• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

最終日

最終日いよいよ今年も最終日ですね。

今日も風が無かったので年の瀬の市内徘徊を楽しんだ後、夕方Rの洗車をして今年の活動も全て終了です。

あとは家族揃ってTVを見て、寝るだけです。(笑

今年お会いした皆さん色々ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 18:31:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年12月29日 イイね!

お休みに突入~

昨日は年末の棚卸監査も無事に終了し、今日から休みがスタートしました。

とりあえず、自宅&実家用の年賀状の製作が先ほど終了し年末業務が一つ完了。

次のメニューは洗車。
この時期のこの地域にしては珍しく昨日も今日も風が無いので、寒さに負けそうですが今から嫁さん号の洗車もしちゃいましょう。

でも、それが終わったら何しよう・・・・

Posted at 2011/12/29 09:53:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年12月23日 イイね!

車検終了

2年に一度の恒例行事が無事終了したのですが、残念なことが・・・

もう10年を経過したので一緒にタイベル+αを交換するはずが、作業を開始したら他のパーツは揃ったものの肝心のタイベルの未納入が発覚したとの電話が来ました。
ということで、車検と同時作業の予定が別途作業(年明け)に延期です。(泣

近いとはいえ往復2時間近く掛かるので一緒に済ませたかったんですけどね~。

まあ考え方次第ですが、年明けにはアレが発売されるようなので、同時に作業しちゃえば工賃が浮くという風に考えて我慢しておきます。

さて来週は嫁さん号も車検に旅立ちますが、年末に車検でお金を使ってしまって年を越せるんだろうか・・・
Posted at 2011/12/23 11:26:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年12月20日 イイね!

100馬力のジムニー

昨日からRが車検の旅に出ました。

今回は仕事の都合で預けに行く時間が取れない為いつものショップさんじゃなくて、比較的近場にある某ショップさんにお願いしたのですが、代車として借りたのがジムニー。

普段もジムニーに乗ってるんですが、代車でお借りしたのはタービン交換済み100馬力仕様。
車高もUPしてるし、インタークーラーも前置きに変更されてます。

大人しく走っていると静かだしノーマルとそんなに変わらなく思いますが、アクセルを踏み込むと回転の上昇とともに排気音が力強くなり、吸気音も聞こえ始めます。
ブーストを掛けてからアクセルを抜くとキュルルンって音も聞こえて、気分はまさにチューニングカー。(笑

ノーマルでは高回転まで回してもしょうがないって思いますが、コレは素直に伸びていくのでついつい踏みたくなっちゃいます。

こんなジムニーもイイな~と思いますが、資金面から弄るのはRだけでしょう・・・。
Posted at 2011/12/20 20:22:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年12月04日 イイね!

FSW

FSW今日はFSWでニスモフェスティバルが行われたので、みん友の皆さんと行って来ました。

焼きそば香るSAに集合時間に少し遅れて到着すると既に皆さん集合済みでした。(笑
さすがにイベント日なのでSA内にはRの数が多かったです~。

少しおしゃべりしてFSWに移動開始~。特に渋滞も無くFSWに到着できました。

せっかくのイベントなんですがGTとかのレースに疎いのでレースカーを見ても機械的な興味はあるものの、どれが何とかチンプンカンプンです。(笑
そんな訳でミニカーを見ても違いが分からず物欲の対象にならないので、普通のブースが私のメインです。


あちこち徘徊して見ましたが、興味を惹かれたモノ

マフラー
やっぱ寒くなると暖かいマフラーが・・・
イヤ違いました。
TOMEIさんの新発売のです。
90パイで出口が真っ直ぐ。定価が11万弱なのに「チ」って書いてありました。
公道では~とか書いてあったような気もするので、そういうくらいなら見えない場所での絞りも無いんじゃないかな~と想像。
今のは某オクで安く買ったし、長く使って十分元は取ったから、そろそろ新しいの欲しいんですよね。
TOMEIってのも天の邪鬼心をくすぐるな~。


ラジエター
もう10年も使ってるので、そろそろ「リフレッシュ+どうせ交換するなら少し性能UP」を目指して、お手頃価格の○ピのに興味を持ちました。


③34の4枚の青のH13式の5MT、走行6万数千キロの中古が240万チョイ。
34の相場は分かりませんが妙に高い気がしたので静岡に訪問中のフルーツ国王が店員さんに聞いたら、13年で青で純正5MTって少ないからとのこと。

34Rのニュルの中古価格も興味無い人が聞いたら今回の私たちと似たような反応するかもしれませんが・・・

ということで今日お会いできた皆さんお疲れ様でした。
あまりお話はできませんでしたが、また次回もよろしくお願いします。





Posted at 2011/12/04 18:39:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation