• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

貸し切り~。

貸し切り~。 今朝は気持ちの良い秋晴れ?でした。雨上がりの為、空気も澄んでいて景色も反射があったりで綺麗☆

そして、富士山は雪化粧です。とても美しかったです( ^)o(^ )
小山町最高!!w

でも、なんとなくコレが大きくなった様にも見えてしまいました。('◇')ゞ


幼い頃にはよく食べていたのですが、最近は見かけもしない気がします・・・。

さて、ショートは朝イチはドンガラ。


間もなく大変な事に・・・。



ポルシェ御一行様の専有走行でした☆この3倍くらいはいたと思います(^^)/
迫力満点のボクサーサウンドを後目に、待機です。万が一が無ければそれで良いのです♪

講師は引っ張りだこの谷口さん。スマートでカッコイイですね~。
10年前は金髪・茶髪全盛期でしたが、今は爽やかツーブロックでした。
ポルシェマダムも虜だった事でしょうww

さて、明日は久しぶりのアジトへ行きます☆なんだか緊張するなぁ~(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/30 21:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 22:20
美味しい よね・・・ 

:(;゙゚'ω゚'):・・・むしゃむしゃ

あ〜 なくなった・・・(^0_0^)顔 

コメントへの返答
2013年10月31日 11:39
素朴なチョコレートの味が良いですよね~。

虫歯に注意ですww
2013年10月30日 22:47
こんばんは。

そのお菓子、ピノでしたっけ?懐かしいですw

ポルシェのドライビングスクールの関係で、谷口さんが来られたのですか。となるとチーフの清水和夫氏も来られるのでしょうかね(・ω・)ノ
私はオートポリスでのスーパーGT戦で谷口さんからサインを頂きましたが、ファン思いでめちゃくちゃナイスガイな方でした!
とてもベスモの御老公シリーズの見た目からは想像つかないですw
コメントへの返答
2013年10月31日 11:41
こんにちは。このお菓子は「アポロ」ですよ☆

清水さんもどこかにおられたそうですが、お会い出来ませんでした。

ナイスガイ!で仕事も出来れば、それは引っ張りだこのハズですね~(^^)/
2013年10月31日 0:07
谷口さんですか!
ドリコンですね♪たしか、広島出身だったような!?
コメントへの返答
2013年10月31日 11:42
広島人でしたね~( ^)o(^ )

90年代のドリコンですよねw
VHS全盛期という('◇')ゞ

プロフィール

ドライビングのポリシーは、「ウルトラスムーズなG管理」です(>_<) ☆2013年 富士チャンピオンレース 86&BRZクラスチャンピオン獲得☆   有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MOMO ベローチェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 15:43:21
ヤフオク:純正色塗装してくれるドルフィンアンテナ ドルフィンアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 00:00:48
(´゚ω゚):;*.':;ブッ!♪たしかに似てる !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:07:44

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
人生初の新車です。HONDAの軽自動車の中で1番個性的で実用性もあって音響も楽しめる造り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前オーナーが手塩に懸けて来た1台を譲って頂きました。オリジナルを大切に、自分に合わせた作 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤買い物用です。随所痛んではいますが、前回のサンバー同様、実用性は高く役立っています。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サンライトイエローのtypeRです。 6000rpm~8700rpmの官能的なサウンドが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation