・・
天気は回復の方向なので現地での心配は無用ですが、折角洗車したのに~と思いつつ6時に家を出発。

下道から高速に乗るとそこはGW中でした。
途中浜名湖SAでYUTOさんと合流し、ノロノロ走行になり始めた高速を豊川ICまで走り、下道へ。

9時前には現地に到着。
その後は久しぶりにお会いする方達と歓談タイム。

今回は新規お友達を増やしたい目論見もありましたが、こわもての某4×○さんの傍にいたせいか新規勧誘は・・・(爆

その後2次会(夕食)に精鋭部隊で移動し本場の味噌煮込みウドンを食べ、日付の変わる頃には現地を出発して高速へ。

さすがに帰りも交通量は多く爆走はできませんでしたが、それでも2時間ほどで到着です。

今日は洗車してガス入れて、後は何しよう???

今回はデジカメ持って行きましたが、車内保管して1枚も撮らなかった・・・(笑
Posted at 2008/05/04 09:22:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年05月02日 イイね!

GWプチイジリの結果。画像も有るヨ~。

GWプチイジリの結果。画像も有るヨ~。GW&オフ前のプチイジリでお手軽にニスモの320キロメーターにも心引かれたのですがスピード表示以外の機能は変わらないようなので、基本的にチューニングっぽい雰囲気が好きな私はニスモを買う代わりにこんなことしてしまいました。(爆

元々は少し前にステッピングモーターのタコが無性に欲しくなってしまい、ありがちにオンダッシュに取付けして純正タコと2つになるのもヤダナ~ということで純正タコを撤去することに決定~。

純正が100Φほどなので80Φだと取り付けは簡単そうだけどスピードメーターの方が大きくなり、それでは納得できない&デフィで揃えるために115Φを選択。
この時点でだいぶ加工の手間が増えてしまったような気もします・・・(泣

純正タコを撤去すると油圧計も無くなってしまうのでコチラもデフィを購入。

作業のついでに純正の水温計は気休め程度だし、MFDやテクトムのCMX-100で表示しているので純正水温計に別れを告げてそこにブースト計を入れてみました。
油圧計を入れても良かったのですが、どうせならタコとブーストがパネルにあった方がいい感じになるかな~なんて理由だけです。(笑

試走の結果ではブースト計が少し見難い感じもするので油圧計と場所の交代が必要かも・・・

Posted at 2008/05/02 10:36:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年05月01日 イイね!

準備完了

昨日の作業の仕上げとして本日は試運転を行いましたが問題ないようでした。(笑

一安心したところで今日のメインイベントは洗車とオイル交換です。
オイルはだいぶ前に購入し車庫で長期在庫となりつつあった某富士宮ヤキソバ用オイル。
この前エレメント交換に備えて1L缶も買ったにも関わらず、だんだん面倒に思えてエレメント交換は中止。オイルのみ交換です。

その後は洗車~。
ホコリをかぶってるだけのようでしたが、時間もあるしオフに備えて洗車開始~。

洗車が終わり、先ほど長女が学校から戻ってきたのでこれで本日のフリータイムは終了となりそうです。
Posted at 2008/05/01 15:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation