• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

creamyのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

久々に買ってしまいました~

ミニ系の雑誌なんて買うの、何年ぶりだろ(^_^;)
miniが復活してからもまったく買う気無かったんですけどね
本屋で立ち読み位はあったんですが…
ほんの少し自分が載ってたからか(笑)
現金なもんです(・・;)
みん友さんのBlue Jackさんも、奥様と仲良く写ってましたね♪
Posted at 2013/08/22 21:26:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆休みラスト~

今日で、休みが終わり明日から日常が始まりますね(;_;)
キャンプ以外は実家に帰ったくらいで特になにもしませんでしたね~
かみさんも仕事だったので子供とスイーツを食べに
フルーツパーラーいちごの木へ行ってきました。


ミックスパフェ

メロンかき氷

毎日暑くて大変です(汗)
ミニにも乗ってないなぁ…
そろそろエビスのチケットも買わないとね(^^;
Posted at 2013/08/18 19:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月05日 イイね!

秋田竿燈祭り

東北三大祭りの一つ秋田の竿燈祭りへ行ってきました。
地元のお祭りって、意外に行かないんですけどね(・・;)
子供もいきたいと言うことで♪
久々に見るとなかなか良いもんです(^^)
Posted at 2013/08/05 21:39:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月30日 イイね!

まったりな一日~

梅雨なのに快晴?
この時期の秋田のお天気にしては、信じられないほどの
快晴が続いてます~
朝6時に起きて、3時間ほど一人朝ツーに行ってきましたよ。
まだ、暑くない早朝のドライビングほど気持ちのいいものはありません(^_^)

昨日
アイドリングの振動が大きくなってきたのが気になり
ジャッキアップしてみたらマフラーの吊り下げ部分のステーが
ぶち折れていて・・・
主治医にお願いして溶接してもらいました(^_^;)

朝飯を買いに近くの、コンビニの駐車場にminiを止め
レジで会計を済ましたところ店員のオネーサンにminiが可愛いので写メを撮らせてくださいと言われ
二つ返事でドーゾと言い(笑)
さらに気分よくしてドライブへレッツGO!

9時半には、家に戻り以前からボカロ好きな子供が見たかったという天王グリーンランドの痛フェスへ
お目当ての初音ミクをラッピングしている車を見ながら、コスプレイヤーの写真を
撮っていた自分(笑)

ミニも一台いましたね~(前に見たような・・・)


午後からは家族で海へ
まだ海開きはしてなかったですが最近の高気温で普通に暖かい♪
子供も大喜びヽ(;▽;)ノ

Posted at 2013/06/30 19:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月22日 イイね!

今が旬! 筍採り行ってきました~

 今日 筍採りに行ってまいりました 

我が家からで 約110Km 所要時間 約2時の玉川です
朝 5時に起床し現地へ向かいます。




途中の山々は 新緑 真っ盛り 紅葉時期も素晴らしいですが この時期の清々しい景色も素晴らしいです。 

玉川温泉に近づくにしたがい 筍採りの車の駐車が多かったように思われます。

現地に到着し 竹藪に進入する事を決断しました 

 
こんな、格好ですが

少々遅い時期でしたが、以外にもたくさん採れてホッと一息・・・
 





 4時間 探し回った結果 約20Kg×2の筍です(もうひと箱あります) 

 根曲がり前の幼い 柔らかいものばかりでした  美味しいこと請け合いです 
(根曲がり筍は 最初 地面に水平に近い斜めに芽を出し 伸びにしたがい垂直に成長するので 根の部分が 曲がった形状になります。

画面中央

土をかき分けると 






 
直径は1~2cm、長さは10~20cm程でエグミがなく、煮ても炒めてもダシが良く出る。ほんのりと甘みさえあり、どんな食材とでも不思議と合う。
王者の風格を持った筍かと。 
帰ってきたあとは、ご近所や、いつもお世話になっている主治医のRSトガシさんへ
おすそ分けしてきました♪





今晩は焼き筍で乾杯♪ 




Posted at 2013/06/22 21:24:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「注文してた、ものが届きました♪
めっちゃ可愛いです(^^)v」
何シテル?   11/18 18:44
卵色っぽいminiになってしまったので(笑) みなさんよろしくお願いいたします。 10年ぶりに復活することで また熱が上がってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

miniで東北ツーリング(2nd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 12:38:16
貰いすぎ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:51:19
プラグ&プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 08:28:12

愛車一覧

ローバー ミニ creamy号 (ローバー ミニ)
2012年3月に、納車されてやっと我が家に戻ってきました♪ 10年ぶりの復活ということも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation