• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

さよなら2号機

今日は通勤SPL3号機ことジム兄の納車でした。
ということで当然ですが2号機のワークス君とはお別れです。

1号機は大したチェックもせずに購入した割りに5年近く大きなトラブルも無く乗れたので中古車選びを甘く見ていた私。

2号機は当初から雨漏り、サビ等で悩まされ、サビの酷さに修復する気にもならず、最近はブレーキのジャダーも酷く1年チョイで今回の3号機へと代替になりました。

今回も社外パーツの多い車を選んでしまいましたが、極力いじらない方向で行くつもりです。

とりあえず、33時代に購入し、歴代通勤SPLに使用してきたシフトノブへの交換は完了しました。
前回Rから外したブースト計が車庫に有るので明日にでも付けてみようかと思ってます。
Posted at 2008/06/28 21:53:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年06月25日 イイね!

久々に有休でも

明日は所用により有休です。
これで6月のノルマを達成できました。(笑

7月は祝日もあるし、会社の創立日?もあるので何もしなくても3連休が2回。
ということは有休をうまく使えば4連休や3連休×3回も夢じゃない。

さてどうしよう。
Posted at 2008/06/25 19:52:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

真実

某氏のブログのやり取りを見ていて思い出したのですが、車にまつわる色んな噂。

本当にその方が経験したことに基づく真実の情報なのか、単に自分の見た(聞いた)都市伝説を語り継いでいるだけなのか?
色んな考え方があるから面白いんでしょうけど、いったい何がホントなんでしょうね~。(笑

今回のテーマはブレーキ関係です。

そんなの社外入れればイイジャンっていうセレブな方には関係ない話でしょうけど、少しでも安く抑えようとすると目に付くのが純正キャリパーをオフセットさせて大径ローターを使うキット。
キャリパーサポートがどうたらこうたらだから、純正キャリパーをオフセットするのは良くないって話です。

ここで疑問なのは純正オフセット用のサポートはNGなのに、社外のキット取付けに使うサポートは問題ないのかってことです?(笑
材質や精度が違うってことなんでしょうかね??
興味あるけど安くは無いので真実が知りたいです。

最終的には自分や周囲の安全に関する事柄なので、よりリスクの少ない方向で考えなきゃいけませんけど、真実はどうなんだろう?
Posted at 2008/06/24 21:54:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月21日 イイね!

正解発表

昨日は予想外の反響で正解を言い難くなってしまいましたが、勇気を出して発表します。
大した内容では無いので、軽く聞き流し(読み飛ばして)下さいね~。


デフィからの連絡はClub Defiに載せといたよって連絡でした。

メーター装着後、嬉しくてついついHPへの掲載に申し込みしていたんですね~。
今となっては完成時の喜びも落ち着いているので、結構気恥ずかしいですね。

あと今更ながらどうせ送るならちゃんとした画像やコメいれておけば良かったな~なんて反省も。
Posted at 2008/06/21 19:57:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年06月20日 イイね!

デフィ

何やら日本精機より1通のメールが届きました。
さてなんだったんでしょうか?

ノーヒント&早押しです。(爆
Posted at 2008/06/20 22:27:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation