• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

長く辛い3連休

いよいよ明日から3連休。
しかし今回は明日から嫁さんの実家に旅立つことになりそうです。

到着すれば何もすることもなく、TVがお友達状態・・・

いつも以上に長い3連休になりそうです。

今のところ日曜が暇な予定です。
平塚市内某所に潜伏してますので、おいしいラーメン食べに連れてってあげるって方がいらっしゃればご連絡ください。(1日遊んでくれてもOKです(爆)

注)自転車やランニングのお誘いは丁重にお断りさせていただきます。(笑
Posted at 2008/10/31 21:14:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

久々に当たっちゃった

チョット前に某黄色い帽子のサイトでスーパーGT2008シリーズ第9戦 観戦チケットに応募したのですが当選したようです。

今日職場でこの話題が出たので帰宅後メールをチェックしたら金曜に届いていたけど、迷惑メールに振り分けられていました。(笑

今まで1回も行った事が無く、一度は行ってみたいと思っていたので凄く嬉しいです。

でもさっき確認したら職場内で4人応募して3人が当選でした。
近場の静岡県民は当選確率が高いのか、単に応募が予想外に少なくバラマキ状態なのかは分かりませんが、確率高すぎでしょ~。

唯一の問題は日曜の小学校の奉仕作業(清掃)ですが、嫁さんは嫌がるので、最悪お袋にでも頼んじゃおうかな~。(爆
Posted at 2008/10/27 19:56:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年10月26日 イイね!

ラグ~ナで@して来ました

ラグ~ナで@して来ました今日は@なRのツーリングでラグーナ蒲郡に行って来ました。
予報は曇りでしたが、小雨が降ったり止んだりの天候でした。
なんか愛知のオフに行く時は必ず雨が降るような気がします。

遅刻しないように少しだけ早めに家を出発し、高速のSAで参加者の皆さんと合流しながら現地に向かいましたが、道路が混んでいたせいかは不明ですが某みん○ラの変体走行と違い普通の編隊走行でした。(笑

若干1名が高額記念撮影のフラッシュを浴びるというアクシデントもありましたが、無事に現地に到着。

既に昼近くだったので建物内を軽く徘徊して昼食です。

昼食を食べ終わる頃にSilverさんから到着したとの連絡が。
駐車場を見ると爆音を撒き散らす3台の車が・・・

@な幹事さんに呼び出しを喰らったので逝って来ることを伝え恐る恐る駐車場に向かいます。

そこには蒲郡の破壊王さん、極乏貧さん、ちのっちさんの3人が獲物を物色していました。

せっかく皆さんが来てくれたのでそこからは@は一時休止してみんカラプチオフです。
微妙に@なオフと交じり合いながらのオフでしたが楽しい一時を過ごせました。

3時頃には撤収となったのでここでみんカラオフは終了。
来て下さった皆さん本当にありがとうございました。

その後は浜名湖SAに移動しておしゃべりして、夕飯に間に合うように撤収。
雨には降られましたが、新しい友達も増えて楽しい一日でした。
Posted at 2008/10/26 20:42:23 | コメント(14) | トラックバック(2) | GT-R | クルマ
2008年10月25日 イイね!

噂の空港見物

昼食を外食にしようと家を出かけたものの、せっかく出かけたのでちょっとだけ足を伸ばして、立ち木の問題でニュースに出ていた某空港の見物に出かけました。

今までテレビで何度か建設中の様子は目にしていましたが、実際に見たのは今回が初めてです。

空港展望台という案内板を頼りに向かうと次第に神社?お寺?に上がっていきます。
推測ですが空港自体が高台にあるのでそこを見下ろせる場所で展望台に流用できそうな場所がここだったんでしょうね。

感想はやっぱ静岡じゃこんなもんかな?ですね。
セントレアと比べちゃいけない規模でした。

しかし滑走路などはちゃんと舗装されているし、どうせ開港までしばらく時間があるようなので、ここで車のイベントでもしたらいいのにと思ってしまいますね。

観客席はありませんが、ドラックレースとかジムカーナとかやるには十分な広さですから・・・(笑

近場ながら普段目にしない光景&普段通らない道でちょっとお出掛け気分を満喫して今日は終了。

さて明日のドライブですが長女は同行するのかな??
Posted at 2008/10/25 18:49:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

ようやく週末

今週は月曜に休みを取った割りに長く感じた1週間でした。
やはり原因は祭り疲れでしょうね~。

今週は色々トラブルもありましたが、週末は天気も良さそうで一安心。
明日は家族サービス、明後日は@なドライブの予定です。

今回は珍しく長女がドライブに付いて行くとか行かないとか言ってます。
今までほとんど単独参加だったので嬉しいような、連れてくと面倒なような・・・

一応現地には11時半到着予定みたいです。
富山土産等ある方はお持ちくださいね~。(笑
Posted at 2008/10/24 20:58:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 7 8910 11
1213141516 1718
1920 212223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation