• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブゴッドのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

重要会議。

今日は、隊長が前泊で我が家へ。明日、富士走るからです。
それにしても、彼の燃費は悪過ぎですな。一人で5本は空けやがった・・・(((^^;)

こっちは仕方なく日本酒だ。だって日本人だもんw



Posted at 2013/10/05 00:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月03日 イイね!

追記~宝物探し。

今朝の朝食、実は質素なモノでした。


それでも、窓越しから見える景色が良くて美味しかったです。
とても綺麗で若い女性が敷地内を清掃していらして、その姿を眺めながらでした。
う~ん、贅沢な朝だ。

という展開でしたw

浜松に入り、甥っ子をサンバーに乗せて河原をドライブしました。


「オイ、早くだせぇや若造!!」と言わんばかりのけんまくでフルバケに収まっておりました。


こんな畦道を


AWDの機動力とS/Cによる強いトルクによって逞しく進み、水流の近くまで行けるんです(^w^)


暴れ天竜と言われる一級河川。不用意に近づけば命に関わる事もあります。
が、穏やかな時は人々にその豊かな水流により安らぎを運んで参ります☆

さて、実家に突入して目的の宝物を手に入れて来ました♪

今はなかなか手に入り辛い?かもしれないこれらのモノ。高校時代からコツコツ集めたんですから\(^o^)/



さて、彼のご機嫌も良くなったし帰るか。とw




ちなみに、磐田市のゆるキャラが決まったのか?こんなポスターを見つけました。


Posted at 2013/10/03 19:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月03日 イイね!

宝物探し。

昨日は、何事もなくショートコースは営業終了しました(^^ゞ






朝方、隣に入ってきたトラックに起こされていざ再出発です。
朝方の海沿いは気持ちが良いです♪





朝食は和食に限ります!内臓年齢は高齢なのでw

お宝は、手にしたらアップします~。

さて、もうひとっ走りです\(^o^)/



悶々としたいつもの夜を過ごしw、身仕度を整えて夜中に出発。
途中の睡魔に負けて、道の駅富士で車中泊をしました。
Posted at 2013/10/03 09:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月01日 イイね!

下半期。

下半期。今日は朝は雨で昼は晴れ、夕方雨で夜は晴れ。面倒くさい天気の小山町でした(´-ω-`)ヤレヤレ

しかし、とっても良い日だったのです。
と言うのは、高校生の時から憧れていた山路さん(レーシングドライバー)と意義のあるお話をさせて頂いたからです。プライベートレッスンをされていた為、終了後の時でしたけれどw
まだまだ僕の経験と知識では全く箸にも棒にもかからない世界感の話を教えて頂いたり、これからの方向性をどうするべきか・・・。などを諭して下さいました(@_@)

つべこべ言っている自分が情けなく・・・(+o+)
気持ちを入れ替えて前に進むのみです!
この先何があっても挫けないで行こう!

と思わせてくれました☆

先程、少しだけ息抜きをしてリラックスしていましたw

コレを、

こうして、

こうやって。(画面のブレは3Dモードによる為)

なんで、実車より速いタイムになるんだろう?設定は限りなく近くしてあるのにな・・・

現実の腕が不足!

という結論に至り、10分でやめましたw

それでは皆さん、下半期も頑張りましょう♪

※山路さんのブログはこちら↓

関連情報URL : http://ameblo.jp/yamajis1/
Posted at 2013/10/01 23:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月30日 イイね!

HKS HIPER CHALLENGE in FSW (車載付き)。

HKS HIPER CHALLENGE in FSW (車載付き)。待ちに待った?HKSさん走行会です。
というのは、みん友「シンヤクン」ほぼ幼馴染みと一緒に走るからですw
彼はSPLなZ34で。

こっちは昭和~平成初期の名車?

オマケに親方も走る!w(鬼軍曹の講師として)

異種格闘技戦が走行会の面白さです。Sタイヤもラジアルも、車重も出力も区分けが厳しくないからもうお祭り♪ww




皆さん、家族や恋人や腐れ縁まで勢ぞろいです☆和気あいあいで無事に完走がテーマ。

AMは自主練の隊長(Z先生)も居たりして。興奮した僕はしゃべり方が早くなる癖が出てしまいました( *´艸`)

初めてHKS走行会に加わる人「シンヤクン」への優しい説明をしている番頭O氏とか

某親方の純潔なDNAを引き継ぐサラブレットな少年はすでにGT-Rを駆っていたり、

ドライバー交代待ちの鬼軍曹(写真左)がいたり、(LEGOの人形みたい?w)

○○ならではの急なトラブルに敏腕メカが集合したり、

でも、ドライバー自らキャブのジェット?を交換したりww

真面目に言って楽しすぎます(≧▽≦)♪

独りよがりな編集済の車載がコレです('◇')ゞナガイヨー



エンスージアニスト?の方には堪らないクラシックカーも来ていました☆




そして、今年の戦利品がコチラ。

しばらくエア抜きには困らなそうで助かります(^^)/

※楽しい走行会のパートナー、(有)佐藤商会を宜しくお願い致しますm(__)m↓
関連情報URL : http://www.rspantera.com/
Posted at 2013/09/30 01:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載集 | クルマ

プロフィール

ドライビングのポリシーは、「ウルトラスムーズなG管理」です(>_<) ☆2013年 富士チャンピオンレース 86&BRZクラスチャンピオン獲得☆   有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MOMO ベローチェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 15:43:21
ヤフオク:純正色塗装してくれるドルフィンアンテナ ドルフィンアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 00:00:48
(´゚ω゚):;*.':;ブッ!♪たしかに似てる !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:07:44

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
人生初の新車です。HONDAの軽自動車の中で1番個性的で実用性もあって音響も楽しめる造り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前オーナーが手塩に懸けて来た1台を譲って頂きました。オリジナルを大切に、自分に合わせた作 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤買い物用です。随所痛んではいますが、前回のサンバー同様、実用性は高く役立っています。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サンライトイエローのtypeRです。 6000rpm~8700rpmの官能的なサウンドが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation