• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

遠征予定でした・・・

今日は愛知某所にお出かけする予定でしたが、朝起きてネットで道路情報を見ると、最寄りのIC付近も渋滞中。その他にも走行予定の県内各所や県境も渋滞中。

とりあえず、当初の予定だった昼到着は延期し、高速道路の渋滞情報の推移を見守ることにしました。

自分の中ではもう夏休みの終盤ですが、TVを見ると世間一般ではむしろ移動のピークくらいのことを言ってたので、ちょっと計画に修正が必要そうな感じ・・・
渋滞覚悟で突っ込んで行くしかないのか??


午後になって何度か渋滞情報をみてもあまり変わらず豊田付近を頭に30キロとか出てました・・・
そうこうしているうちに時間は過ぎ、道中の渋滞のハードさを考えて今回は出走中止という判断を下しました。

お会いする予定だった皆さん、勝手にキャンセルしてすみませんでした。
こんな私ですが見捨てずにまた相手してください。
Posted at 2011/08/13 18:48:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年08月07日 イイね!

案外忙しい一日でした

案外忙しい一日でした今日は朝からスケジュールが一杯でした。

午前中は長女のピアノの発表会。
10時開演で、終了は12時過ぎ・・・
長女の番が来てドキドキしてましたが、間違わずにちゃんと弾けていたので一安心。
次女も今回は途中退場することなく、騒がず大人しく観賞することができました。
が、私はカメラの設定を換えた時にフラッシュが自動に変わったのに気付かず、開演時に禁止事項で説明されたのにフラッシュを使っちゃったし、嫁さんはビデオ撮影するつもりが前回のテープが上書き防止になってて、曲の最初が切れちゃってたり・・・

そんな感じで発表会が終わり、夕方からは地元の花火大会です。
今回は長女&次女の友達家族も同伴したため、17時半に現地到着したのですが、開始が19時45分ってことなので待ち時間が長過ぎ~。

でも今回は子供たちは友達が一緒なので大喜びでした。

これで明日(代休)は子供とプールにでも・・・
Posted at 2011/08/07 22:35:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

メンテ

メンテ久しぶりにRのオイルを交換してみました。
いつものオイルの在庫がまだあるのでオイル代はナシ、今回はエレメントも交換です。

オイル交換だけじゃ寂しいので、ちょっと前に某オクで入手したミッションメンバーカラー関西風も取り付けてみました。
以前だったら入手したら即付けたくなったのに、数週間も我慢したなんて大人になったな~。(笑

作業自体は簡単なのでこれもすぐに終了。
こういうときはリフトが気軽に使える環境がありがたいです。

気になる変化ですが・・・
リジット化による騒音増加はあまり変わらず。シフトフィールもあまり変わらず、剛性感もあまり変わらず。
まあ私が鈍感なだけなのかも。

でも外したブッシュは助手席側が変形していました。
捻じれてるような変形だったので経年劣化や熱が原因ではなく、以前の作業でメンバーの脱着をした時に歪んで固定されたのかもしれませんが、今回は捻じれることはあり得ないので大丈夫でしょう。
Posted at 2011/08/06 19:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年08月05日 イイね!

届いた~

届いた~1か月ほど前にDYDOのポイントカードの景品交換をお願いして、ようやく今日景品が届きました。

数年前から会社で自販機を使うたびにポイントをため続け、今回ポイントから逆算すると総額○十万円ジュースを買っていたようです。

塵も積もればと言いますが、何気なく買ってるジュースも馬鹿にはできませんね。

ということで今回届いたのは
①ジュース×5ケース(画像が1ケース分)
②ラジコン×2台(ハマー)
③小さなスケッチブック&ペン×2
④インスタントコーヒー×5箱

これでしばらくジュース買わずに済むかな・・・?
Posted at 2011/08/05 18:27:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

Dog run

Dog run今日は長女のリクエストでDog runに行って来ました。

長女の計画に従い、まずはまかいの牧場でお散歩。
羊や馬、牛さらにワラビー(カンガルーの小さいようなの)も居て次女は大満足。

牧場と言うからにはソフトクリームも食べてココは終了。

少し移動してDog runに到着。
1時間占有できる場所を借りたので、気楽に過ごせました。

普段はリードで結ばれているので、走るときも犬を踏まないようにとか、お互い急に立ち止まらないように気をつけなきゃいけませんが、ここだとリードを外せるので、犬も子供も自由に気兼ねなく走りまわれます。

さすがに途中から両方とも疲れてきたようでしたが、おかげで帰りの車内は静かに・・・

帰宅後にはBASS釣りに出かけて、今日も結構イイ感じの釣果でした。

家族みんなが満足できた1日でした。

そう言えば釣りの帰りに本屋で某マガを立ち読みしてたら、○○オと○○コが・・・
ご祝儀変わりに本を買っておきました。(笑
Posted at 2011/08/01 22:03:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | トイプ~ | 日記

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation