• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

休日出勤

休日出勤昨日は某フルーツ王国に極秘潜入してホウトウを食べてきましたが、今日はお仕事・・・

しかも事務所内の清掃と重なったので、午後はほとんど事務所に入れません。
いくら仕事好きな私でもこれじゃ仕事にならないので、しょうがなく今回もジムいじりをすることに・・・。


今回のメニューはブローオフ大気開放。これで街の冷たい視線は独り占めだぜ~作戦です。

ちょっと車高が高いジムの多くがプシュプシュとクドイくらいに鳴らして走ってるのを良く目にするので、同じように思われそうなこの作戦はいい年してやるべきか、やめるべきか悩みました。

でもお金を掛けずに気分転換するには一番手っ取り早いのでついつい禁断の領域に手を出してしまいました。

とりあえず音は出ますが、鳴りすぎです。やっぱ戻そうかな~。(笑


次はどうにか安上がり且つ安全に厚揚げしたいな~。
さすがに金魚の三つ又じゃ走行中に開度が変わりそうなので、もうちょっと大人な方法を模索中です。

う~ん、今日も充実した1日でした。
Posted at 2009/05/31 20:30:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年05月26日 イイね!

ウナ~ギ

ウナ~ギ先日のブログで本題のラグーナよりもウナギの反響が大きかったので、本当に来てくれる?&いつがいいんでしょ?ってことで皆さんのご意見いただこうかと・・・

きとちゃんは6月14日(日)又は21日(日)が都合イイってことでしたが、皆さんのご都合はどうでしょうか?
昼食にウナギ食べて、その後は・・・

現時点の予定で構いませんので、以下の2つをお聞かせください。
1.出欠予定
2.14日か21日の希望日若しくはどちらでもイイ

参加希望者が多ければウナギオフを開催しますのでよろしくお願いします。


お店はいつものココの予定です。

Posted at 2009/05/26 20:04:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ラグ~ナ

ラグ~ナ昨日は某@なオフでラグ~ナに行って来ました。

集合時点でかなりの雨が降っていたので、ラグ~ナの管理人こと某銀氏にメールして現地のお天気確認。

幸いコチラよりは良さそうでしたが、銀氏からは「そんな話聞いとらんの~。ワシに挨拶も無しで蒲郡で集会開くとはアットもええ根性しとんの~。イチゴ狩りのついでに狩られんように気~つけや~」とのありがたいお言葉が・・・


銀氏の言葉に怯えながら走行していると次第に雨もあがり、現地では時折日も差す陽気になりました。

今回は15台ちょいだったかと思いますが、これくらいがシャイな私が皆さんとお話できる適当なサイズかも・・・(笑

さてこれで次はウナギかな??

※一部に若干の捏造がありますがご了承ください。
Posted at 2009/05/25 20:50:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年05月22日 イイね!

大量発生

大量発生今日は先日の休日出勤の振替のためにお休みだったので週末のお出掛けに備えて久々にRを洗車しちゃいました。

今年からは2号機が幼稚園に行き始めたので邪魔が入らないのが嬉しいですね。

当初は曇りだったのに途中から時折日が差し、後半はちょっと慌しい洗車でしたが洗車も終了し使ったタオルを洗っていると何か小さな虫を発見。

妙に黄色いし何だろうと良く見るとカマキリ。

そういえば昨年の秋にカマキリが家の外壁に卵を産みつけてたじゃん。
卵を見ると既にほとんどが出ちゃった後で卵の周りはカマキリの赤ちゃんだらけ。


1号機&2号機&嫁さんを呼んで、しばしみんなでカマキリ観察してました。

よく考えると、私も○十年の人生でこの光景を生で見たのは初めてでした。


なんとなく子供たちに負けたような気がした今日の出来事です。
Posted at 2009/05/22 18:04:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

何やってんだかな~?

一昨日のことですが、会社から家に戻ると長女と嫁さんが揃って車のトコまでお出迎え。

なんかまずいものが発見されたのかと思ってちょっとドキドキしてたら、車庫に案内されました。
そこにはチェ~ンの切れた1号機の自転車が・・・

どうしたらチェーン切れたの?なんて聞く私に返ってきた答えは「救急車」。


いまいち事情が理解できない私に長女が嬉しそうに説明してくれました。

嫁さんが車庫の片づけをしてたら傍で遊んでいた2号機が「痛い~」って叫び、見たら自転車のチェーンに左手の薬指を挟んでいたようです。

多分ペダルを逆回しに遊んでいて動くチェーンを触ったのでそのままチェーンとギアに挟まれたらしい・・・

私が家にいたらそっと外れる方向に回して終わってたと思うのですが、一人で動揺した嫁さんは指を外そうとして間違って更に強く挟まる向きに回したら困るので、大事をとって救急車を呼んだとのこと。

夕方の出来事だったので救急車とレスキューの車を見て近所のおばちゃん連中や下校中の小学生などギャラリーが20名ほど集まって来たらしいです。


怪我した2号機の方は幸い骨折も無く、表面の皮膚が少し傷ついただけで絆創膏してもらって帰ってきました。


大したことなく済んだので、1号機の自転車の修理代の方が気になったりします。(笑
Posted at 2009/05/20 20:29:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation