• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

犯人はお前か

今日は某4なお店にお邪魔して先日発見された右フロントのガタの原因調査をしてもらいました。

リフトで上げてガタがあるコトをを確認してもらい、「確かにガタがあるね~」。
場所の特定のためにお店の方が下から見てて、私がタイヤを揺すってみると・・・

即座に「ココだね」とのこと。早っ
役割を代わり私も見せてもらうと、確かに揺するとガタつく場所があります。

犯人はキングピンのトコでした。
ココは去年別のお店でハブベアリングを交換した際についでにココもベアリングを交換したのでボルトの緩みかと思ったのですが、特に緩みも無く・・・

とりあえず元に戻して週末?以前作業してもらったお店で確認してもらうことに。
ハズレのベアリングだったのかな~??

ぷるぷるの解決にはならなそうですが、場所の特定はできたので正常な状態には戻れそうです。(泣
Posted at 2010/03/26 18:27:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年03月22日 イイね!

一難去ってまた一難??の巻

一難去ってまた一難??の巻今日は某所にてオイル交換をしてきました。

オイルは買い置きしてあるBRILLです。
エステルベースでノンポリマーにしてはお買い得なお値段だし、交換するたびに買いに行くのも手間だし、買いに行くたびに嫁さんに睨まれるのもイヤなので20L缶でお買い上げです。

今回使って、次回分は足りなくなりそうなのでまた買ってもらわなきゃ・・・

オイル交換を済ませて、ふとプルプルもそろそろ終わらないかな~とフロントタイヤに手を掛けて揺すると


あれ?


前に見たときは自分も気づかなかった&以前お店で見てもらった際も言われなかったけど、なんか右側だけガタがある??

念のため後輩にも確認してもらうと「やっぱ右だけガタがありますよね」とのこと。

う~ん。
小さなガタなので前回見たときは気づかなかったのか?以前見たときは気づかないくらいのガタで、その後で症状が進み分かりやすくなっただけなのか??

理由は定かではありませんが、ガタがあるのは事実なので直さなきゃ。

帰路で純正ステアリング交換後の試走をしたら100付近で少し振れ、他は案外大丈夫な感じ。
ガタが原因となり、社外のステアリングが軽いせいで振れが大きくなったのかな~??

複雑な心境ですが、プルプルに関連しそうな新しい発見ができて良かったとしておきます。
Posted at 2010/03/22 20:09:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年03月20日 イイね!

連休最終日ですね。

早いもので今日はもう連休最終日ですね~
でも今回はそれなりに充実した休みとなりましたよ。


飛び石連休となってしまった初日はフィルム貼り。これで夕焼けも大丈夫なはず・・・

連休となった昨日はメンテを実施。
うまくすればこれで・・・と淡い期待もありましたが、帰路でやはり本当のメンテだったことを痛感しました。(泣

連休最終日の今日はハンドルを純正に戻して症状を再確認。
一方の重さが変われば共振の条件も変わるという予定でしたが、微妙な感じ。

短時間の走行だと前より多少良さそうですが、実際の高速だとどうかな~?


夜は町内会の近所の人達との年度末の飲み会。
近所とはいえ16名の宴会なので幹事の今回はそれなりに気疲れしました。
でもこれで町内会の役職はほとんど済んだので、当面は平和な日々を過ごせる予定です。


こんな感じで休みも終わり明日から仕事が始まりです。
明日は天気が悪そうなので、オイル交換は明後日にしなきゃ・・・
Posted at 2010/03/20 22:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年03月16日 イイね!

欠品⇒納品

先日欠品していたモノが本日届いたようです。

ホンの1週間前には納期は4月と言ってたのに~。

でもこれでどうにかオフ前にメンテができそうです。
ま~メンテしてもダメなものはダメかもしれませんが、これでダメなら諦めもつくハズです・・・

明日はアレして。
メンテは金曜かな??

いや、サボりじゃなくて代休ですよ~。
Posted at 2010/03/16 22:47:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年03月11日 イイね!

欠品中・・・

1週間ほど前にメンテナンス用品を発注したのですが部品到着の連絡が無く、本日お店に電話してみたら欠品中で来月になりそうとのことでした。

ま~10年落ちの中古車ですからこんなものかな・・・


もうひとつ考えていたコトもあったのですが、HPでお店の場所を確認し会社帰りに寄ろうとしたのですが・・・

HPに書かれた店舗の付近に行ったら道路に電気で文字を出す看板があったけど、ちょっと車庫が多いだけで普通の民家です。

駐車場というか庭先にはお店の名前が書かれたバンがあったけど、なんか入りにくいのでそのままスル~してきちゃいました。

明日はお休みなので電話してから行ってみようかな・・・

Posted at 2010/03/11 20:19:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation