• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

色々あった一日でした・・・

色々あった一日でした・・・今日は朝から色々な出来事が・・・

①朝、次女が「おんぶして~」って言うのでおんぶしたら、立ち上がる瞬間にに激痛が・・・
ということで、数年ぶりにぎっくり腰やっちゃいました。(泣

②昼前に保険屋さんから連絡があり、ライトも含めて相手損保と協定できたとのこと。
2ヶ月以上かかりましたが、どうにか納得できる感じで示談できそうです。
保険金が下りると聞いた嫁さんが、なぜかいつもより優しい気が・・・

③腰の痛みが悪化してきたので、午後は半休をいただき撤収~。
いつもは整形外科に行くのですが、どうせ形式的にレントゲン撮って異常なし⇒シップが出されるだけなので今回は整骨院に。
性格の歪みは指摘されませんでしたが、姿勢の歪みを指摘されました。
初めての整骨院でしたが値段も安かったし、行く前よりも結構楽になり大満足。

④Rのメンテのため某ショップに。
10年経ったテンションロッドのリフレッシュが主目的ですが、34は一体成形されているので33のアームとニスモのテンションロッドに交換です。
某オクで落札した中古品ですが、ブッシュは新品に交換済みです。
おまけでブレーキの導風板がついてきたので、同時に取り付けして貰いました。
これでぷるぷるも治ると良いんですけどね~。

こんな感じで一日が過ぎて、慌しい一日でした。
Posted at 2010/10/29 20:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年10月24日 イイね!

来た~

来た~今日はいくつかのブツが到着しました。


家族みんなが喜んだのは写真のブツ。
海老ちゃんです。

伯母さんが実家のお袋に持ってきてくれた一部がウチにも支給されました。
中々買う機会は無いので貰うと嬉しいです。
身は刺身に、体は味噌汁に・・・
美味しくいただけました。


私が嬉しかったのはもう一つのブツ。
怪しいダンボール箱で到着。
何か自動車用部品って書いてあるよ~って嫁さんからジャブを貰いながら、ゴソゴソ開封。
中古部品は安いとか10年経ってるボロ車だからとか一応言い訳しておきましたが、届いちゃえばこちらのものです。

週末まで待てば職場のリフト借りて自分で作業できますが、明日が休みなので週末を待ちきれないと某ショップさんにお願いしちゃうかも・・・

お出掛けの直前に作業するのって不安なので、明日お願いしちゃおうかな~。
でも自分でやればタダですからね~。
どうしましょ。
Posted at 2010/10/24 19:46:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

久しぶりにポチッとな~

あのヒトやこのヒトに刺激されたのか久しぶりにメンテ用品を某オクでポチッと。

欲しい人は欲しいけど普通のヒトはあまり興味無さそう&新品もそんな高価じゃないから新品いっちゃうかな~っていう微妙な商品のため競り合うこともなく先ほど無事に落札完了

久しぶりの残業中に取り付け方法のシュミレーションも済ませて、あとは到着を待つばかり。

換えても誰も気付きませんが、どうせならウナギに間に合えば良いのですが・・・
Posted at 2010/10/20 21:30:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年10月15日 イイね!

新たな発見

新たな発見あの忌まわしい事件からもうすぐ2ヶ月。

ようやく保険屋同士の話がまとまりかけていたのですが、嫌なものを見つけちゃいました。
ライトのステー部のヒビ・・・

保険屋から届いた見積書をみてもバンパー、フェンダーのみでライトに関する記載はナシ。
ということで早速保険屋にお電話です。

担当さんが「相手の保険屋が認めてくれればお支払いできますが・・・」なんておっしゃるので、今までもお宅の保険に入ってるけど保険使ってないでしょ~?免責ゼロなんだからもしバンパーとかぶつけてたら保険を使うはずなので、保険使ってない=ぶつけてない=過去の破損箇所じゃない ってことでしょ?と説明。

場所的にもバンパー、フェンダーが押されたら力が掛かる場所なんだから言い訳できないと思うんですが・・・
ホイールは最終的にコッチが折れたけど、今度は折れる必要が無い部分ですからね~。

示談をまとめる前に気付いて良かった・・・

でもまたこれで示談が遅れる=入金が遅くなる・・・(泣
Posted at 2010/10/15 12:47:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年10月09日 イイね!

雨でも山車の引き回し・・・

雨でも山車の引き回し・・・3連休前半の2日は地元の祭りなので、今朝から山車の引き回し。(画像は数年前のです)
でも天気は雨・・・

去年で山車の役員は終わったものの、今年は役を降りたから出ないって訳にもいかずこれから出撃してきます。

これが去年だったらルートの変更、時間調整等でドタバタ動き回っていたところですが、今年はお手伝い程度で済むのが唯一の救いかな?
Posted at 2010/10/09 10:07:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation