• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

物欲の春到来?

秋と言えばフードアナリストのあきというように、春といえば、そう物欲の春ですよね??

時の経つのは早いもので昨年11月の足のOHから3ヶ月が経過し、物欲もだいぶ高まってきました。
さて予算は無いけど何か欲しい~。

イジリ好きな私としては死ぬ前に一回はウエストゲートというものを付けたいな~なんて夢を見たり、おもちゃ代わりの50CCでも買っていじってみようかな~と考えたり、ネット徘徊して色々考え中です。

毎度のことなのですが、夜は気分も盛り上がり一度きりの人生だから思い切って・・・なんて考えるものの、翌朝はテンションも下がり今のまま大人しく余生を過ごすのが家族の幸せかな~なんて思えたり・・・

まあこうして夢を見ている間が楽しいんですが、さて本当に何にしようかな~。
Posted at 2007/03/06 20:03:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2007年03月04日 イイね!

貝殻細工

貝殻細工今日は近所のイベントに行って来ました。
餅つき、焼き芋、雪遊び、貝殻細工などなどがあって無料なので子供も大人も大満足です。
長女は貝殻細工で一生懸命にフクロウ?とカメらしきものを作ってました。

貝を拾ってくれば家でも作れますが、準備や片付けも大変だし、子供もイベントで作ったというほうが満足度が高いようです。
Posted at 2007/03/05 18:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

BBQオフでもしましょうか?

3月になりますます暖かくなってきました。
という訳でブログなどでオフが・・・なんて声を聞きますので、簡単にできそうなBBQオフでも計画してみうかな?

場所の候補としては今思いつくのはこんな感じです。
①東西の間だと、予約をするだけで済むまかいの牧場
②ウチの近所:屋根付き、鉄板、肉など全て準備されるので手ぶらで行ける
③ウチの近所:公園で場所と鉄板だけ借りて肉野菜他は近所の肉屋に手配
④凄く少人数ならウチの庭(笑

天気を考えると①②かな~?なんて思います。
BBQ以外のイベントはまだ考え中です。

時期的にはあまり先だと待ちきれないし、今からだと3月21、24,25、31日若しくは4月1、7、8日かな~なんて思いますが、年度末、年度初めでみんな忙しいのかな~?

皆さんの反応をみてから場所の予約をするので、もしかしたら混んでいて予約できな~いなんてなるかもしれませんが・・・

こんな企画やったら来ますか?
あと都合のつく日ってありますか?


Posted at 2007/03/03 12:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月01日 イイね!

ムカツク出来事

今日家を建てた業者が、完成後1年近く経つのでクロス他の確認をするということで業者&クロス屋さんの2名体制で家に来ました。

日中だったので嫁さんが対応し、気になるトイレのクロスの浮き?段差?を伝え処置してもらいました。(でも満足いく仕上がりではありませんでした・・・)

ついでに最近重くなった脱衣所の引き戸のコトを伝えたのですが、業者は扉を力いっぱい動かして「これくらいの重さで普通ですよ」との説明だったとのこと。
今まで軽く開ければ手を離しても動いていた戸が今は手を離すと止まっちゃうのにコレが普通か???って感じです。

私も最近動きが不自然に重いと感じていたので戸を外して様子を見ると、予想通りホコリが溜まってローラー稼動部の動きが悪くなっていました。
ツマヨウジなどでほこりを除去すると、お~今まで同様に軽やかに動きます。

簡単な場所なのに自分で調べもせずに言ったコチラも悪いとは思いますが、むかつくのは業者の対応です。
普通客が戸が重いと言ったなら一応戸を外して様子を見るのが普通と思うのですが、それすらせずに「こんなもの」と言うのはどうなの???

こんなことが一度でもあると、これからこの業者の話は全て疑ってしまいます。
Posted at 2007/03/01 22:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

春の運動会

行って来ました春の運動会。
初めてのサーキット走行ということで、かなり緊張してましたが、とりあえずは無事に帰還することができました。

走りの方は他の方の迷惑にならないよう気をつけて走るのが精一杯で、コースも次にどっちに曲がるかは覚えたけど攻めるには程遠い状況でした。
一緒の枠で走った方には申し訳ないです。

とはいえ、初めて走って色々分かったことが多数あり、いい勉強になりました。
Posted at 2007/02/25 21:38:49 | コメント(8) | トラックバック(1) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation