
今更、昔の話をしてもしょうがないのですが
写真がたくさん出てきたものでブログネタ的になにか書こうかと思います。
独り言のようなものなので気にしないでください。
13年前のこと、8年勤めた会社に区切りをつけて
一度してみたいことがありました。
普通の会社員であれば10日間の長い連休なんて取れるはずもなく
北海道を一周するなんて夢・・・
だけど次の就職先が決まっていたこともあり
会社を辞めた次の日には、よし!北海道に行こう(^_^)
自分は昔から決断だけは早かった気がします(笑)
まぁ当時27歳だった自分は大した貯蓄もなく10万だけ握りしめて
八戸のフェリーへ向かっていました。

もちろん予定なんて全く立てていなかったこともあるし
無料キャンプ場を回っていけばいいやぐらいの軽い気持ちだったと
フェリー乗り場に着いたら、乗車券が取れない・・・
早くも浅はかさが露呈(゚∀゚)
で、お決まりのキャンセル待ち!
ですが運良く乗ることができました。
フェリーは、長さに対して料金が違うので、当時ミニで片道¥13000ぐらいだったかと
もちろん一番お安い2等船室けれどキャンセル待ちで乗ったせいか
全く座るところがなく、デッキの椅子に腰掛けて8時間乗っていった記憶があります~
デッキで寝るなんて車でねる方がよほど疲れないのに
しかも、周りにいたのはなぜか中国人!何話してるのか全くわからないうえに
うるさい・・静かにしてくれよ・・
けど疲れていたせいか気づくと朝に
苫小牧についていました。
北海道初上陸♪

長くなりそうなんで次回に・・・
Posted at 2012/11/27 21:01:01 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記