• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

creamyのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

さぁ!

さぁ!行きますよ~(^^)
宮ヶ瀬へ~!

何時間かかるんだろ(汗)
Posted at 2013/05/25 17:17:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月22日 イイね!

イベント♪

今日は、主治医のお店で開いたイベントがありました。
秋田のオーパススキー場のゲレンデ前を
貸し切っての、芝生ミーティング♪


特に、何かをするわけでもなく
ミニや英国車のみで楽しもうという企画です。
20台くらいは
集まってくれましたね(^^)
天気も良く子供も、楽しんでました。

フリマを開いてくれたminicorgiさん



たまに、まったりとしたミーもなかなかいいものです。
お疲れ様でした♪
Posted at 2012/09/22 19:22:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月03日 イイね!

2012 サーキットフェス

ヱビスに行って参りました~。
同じ東北ですが福島となると片道5時間ってところ。
秋田からだと結構な距離に・・・
昔は、どんなに走ってもあまり疲れることなかったんですがね(笑)

朝は3時に目が覚め、出発の準備をしないと・・・

今回は、主治医のRSト○シさんから、ペンタの山○さんへの
差し入れのミッションもあったので忘れたら大変~

朝4時に出発!(燃料入れて)

まずはminicogiさんと山内PAで待ち合わせ。
おなじみの一本櫻さんと前沢SAにて合流!

宮城組のドロップさん、まっつあんさん、まーくすりーさんと合流

今回は、やっと会えましたね!
シオン改さん(^^)
しかも待たせてしまって、申し訳ありませんでした(汗)
奥様 お子様たちもminiに理解があってくれてるみたいですし
とてもいい感じでしたよ!


さらに山形組の3台と合流で10台でのヱビス入りになりました。
途中 まーくすりーさん足回りトラブルと言うことで断念という事態が・・・
ぜひまたご一緒しましょう(^^)

高速では白石~国見間が事故で通行止め・・・
アクシデントもありましたが、何とかヱビスに到着です。

けど、お天気が・・・あまりよくなかったですね。
それでもたくさんのminiが集まってました。


Kべさんとも、少しだけですがお会いすることができましたし
ミッションも遂行完了です。

帰りは、あまりの土砂降りで早めの帰宅に。

お疲れ様でした
またご一緒しましょう(^^)/
Posted at 2012/09/03 23:48:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月03日 イイね!

キャンピングカー

キャンピングカー今日も、一日めっちゃいい天気でした~(^^)

miniでドライブに行こうか?
(妻) 別にいいけど、暑いんじゃない?
(娘) え~・・・

(自)でも、せっかくの日曜だしどっかいこうよ!
   気温24度くらいだし、快晴だしきっと
   気持ちいいよ。
   
ってな、具合で家族でminiでドライブ。
僕はご機嫌!
子供もせいぜい小学生くらいまでですかね、
中学生になったらきっと、いや絶対乗って
くれなさそうです・・・
それでも今のうちにminiでの思い出を
たくさん作ってやろうと努力します(笑)

で、たまたま3日にキャンピングカーのイベントがあり
行ってきました。
秋田県大仙市にあるキャンピングカー専門に製作しているお店
FIRST CUSTOMさんです。

毎年この季節になれば製作した車両の展示、販売のイベントを
しています。
今年で3回目の参加、キャンピングカーって特別興味は
ないんですが意外や意外面白いですよ。

旅行やキャンプなどに使用できるように、ボディーに断熱を施したり就寝設備や調理設備などを装備し、キャンピングカーの構造用件に基づき、架装(改造)した車両です。





タイプとしては、『自走式(エンジン付の自走できるキャンピングカー)』と、『トレーラー(自走できない被牽引車)』があります。

自走式には大きく分けて、

バンコン(ワンボックスをベースに主に内装を架装したタイプ)、
キャブコン(キャブを残し、それ以外ボディーを含めて架装したタイプ)
バスコン(バスをベースに主に内装を架装したタイプ)
フルコン(エンジン付シャシーをベースにボディーを含め大幅な架装したタイプ)

があります。
Posted at 2012/06/03 22:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月24日 イイね!

5月3日のミーティング

今日、ミーティングの参加受理書が届きました。
復活してからの初めての参加です。

10数年ぶりですかね~(^^)/

一本櫻さんと、一緒に行く約束でしたので
今からワクワクします!

昔は、MINI DAY、みちのくミーティング、北陸ミーティング、新潟の車楽祭
等々いろいろ行きましたが…
秋田からだとなかなか遠征も難しく
時間も取れなかったこともあり
関東方面までは、MINI DAYくらいしか
行ったことはありませんでした。

実際今の方が、
忙しいですが(笑)

けど、昔と違っていろんな面で余裕はあります!
なので参加できるイベントがあれば極力行きたいですね(^^)

ヤフオクで、カーオーディオポチりました。
Carrozzeria DEH-710

いろいろ見ましたが、スペック、デザインからこの辺りが
妥当かなと・・・
本当は、DEH-810が欲しかったんですが
価格的に手が届きませんでした(泣)

Posted at 2012/04/24 21:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「注文してた、ものが届きました♪
めっちゃ可愛いです(^^)v」
何シテル?   11/18 18:44
卵色っぽいminiになってしまったので(笑) みなさんよろしくお願いいたします。 10年ぶりに復活することで また熱が上がってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniで東北ツーリング(2nd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 12:38:16
貰いすぎ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:51:19
プラグ&プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 08:28:12

愛車一覧

ローバー ミニ creamy号 (ローバー ミニ)
2012年3月に、納車されてやっと我が家に戻ってきました♪ 10年ぶりの復活ということも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation