• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

タイヤ交換とブロー

金曜は振替休暇だったので、嫁さん号のタイヤ交換に行ってきました。

先日見たらフロントタイヤの中央付近はまだ山がありますが、内、外ともに山が無くなってきていたので、必要に迫られて交換です。

嫁さん号のタイヤにはあまりこだわりはないので、今回選んだのはダンロップのエナセーブ RV503

最近のは☆がついているようですが、少し安い旧モデルをお買い上げ。
旧モデルでも今までのタイヤに比べたら全然OKでしょ。

この時は後で起こる事件も知らずに、新しくなったタイヤに浮かれていました。

満足した気分で家に帰ると浄化槽のブロアーの音がいつもと少し違うことに気づきました。
いつもはブーンという稼働音ですが、なにか一緒に振動しているような異音が聞こえます。
とりあえず一度コンセントを抜き刺しして様子をみようとしたところ、さっきの音が消えました
というか稼働音まで消えました。

つまり動かなくなった・・・。(泣)

まあ10年まではいきませんが、それに近いくらい使用しているのでそろそろ交換時期のようですが、ネットで値段を調べると、ほぼ嫁さん号のタイヤ代くらい。

部品交換での修理を考えて、メーカーのホームページを見ると同じモデルは生産終了後数年が経ち、すでに部品供給も終了・・・

最後の悪あがきで一度分解してダメならお買い上げですね。


しかも夜ふとタイヤ交換したお店のホームページを見ていたら、同じタイヤを激安ホイールとセットで買うと、今回の支払いプラス3000円くらい。
ちょっと遠いお店だったので高速使っちゃったし、ガソリン代とか考えたらむしろホイールセットを同じお店の通販で買った方が安かったような・・・

どうせならホイールごと買っちゃえば良かったかもと後悔する自分とノーマルホイールを置く場所がないから今回のが正解だよと慰める別の自分。


きっと次はイイことがあるはずです。
Posted at 2014/03/16 10:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation