• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

サンタが無事にやってきた

今朝起きるとウチにも無事にサンタがやってきたようです。

ただ毎度のことながらウチの子供たちは飽きっぽいのか、起きてプレゼントに気付いた時は喜んでましたが、少しすると感動も薄れたようで、今は放置中・・・。


私も1年がんばったせいかサンタさんが来ました。
でももしかしたらサンタさんじゃなくて佐川さんだったかも・・・。(笑

今日は現物確認と取り付けのイメージトレーニングで我慢し、明日取り付けの予定です。
問題は山積みのようですが、頑張ってみます。
Posted at 2010/12/25 19:05:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

クリスマスプレゼントは・・・

先日某オクで不用品を売却したので、その代わりに久しぶりにポチッと行ってみました。


以前から欲しかったモノなのですが、ぷるぷるに軍資金を吸い取られず~っと放置し続けてたらSHOPのHPから消えちゃってました。(泣

みんカラやオフでもほとんど見かけなかったので人気無かったんだな~なんて思いながらも、無くなると余計に欲しくなるので、某オクを物色してたら似たようなモノを発見。

どうしようかと2,3日悩みましたが、Go~。

今回もみんなが欲しがらないようなニッチなモノに手を出しちゃったようですが、趣味の世界なので自分が良ければOKかと。

クリスマス頃に到着予定なので、久しぶりにクリスマスが待ち遠しく感じます。

次回お会いした時に気付いても見なかったコトにしてくださいね。
Posted at 2010/12/17 12:33:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年12月06日 イイね!

ニスモフェスティバル

昨日は早起きしてFSWで行われたニスモフェスティバルに行ってきました。

ピタリ賞ものの時間で集合場所に到着したのですが、やはり既に皆さん到着済みでした。
そこからFSWに移動し、ニスフェを堪能。

普段はあまり買い物をしないのですが、今回はちょうど欲しかったものがお安い価格(定価の1/3、ヒラ○の半額)で売られてたのでお買い上げです。

その後もブースを見たり、色々楽しみ夕方にFSWを後にしました。

この時まではその後わが身にあんな事件が起こるとは予想もせず・・・

FSWを後にし、246で東名のICに向かいますが、相変わらず道路が混んでます。
そんな時にトイレに行きたい(小)気分に・・・

しかも246の高架の上で渋滞にはまっているので、脇道に逃げることも車を停めて降りることも出来ません。
その後も長く辛い戦いを繰り広げ、ようやく高架をおりたのですが、道路はまだまだ渋滞中。

もうそろそろ限界かも・・・と思い始めた頃にようやくホームセンターの出入り口に到着。

見ると段差も少なくリップ付き車両は厳しそうですが、私の車なら問題なく入れそう。
即効でココに入り、車を停め、ダッシュ。
ッキリ~~

もうこのときの渋滞に比べたら高速の渋滞なんて可愛いものです。(笑

ということで、日本平PAで夕飯を食べて愛知の皆さんと解散。

お会いした皆さん、お疲れ様でした。
また次回も宜しくお願いします。

また初めてお会いした皆さん。もし私のことを覚えていらっしゃれば是非お友達にお誘いください。
Posted at 2010/12/06 20:59:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年12月03日 イイね!

フィルター交換

フィルター交換ここ1年以上に渡り車に乗るたびに楽しいどころか、悩まされ続けてたプルプルがすっかり治まったようで、乗りなれたRが妙に新鮮に感じる今日この頃、ようやく普通のメンテにも気が回せるようになりました。

ということでココのところエンジンオイル、デフオイル、プラグなどのメンテを進め、今日はエアクリのフィルター交換です。
今回も前回同様に乾式タイプをチョイスしました。

毎度のことながら交換時にフィルターと網が引っかかるのが嫌いですが、あっという間に作業は終了。
普段見ててもあまり汚れに気付きませんが、やはり新品と比べると汚れが目立ちますね~。

昨日ガソリンも入れたし、これで週末のお出掛けの準備は完了。
でも明日は出勤だった・・・(泣
Posted at 2010/12/03 11:27:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年11月29日 イイね!

忘年会

昨日は午後から愛知某所で行われた忘年会に行ってきました。

東名の渋滞にはまるのはイヤなので早めに出たら、予想以上に早く到着しちゃいましたが、次第に集まる皆さんとおしゃべりしながら予定の時刻となり忘年会開始。

今年も美味しい鍋を食べながら好きな車の話でアルコールが無くても十分楽しい時間を過ごしました。

おなかが膨れたら、その後は恒例の夜のツーリング
さすがに夜になると車に優しくヒトに厳しい季節になったのを感じますね~。

へタレなので筒のみでしたがタイミングが合わず、チョット後悔・・・
次回はもう少し頑張ろ~っと。

まあ色々反省点はありましたが、私としては今回の忘年会の往復やツーリングの中でプルプルが全く気にならなかっただけでOK牧場。
去年から1年以上悩んでたので凄く嬉しいです~。

帰りは渋滞の心配もありましたが、通過する頃は問題なく走行でき2時半頃には帰宅。

昨日の寒さでまたフロントガラスの異音も聞こえ始めましたが、これは対処が分っているので明日にでも対策しておきます。

今回お会いした皆さんありがとうございました。
また次回も宜しくお願いします。
Posted at 2010/11/29 22:04:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation