• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

creamyのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

まったりな一日~

梅雨なのに快晴?
この時期の秋田のお天気にしては、信じられないほどの
快晴が続いてます~
朝6時に起きて、3時間ほど一人朝ツーに行ってきましたよ。
まだ、暑くない早朝のドライビングほど気持ちのいいものはありません(^_^)

昨日
アイドリングの振動が大きくなってきたのが気になり
ジャッキアップしてみたらマフラーの吊り下げ部分のステーが
ぶち折れていて・・・
主治医にお願いして溶接してもらいました(^_^;)

朝飯を買いに近くの、コンビニの駐車場にminiを止め
レジで会計を済ましたところ店員のオネーサンにminiが可愛いので写メを撮らせてくださいと言われ
二つ返事でドーゾと言い(笑)
さらに気分よくしてドライブへレッツGO!

9時半には、家に戻り以前からボカロ好きな子供が見たかったという天王グリーンランドの痛フェスへ
お目当ての初音ミクをラッピングしている車を見ながら、コスプレイヤーの写真を
撮っていた自分(笑)

ミニも一台いましたね~(前に見たような・・・)


午後からは家族で海へ
まだ海開きはしてなかったですが最近の高気温で普通に暖かい♪
子供も大喜びヽ(;▽;)ノ

Posted at 2013/06/30 19:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月22日 イイね!

今が旬! 筍採り行ってきました~

 今日 筍採りに行ってまいりました 

我が家からで 約110Km 所要時間 約2時の玉川です
朝 5時に起床し現地へ向かいます。




途中の山々は 新緑 真っ盛り 紅葉時期も素晴らしいですが この時期の清々しい景色も素晴らしいです。 

玉川温泉に近づくにしたがい 筍採りの車の駐車が多かったように思われます。

現地に到着し 竹藪に進入する事を決断しました 

 
こんな、格好ですが

少々遅い時期でしたが、以外にもたくさん採れてホッと一息・・・
 





 4時間 探し回った結果 約20Kg×2の筍です(もうひと箱あります) 

 根曲がり前の幼い 柔らかいものばかりでした  美味しいこと請け合いです 
(根曲がり筍は 最初 地面に水平に近い斜めに芽を出し 伸びにしたがい垂直に成長するので 根の部分が 曲がった形状になります。

画面中央

土をかき分けると 






 
直径は1~2cm、長さは10~20cm程でエグミがなく、煮ても炒めてもダシが良く出る。ほんのりと甘みさえあり、どんな食材とでも不思議と合う。
王者の風格を持った筍かと。 
帰ってきたあとは、ご近所や、いつもお世話になっている主治医のRSトガシさんへ
おすそ分けしてきました♪





今晩は焼き筍で乾杯♪ 




Posted at 2013/06/22 21:24:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月16日 イイね!

焼走り旧車ミーティングin八幡平

今日は、近場のイベントがあって岩手県八幡平へ行ってきました。
前々からエントリーはしていたので、宮ケ瀬依頼の3週間ぶりの出動でした(^_^)

朝4時に起床しコンフェデレーションズカップの日本VSブラジル(結局負けましたが)を
見てからの出動!

最近は、秋田も真夏日が続いていたんですが今日は丁度いい気温で
午後からは晴れるとの予想♪
絶好のドライブ日和\(^^)/

秋田からは、自分とminicorgiさんとS君、3代で雫石の待ち合わせ場所へ~
いつもの一本櫻さんと合流し、それから宮城組のドロップさん まっつあんさん
まーくすりーさんと合流~ミーティング会場へ向かいます。
10時過ぎに着いて案内に従いminiを停めましたがまさかの分裂・・・
7台で行ったのに3台、4台に分けられてしまいました(汗)
src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/009/429/273/bf56c79e7b.jpg" target=_blank>
せめてminiならminiで統一して欲しかった・・・(´∀`)


とりあえず、会場内をぐるりと一周♪

旧車ミーティングというだけあって国産の旧車メインでしたが、なんでもありで
国外産問わず?
せめて国別でわけても良かったかなと?(^_^;)
ゆる~い感じの芝生ミーティングでまったりしていて、そこは楽しめたかと(*^^*)

まっつあんさんのカブリオレ

まーくすりーさんのミニvan


帰りのことも考えて、2時には撤収しました~

近くのコンビニの駐車場では青森から来ていたSophiesさん御一行と
一緒になり、しばらくmini談義♪
オーグルなんて、雑誌でしかみたことなかったし(*゚▽゚*)


今度遊びに行きますね(^q^)

最後は、みんなで小岩井農場でソフトクリームを食べ
以前から見たかった一本櫻を見に行ってきました。
一本櫻さんと、一本櫻♪


桜が咲いてなかったのでよくわからなかったです(笑)
週末は有意義なmini lifeを過ごせましたね。
みんなお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/06/16 23:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月02日 イイね!

芝桜フェスタ~

土日2連休で、まったり♪
特になにもする予定など無かったんですが
余りにも天気が良すぎで、またまたminiでドライブに行くことに(^^)
気温も程よく、家族が乗ってくれたので大森町の芝桜フェスタに行ってきました。
5年ぶりかな?
子供が保育園のとき来たような気がしますが、大森町リゾート公園なかなか景色が良いところでしたよf(^^

イワナを食べるうちの子!


行く途中突然のウィンカー不点灯…
全くつかず(;_;)
現地に着いても見る気力無し(笑)

とりあえず、帰ってからにしようか等とカミサンと子供に言い聞かせて~
余り細かいことは気にしないようにしよ(^-^)/と自分にも言い聞かせ帰りました。
良く良く調べると単なるたま切れ(汗)

Posted at 2013/06/02 21:27:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「注文してた、ものが届きました♪
めっちゃ可愛いです(^^)v」
何シテル?   11/18 18:44
卵色っぽいminiになってしまったので(笑) みなさんよろしくお願いいたします。 10年ぶりに復活することで また熱が上がってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

miniで東北ツーリング(2nd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 12:38:16
貰いすぎ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:51:19
プラグ&プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 08:28:12

愛車一覧

ローバー ミニ creamy号 (ローバー ミニ)
2012年3月に、納車されてやっと我が家に戻ってきました♪ 10年ぶりの復活ということも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation