• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

BBSが欲し~い。

BBSが欲し~い。以前から気になっていて欲し~いものをこっそり写真に収めました。
ウチの嫁の車の近くに停めてあるヴィヴィオのスーチャーのホイールですが13インチのBBSです。ちゃんとフォージットって書いてあります。
軽だけどBBSってのが私の魂にヒットして凄く欲しいんです。

軽のことに疎いので純正オプションなのか何なのかは知りません。
これをワークスに履かせたいんです。
PCDとかオフセットのことは分かりませんがワークスのホイールと変えてもらいたいです。



Posted at 2006/04/22 20:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2006年02月22日 イイね!

クラッチが~

今朝の通勤時に実家に立寄り用事を済ませて出発しようとしたら、バキッという音とともにクラッチがスカスカで切れなくなりました。
ちょうど実家の前だったので車はそのままにして、急遽嫁さん号に乗換えて出勤し事なきを得ましたが、もしもう少し行ってからトラブルが起きていたらと思うと冷や汗モノです。

修理は予想通り?クラッチワイヤー交換で9000円で即日退院してきました。
最近はワークスの方ばかりお金を掛けてる(掛かっている)気がします。
Posted at 2006/02/22 20:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2006年02月09日 イイね!

禁断のプチいじり完了

午後に時間が出来たので、ついついワークス君のプチチューンというか改悪というか?しちゃいました。
掛かった費用は180円です。ホームセンターで20Φの木の棒を買って、これで純正ブローオフ出入り口のホースにメ*ラ(栓)をしちゃいます。

これでアクセルオフ時のブローオフから圧の抜けるプシューという音からキュルルンと早変わりです。
タービン保護でブローオフがあるのは承知ですが、調べた限りタービンに悪いと言う話は聞くものの実際に壊れたと言う話は見つからず、セカンドカーだしいいかな?と音を優先しました。

車に乗り始めた頃先輩のタービン交換したFCがこの音を響かせていて、当時凄くかっこよく感じてたのを思い出します・・・
Posted at 2006/02/09 17:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2006年02月05日 イイね!

グレードアップしちゃいました。

今日は午前中地鎮祭&ご近所への挨拶廻りを済ませて、午後は長女とふらふらとお買い物でしたが、某氏より緊急連絡が・・・
ニューマシン導入により、不要パーツ剥ぎ取りセール開催のお知らせです。
早速お邪魔し、毒キノコとステアリング、スピーカーの移植手術を行いました。本当はリアスポも欲しかったのですがネジが外れず残念ですがこちらは諦めました。
長女も車好きなのかネジを緩めたり、工具を運んだりお手伝いしてました。このまま英才教育?を続ければキット車好きの彼氏を見つけてくれるでしょう。

数時間後某氏より再度電話が・・・
帰りの車で低速トルクのUPを感じたようで、逆に私の方でのトルク減少を心配してくれて連絡を下さったのです。

確かに交換後の走行で吸気音の増加とは裏腹に低速でのトルク感が減った感じはありました。こちらが減って向こうが増えたということですから、間違いなく毒キノコの影響でしょう。
軽でもともとトルクが細いので影響がわかり易かったんでしょうけど、やはり純正は普段使う範囲でよく作られていると感じた出来事でした。

折角変えてもらったし、通勤SPLですから多少のトルク減少より楽しい吸気音でしょうということでそのままでーす。
Posted at 2006/02/05 18:35:52 | コメント(6) | トラックバック(1) | ワークス | クルマ
2005年11月23日 イイね!

1台のワークスオフ

今日は3匹の仔豚パパさんのお宅に遊びに行ってきました。Rではすでにお会いしていたので、今日はもうひとつの共通車のワークスでお邪魔しました。
残念ながら3匹の仔豚パパさんのワークスは奥様が使用中でしたので2台並べることはできませんでしたが、ウチの可愛い?ワークス君のお披露目だけしてきました。
パパさん運転での試乗会も実施し、エンジンの違いを感じていただけたようです。
後は二人でお茶しながらのR談義と近く家を新築するのでパパさんにアドバイスを貰ったりと楽しく有意義な時間を過ごしてきました。
Posted at 2005/11/23 19:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation