• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美紗太郎のブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

モンキーかいたい

最近またまた50CCクラスのバイクが欲しくなってきました。
実家に住む弟がモンキーを持っているのですが、オイル上がりでピストンリングを交換したり、強化クラッチを組んでみたりと自分でいじれるのが凄く面白そうなんですよね~。

実際に買うとなるとそんなに乗らないからもったいないかな?とか弟にパーツの賄賂を贈って1台を2人で仕上げてたまに乗せてもらう方が色々いじれるかなとか考えたりしてます。
でも大体売買の相場が決まっているから今買って、万一飽きたら売ってもそんなに損失は無さそうです。(爆

さてどうしましょう。
Posted at 2008/03/12 22:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

BBQしたら来ますか?

最近みなさんとお会いする機会が少なかったのでBBQ(昼食)でも計画してみようかな~と考え中です。

ただこの時期は年度替りで土日は飲み会が多く、今のところ3/23(土)か3/29(土)3/30(日)くらいしか私の都合がつかないんですけどね・・・
(4月は私の勤務予定が立たないので未定です。)
この場で皆さんのご意見を伺ってみて希望者が多ければ開催してみようかと思ってますので、参加希望日や候補地のご意見をお聞かせください。

候補地は
①前回の場所(静岡県牧之原IC付近)
準備&片付けは店側がするので楽。地元の牛肉。基本的に肉などは事前注文。
前回は4千円/人くらいだったような(間違ってたらゴメンナサイ)
2時間の時間制限有

②前回の近くのBBQ場(静岡県牧之原IC付近)
焼く場所と鉄板は現地で貸し出し。炭や食材は持込。近くのスーパーで買出しすればOKなので安上がりだけど片付けが面倒かも・・・。

③観光施設のBBQコース(静岡県浜松西IC付近)
入場料+BBQセットで2000円くらい。(確認してませんが)一般のお客さんもいるんだから料理追加できそう。
味&量は???
Posted at 2008/03/11 23:17:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

誕生日おめでと~

本日3月9日は私の誕生日です~。

が普段と変わりも無く長女のリクエストにより動物園に行って来ました。
こういう日くらいは嫁さんが運転するのかと思いきや、普段通り助手席に乗り込んでました。

もう何度も来ている動物園なので長女の本当の目的は動物を見ることでなく、触れ合いコーナーでヒヨコを触ったり、巨大滑り台に乗ることのようです。

入り口で入場券を買おうとすると、貼紙で誕生プレゼントウンヌンって書いてあります。
子供が喜ぶモノ(ヌイグルミとか)が貰えるのかな~なんて淡い期待を持ちながら聞いてみると動物園のシール&ポストカードのプレゼントだそうで、チョットがっかりです。

帰りにはSABに寄り次回交換用のオイルを1Lお買い上げ。以前買って未使用の4Lが家にあるので今回は1Lのみです。
普段はチョット寄るだけで長女が文句を言うのですが、誕生日は許されるとのことでした。

更に「お父さんは車の本が好きだから、新しい本を買ってあげる」という長女のプレゼントで本も買ってもらいました。


あとはケーキは無いので普通にご飯食べて寝るだけのようです。
Posted at 2008/03/09 18:52:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日 イイね!

ボンネットストッパー塗り塗り

今日は暖かく風も少なかったので以前からサビが気になっていたボンネットストッパー(つっかえ棒)のサビを落として塗り塗りしてました。

海の近くに住んでいるので海岸線を走る機会が多く、フロントから入った潮風の影響で錆びてしまうようです。
セレブな皆さんならボンネットダンパーに換えちゃうのでしょうが、既にプラグを家計で購入し、更にはタイヤもお願いする身分ですからダンパーなんて当然許可が下りるハズもなく、スプレーも家に有ったモノで作業しました。(泣

他にもラジエターのステー部も錆びが出始めていたので、こちらも同様にサビを落として、スプレーでシュ~。

待つのが苦手な私はそろそろ乾いたかな~なんてスグに触ってしまうので多少仕上がりが悪くなってしまいましたが、錆びているよりはマシということで取付けして作業終了。

ボンネット内や下回りも軽く見回しサビを探しましたが、気になる場所も見つからず一件落着です。

さあいよいよ明日はマイバースデーですが、家族サービスのため動物園に行くことになりそうです。
Posted at 2008/03/08 18:44:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年03月06日 イイね!

タイヤサイズ悩み中

交換する気マンマンなのですが、今になってサイズを悩んでます。

今までは245の純正サイズでしたが、どうせ変えるなら245のままだと変化が無いのでつまらないし265も履いてみたいという気持ちも出始め悩み中です。

9.5J+12で265履いている車も見かけるのでウチの9.5J+10でも2mmしか変わらないから大丈夫っしょ。っていう安易な自分と、今の状況+10mmってリアのツメに当たらないかな?と不安な自分・・・

Q&Aで聞くという手もありますが、くだらない突っ込み入れてくるウマシカさんも居るので更に悩みが増す今日この頃です。

ちなみに34乗りの皆さんで9.5Jに265履いている方いらっしゃいましたらオフセットとかツメにギリギリとか結構余裕だよ~なんていう情報ありましたら教えてくださいね~。
Posted at 2008/03/06 21:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation