• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

明日は今年最後の有休

ついに明日は今年最後の有休使用日です。(笑
今年は頑張って?15日ほど使用したのですが、課内の最多休暇者は年間30日ほど使ってますのでそれに比べたらまだ半分程度ですから来年も頑張って休まないといけないな~。

午前中は嫁さんが出かけるので戻ってくるまで次女の世話、その後はウサギ小屋の掃除、洗車、立ち読みと盛りだくさんです。

通勤SPLも色々問題が発覚してきているので、時間があれば車屋にも行きたいな~。
ポジションも青→白にしたいな~、
Posted at 2007/12/11 22:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

ハムちゃんさようなら・・・

ハムちゃんさようなら・・・今日は長女の希望により動物園にお出かけです。
いつも通りノンビリ支度をして家を出発しようとした矢先、ふと最近ハム太郎が回し車で遊んでないな~なんて思いケージの中を捜索。
すると恐れていた予感が的中です。ワラ&テッシュの影に足を伸ばした姿で動かないハム太郎を発見。
冬眠中だと良いな~なんて淡い期待をいだきつつ、触ってみますが変化なしです。
長女と共に神の元に旅立ったハム太郎を庭の片隅に埋葬しました。
一時は背中の毛が抜けたりしましたがハゲも治り元気にしていたのに・・・

その後気を取り直し動物園に出撃。
今日は風も強く寒い一日でしたが、予定通り動物園で楽しい一時を過ごしてきました。

帰路の途中で夕飯の買い物に先日できたスーパー&ホームセンターへ。

ホームセンターに行くとペットコーナーで長女がハムスターが亡くなり寂しいからもう一度飼いたい→長女が嫁さんに許可を申請→嫁さん曰くハムスター(ネズミ)よりもウサギの方がいい→長女もウサギが飼えるならその方がいい→まだもらっていない11月の誕生プレゼントとクリスマスと次女の誕生プレゼント(1月)を併せてウサギが欲しい→お買い上げ

で、ウサギ本体?よりも諸設備の方がだいぶ高くつきました。(笑
命という意味ではハムも同じなのですが、より大きな動物を買うことになったので、今まで以上に責任を持って世話をして欲しい&優しさをもって接して欲しいものです。

家に帰ると今まで動物は世話が大変だから・・・と言っていた嫁さんも吹っ切れたのか犬も良いよね~なんて言い始めてました。(爆
Posted at 2007/12/09 20:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

ブルーになりました(泣

ブルーになりました(泣今日は家族でノンビリ過ごすことになり、近所に出来たカインズ&ベイシアへ出撃です。
店内をフラフラしているとふとLEDのポジション球が目にとまりました。
以前から純正の黄色みがかった色が気になっていたので、ついでに家計でお買い上げです。

子供達も一緒だったので見比べる時間も取れず、値段で品物をチョイスです。
普通に白ってよりもちょっとだけ青味がかっていた方が綺麗かな~なんて軽い気持ちで選んだのですが・・・

装着してみると青過ぎです。パッケージを良く見るとなんとかブルーって書いてありました。(泣

嫁さんに事情を話しましたが、買い替えは許されるはずもなく、別に青くても良いでしょ?と冷たく却下されました。

ちょっと小僧チックになり過ぎな感じもしますが、そんな事情ですからお会いしたときには温かい目で見てください。(笑
Posted at 2007/12/08 18:45:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年12月06日 イイね!

今年一杯で異動

しばらく前に上司から言われていた異動が確定になったようです。
と言っても同じ敷地内の部署間の異動なので大きな変化はありませんが、具体的に何を担当するのかは不明です。(笑

まあ今の職場は特定の人物だけが優遇されている感じもするので、不遇の扱いを受け続けて不満を溜めているより新天地の方が案外良かったりして・・・
隣の芝生は・・・なんて言いますからそんなに期待はしてませんが、研究所のヒトになるので現職よりも響きは少しカッコイイです。(爆

少し期待しているのは裏情報が聞けそうなことや、計測機器や工具、道具が揃ってるので車いじりに生かせそうなことです。
サンドブラスタもあるし、油圧プレスもあります。確かMoTeCもあったけどくれないかな~。(笑
Posted at 2007/12/06 20:12:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

ニスモフェスティバル

今日は早起きして富士に行って来ました。
いつもと違い時間より少し前に集合場所に到着したものの既にSILVERさん&プーマさんはそこにおりました。

その後は3台仲良く富士へ向かいます。
入場や駐車場も大した渋滞も無く無事到着です。
今回はSilverさんから入場券&駐車券&グリットウォークの券をいただいたので費用0です。さすがペアルームに入るヒトは器が違います。(笑
おかげで今回は交通費と飲食代のみで過ごせました。
ありがとうございました。

その後は色んなお店を徘徊ですが、どうも車のパーツは少なめでミニカーとかが多いような感じでした。
レースもあまり興味が無く、ニスモにコダワリもないので本心はチューニング系のお店メインだったのでチョット残念です。

今回はお天気も良く風も無かったので過ごしやすく、みんカラ仲間とも会えて楽しい1日でした。
Posted at 2007/12/02 22:54:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 67 8
910 1112131415
16 1718192021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation