• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

人間ドックとバス

人間ドックとバス今日は年に一度の人間ドック。

例年近所の病院で受診してましたが、今回は嫁さんのリクエストもあってちょっと離れた検診センターでの受診にしてみました。

あの病院独特の雰囲気も無く、順調に検査も終了。
まあ予想していたような結果となりました。

一番の違いは病院だと昼食のメニューが選べなかったのが、この検診センターはトンカツ定食とか焼き魚定食、松華堂弁当や天丼、カツ丼等数種類から選べる点でしょう。

こんなことならもっと前からこっちにすれば良かった~。(笑


午後は時間があったので久しぶりにバス釣りに。
昨夜から今朝に掛けての雨で池はドロで濁ってましたが、30分ほどでバスをゲットしたので今日の釣りは終了。

久々の40ちょいで嬉しかったのですが、自分の予想外な場所で釣れたので手離しに喜べない・・・。
Posted at 2009/06/11 17:40:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2009年04月09日 イイね!

平和な一日でした

平和な一日でした今日は次女の幼稚園の入園式でした。

一応休みを取っておいたのですが結局嫁さんに任せちゃいました。

ここ数年成長を続けたせいでサイズが合うスーツは冠婚葬祭用の黒服しか無かったというのがキャンセルの理由・・・(爆


ということで時間が出来たのでバス釣りに出撃。
いつもの池ですが先客も無く好きな場所が空いており早速開始~。

で一投目からゲット。
しかし20センチほどのコバス・・・

その後も数匹釣れたもののコバスばかりです。

そうこうしているうちに嫁さんから帰艦命令が・・・

でもそんな時に限ってちょっとサイズアップしたバスの影を発見。
数匹かたまっていたせいかあっけなくゲット。

40には届きませんでしたが、今年はコバスばかりだったのでちょっと満足。

Rの異音も治ったようだし、いろんな面で春到来って感じです。
Posted at 2009/04/09 19:02:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2008年05月30日 イイね!

それなりに充実した1日でした

今日は釣り&授業参観で1日が終わりました。

釣りは今年お初のフローター(浮き輪)による釣りでした。
毎度のことですがお初に池に浮かぶのはあまり気持ちの良いものではありません。
何度か行くと慣れてきて浮かぶ感覚も楽しめるのですが、どうも池に泳ぐ鯉とか水没している木の枝とかが苦手です。

釣果はまずまずでサイズは20-30で小バスばかりでしたが8匹ほど上げたので数で満足って感じです。

授業参観はちょうど音楽の時間を見に行きましたが、音楽室の隣が私の小学6年生当時の教室で懐かしかったです。
ちょうど私が5年生の頃建て直ししていて、6年生の頃に出来たばかりの校舎に入ったのですが、今は娘が通ってるというのはなんとなく嬉しいものです。

という感じで今日は終了。

明日はお天気が悪そうなのでなにしてようかな~。
日曜は某エコパで第一日曜に色んな車が集まるようなのでドライブがてら見に行ってみようと考え中です。

Posted at 2008/05/30 20:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2008年05月05日 イイね!

今日の釣果

今日の釣果今朝は早起きして釣りに行く予定でしたが、普段通りに起床してしまいました。(笑
でも幸い曇りだったのでそのまま釣りに出発。

既に先客が帰った後なのか誰もいない池に到着。
静かで良いな~と釣りを始めて数投目にアタリが・・・

今年最初のアタリなのでドキドキです。
ちゃんとあわせて巻き巻き開始したのですが、前日ラインを巻きなおした時にドラグを緩めたままだったのでバスが影に逃げ込みそうになり少し慌てましたが、逃げ込む前にドラグを締め込み無事釣り上げました。

ちゃんとしたメジャーを持つほど真剣じゃないので傍に落ちてたペットボトルと比較撮影だけしてサヨナラです。

その後はアタリも途絶えたので1時間ほどで撤収~。

また明日早起きできたら行ってみよ~っと。
Posted at 2008/05/05 13:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2008年05月04日 イイね!

池も混んでます

今日は夕方から久しぶりのバス釣りをしようと近所の池に向かいました。

しか~しどこも先客が多く釣れそうなポイントも確保できそうにないので池の状況確認&釣具屋でラインを購入して撤収してきました。

ある池は少し前に水を抜いてたからその後どうなったか見てみましたが魚影ナシ。
お初に行った池は釣りの痕跡もなく、おたまじゃくしが我が物顔で泳いでいたのでダメそうだった。
別の池では40UPの魚影は見えてたので明日は早起きしてフローター持ってこの池でリベンジです。

早く寝なきゃ~。
Posted at 2008/05/04 22:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation