• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

埋めちゃうぞ~

埋めちゃうぞ~この週末は久々にジム兄の気になる個所の手直しをしてみました。

今回のメニューはメーター移設(埋め込み)です。
今まで視認性からブースト計をピラー根元付近にペタっと付けてましたが、気分転換に丸いエアコンの吹き出し口に移設してみました。

予想通り見た目はすっきりしましたが、視認性は・・・
まあジム兄のメーターはあまり見ないので良しとしましょう。(爆

今まで一緒に通していたETCのアンテナ線が妙に目立つようになってしまいましたが、面倒になったので、これは次回のメニューに残しておきます。

Posted at 2011/04/10 19:33:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年01月29日 イイね!

久々のジムいじり

久々のジムいじり今日は久~しぶりにジム兄いじりをしてみました。

ジムニーに乗った後輩が背面のタイヤ&カバーを外すというので作業に立会い、ダメ元で「外した部品いらなきゃ頂戴?」って言ったらOKとのこと。
後輩は背面のタイヤを撤去して凹みを埋めてフラット化したいようでした。

<作業1>
そんなことから新品タイヤも手に入ったので、外側が減って気になっていたフロントタイヤを自車のスペアタイヤ+後輩から貰ったタイヤに交換です。
(アルミ履かせていたらこんなこと出来なかったので鉄チン履いてて良かった~)
リアは純正タイヤにありがちな細かいひび割れがありますが、あまり減ってないのでこれでまた数年間はタイヤを買わずに乗れそうです。


<作業2>
背面には同じく貰ったタイヤカバー(樹脂製)を取り付け。
少し高級感?UPしたはず。


<作業3>
ついでにワイパーの停止位置を横から縦に変更。
これはジムニー界では常套手段のお手軽イジリで、リンクの位置を変えるだけです。

本来は雪対策のためのいじりらしくでワイパーに雪が積もらないように縦にするなんて聞きましたが、ウチの地域では冬場は風が強く、ガラスに砂埃がたまるので、そっちの意味で効果がありそうです。(笑


後はタイヤの空気圧を確認して作業終了。


作業後は外したタイヤ(ホイール付き)1本、背面用ホイールキャップが余ることになり、車庫の荷物がまた少し増えてしまいました・・・


明日は今年初の車系イベントにお出掛けです。
行かれる皆さん、お会いしたらよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/29 18:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年08月10日 イイね!

帰ってきました

先月末にぶつけられたMyジム兄号が本日帰ってきました。

仕事が終わり嫁さんから電話が・・・
ジム兄が治ったので今日明日に引き取りに来て欲しいと車屋から電話があったとこのと。
家に帰る前に遠回りして回収してきました。

見た目は背面タイヤの微妙なずれでしたが、修理内容はリアドア交換とタイヤのステー交換とのこと。

修理中の代車のアルト号はATでらくちんでしたが、やっぱ自分の車はイイモノですね~。

そう言えば回収に向かう途中で、先日の突撃相手を発見。
ちょうど帰社の時間帯なので私も相手も同じ時間帯になるのでしょうが、今回もちょうど私が通り過ぎるときに道路に出るタイミング。
まるであの時と同じ状況でちょっと笑えました。

さて次は嫁さん号か~。
Posted at 2010/08/10 19:29:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年02月06日 イイね!

今日はオイル交換

今月は土曜出勤の月。

ということでジム兄のオイル交換を済ませてきました。
走行距離だと3000キロ弱ですが、約半年ぶりの交換。

オイルは前回同様カストロールのXF-08

ABとかだと5000円くらいだけど、ホームセンターだと1980円なのでお買い得に感じてついつい買っちゃいます。
なんでこんなに値段が違うのかと疑問もありますが、まあ大手ホームセンターでも売っているので変なこともないんじゃないかと・・・

さて明日は毎月恒例の某所参りです。
車も先週の雨で汚れてますが、朝洗車しようか悩み中。

汚れてるのは嫌なので寒くても洗っちゃうんだろうな~。

明日お会いする皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/06 21:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月27日 イイね!

今日は風が無いので・・・

自分の住む地域は冬は風が強いのですが、今日は風もなくいい日でした。

ということで、屋外保管のジム兄+嫁さん号を洗車してました。
年末ということもあり今回は車内掃除機がけのおまけつき。
これで年末の仕事がひとつ終わりました。

さて明日は今年最後のお勤め。
夜は職場の忘年会。
Rのメンテにもう少しお金が掛かりそうなので2次会はご遠慮しちゃおうかな・・・(笑
Posted at 2009/12/27 16:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation