• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

ウナギおっふ~

ウナギおっふ~昨日はウナギおっふ~&食後の運動会が開催されたので行って来ました。

午前中町内会の会合に参加し、家に帰って洗車してから出撃。

ウナギはいつもの康川です。
おいしくいただけましたが、先週末に実家からウナギを貰い、金曜の夕飯がウナギ、少し余ったので土曜のお弁当にもウナギでしたので、3連荘でした。(笑

久しぶりに会う方々との会話も弾みあっという間に時間は過ぎて、次なるイベント運動会に移動・・・

ココに来たのは4回目くらいでしょうか?
最近は昼間ばかり運転しているので、夜間はなんとなく不慣れな感じです。

今回は中央道との分岐手前で前を走っていた◎テールがトラックを追い越した直後に、急に車線を変えて本線から外れて行ったときにはあれっ??ここだっけ??ついにデビューしちゃった?これからどうすればいいの?なんて凹んでましたが、少し走るとれぶ君号がスルーしていったので安心しました。

が、2次集合場所に行くと一人足りない・・・
慣らし中とのことだったのでペースが遅いにしても遅過ぎる。
まさか・・・

毎回誰かがやってしまう分岐スルーをしちゃったようです。
そんなこともありましたが、日付が変わる頃に解散宣言。


無事に帰路に・・・と思っていたのですが、ガス補給しなくてもOKかもって思ったのが間違いでした。
浜名湖SAを過ぎてまだ大丈夫と思っていたら少し走ると燃料ランプが点灯
そこからはエコカーに変身して大型に紛れての走行です。

自分の家の付近で24Hrのスタンドは無いし、牧の原SAまで行っちゃうと行き過ぎなので戻ってこなきゃいけないし。

でもひとつ手前で降りれば24時間が一軒だけあったような??

ということで行ってみたらやってました。でも朝入れた店より6円も高い。
ま~面倒だったので満タンにしましたが、次はたぶんいかない・・・

参加された皆さんお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします。


※画像は家のしいたけです。今回のおっふ~とは一切関係有りません。(笑
Posted at 2010/02/22 10:33:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年02月14日 イイね!

バレンタイン=チョコ

バレンタイン=チョコバレンタインということで製作担当:長女、指導担当:嫁さん、試食担当:次女のもとチョコが製造され本日ありがたくいただきました。

食べ始めると同時に次女が1つを奪っていき、長女が「それ私が食べたかったんだよね~」
4個入りなのに自分も食べようと狙ってたのか・・・


そうそう今日の日中は職場の後輩の結婚式に行ってきましたが、やっぱお祝いの席はいいもんですね。

少し元気を貰えた気がしました。
Posted at 2010/02/14 20:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

またダメか・・・・

今日は某お店でステアリングラックのブッシュ交換をしてもらい、ついでに気になっていたアライメントの調整もしてもらいました。


しか~し、残念ながらあまり症状は変わらず・・・


以前は高速走行時間の95%ほどでハンドルが振れていたのですが、ラックのプリロード調整以降は50%ほどに減少したのでだいぶマシにはなったのですが、0になることを期待して今回の作業をしましたが・・・


その後ふと思い出したのが、フロント右のハブリング。
先日のローター交換の時、ホイール側にはしっかり嵌るけど、ハブ側は緩かったんですよ。

クリアランス無く嵌るからこそセンターが出るのに、緩い=仕事シテナイ ってことですよね。
私もあまりヒトのことは言えませんが、ちゃんと仕事してもらわなきゃ困るのでテープでサイズ調整してきちっと嵌るようにしておきました。

少しは効果あるかな??(笑

Posted at 2010/02/13 17:49:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年02月08日 イイね!

エコパ

エコパ昨日は天気も良かったので、月一のエコパサンデーランに行ってきました。

現地に着くと既に知ってる顔がちらほらと・・・
今回は馬&牛が不在でちょっと地味目な感じもしますが、240RSとか貴重な車も来てました。

1時間ほど過ごすと、公園管理者側から駐車場移動の指示が。
ちょうど帰りの時刻になってきたので、この移動にあわせて撤収してきました。

その後は家族サービスでおやつのパフェを食べにお出かけ。
結構時間が遅くなり、結局夕飯も外食で済ますことに。

色々楽しめた1日でした。


そして今日は振替休暇でお休み。
子供たちは学校に行ったし、嫁さんはお仕事。

ちょっと車屋さんに相談に行ってこよ~っと。
Posted at 2010/02/08 10:15:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年02月06日 イイね!

今日はオイル交換

今月は土曜出勤の月。

ということでジム兄のオイル交換を済ませてきました。
走行距離だと3000キロ弱ですが、約半年ぶりの交換。

オイルは前回同様カストロールのXF-08

ABとかだと5000円くらいだけど、ホームセンターだと1980円なのでお買い得に感じてついつい買っちゃいます。
なんでこんなに値段が違うのかと疑問もありますが、まあ大手ホームセンターでも売っているので変なこともないんじゃないかと・・・

さて明日は毎月恒例の某所参りです。
車も先週の雨で汚れてますが、朝洗車しようか悩み中。

汚れてるのは嫌なので寒くても洗っちゃうんだろうな~。

明日お会いする皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/06 21:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation