• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぅ~【178号】のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

はぁむ~ん

弓ヶ浜までドライブに行きたいわ~
Posted at 2012/07/18 22:48:03 | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | モブログ
2012年05月23日 イイね!

悲しい光景。

今日は悲しい光景を見ました。

今日は朝から和菓子の親方の迎え。そして、工場(こうば)。送り~だったのですが、送っている最中の事。
親方の自宅までもう少しで、住宅地っぽい感じの所で女の子(小学生5,6年生くらい?)が居たんです。
その子は自転車に乗って横断歩道を待っていました。
信号機は無し。
道路も歩道は無く、狭く路側帯って感じ。

なので、女の子は斜めになっているような状態でちょっと、線を踏みつつ待っている。

車は飛ばすから危ない。
でも、女の子はきっと追いつめられてたんだと思います。

行く車、車、みんな止まる所かスピードも落とさず横断歩道で待っている女の子を邪魔者扱いするかのように避けながら走っていく・・・

どういう事っ!?

歩行者が横断歩道にいる場合、渡らせないと、歩行者妨害で捕まる場合もあるんですよ?
確か・・・

でも、そういう問題じゃない。
そもそも、何のためのダイヤマーク。

予めスピードは落としておけば対応できるし、安全。


何か、最近は外に出ると悲しいですね。

信号は守らない。

一時停止なんて、ルールは知らない状態。

譲り合いなんてある訳ない。

皆、自分の都合だけで走る。

遅い車を煽る。

バスの後ろで待っていると、待っている車ごと抜いて行く。

対抗車が来ているから、待っていると、追い越される。

譲り合い、横断者が居るから、止まると、クラクションならされる。その後、煽られる。


もう、意味が分からないです。
Posted at 2012/05/23 20:53:19 | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2012年05月04日 イイね!

助手席で優雅にオートスタイルへ

29日の日曜日。
静岡のツインメッセで開催された、オートスタイルに行ってきました。
いやいや、正確には友人に連れて行ってもらった。
しかも、優雅にクラウンの助手席(笑

たまには、それも良い♪

やっぱり、乗り心地が違う。そして、3.5Lイイ!


行き、帰りは新党名・・・



新東名



いや~、広い。本当に山だぁ~
って言っても、元相方と夜な夜な、ドライブに行っている時は、柱の下をよく、走っていたけど。

皆、飛ばす飛ばす
すぅ~っと

SA混み込み、大渋滞。


会場では、規模は大きくないながらも、やはり熱い!
ん~車は楽しすぎる!
車を見る人。
シャチョさんにお話を聞く人。
ギャルを必死に撮る人。
さり気なく、それを撮る人。

車も色々な車種の、色々なカスタムがあって本当に楽しかったぁ~
て言うか、久しぶりに楽しい時間を過ごすことが出来たっ!!!


GSやアリスト、86も見れて、
会場を出て、歩いていると、見覚えのあるマークXがっ!
もう、一人で興奮しまくり、盗撮しまくりでした(爆

マークXも弄ると本当に格好いい☆


1日、クラウンに乗せて頂き、沢山の車を見て、みんカラをやられている方の車を偶然にも、生で見れて、、、

余計に車が欲しくなるーーーーー!!!!!



はぁ・・・
がんばるっぺ


1日、運転してもらい本当に感謝です。
ありがとうございました。

また、何かあったら是非、声をかけてください♪

その時はツーリングで行けるように頑張らないとぉ~~~(汗
Posted at 2012/05/04 00:22:20 | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2011年06月16日 イイね!

ぶんぶん~

今月の月1の外来の日に、以前、テレビでやっていた
矛盾の勝負で惜しくも負けてしまった、ブンブン紅茶店のスノーフレークを食べに行って来ましたぁ~

ついでに、昼食もコチラで。

チキンカレーを頂きましたが、スパイシーで美味しかった!
結構、自分には辛く感じたが、心地いぃ~


Mだから???(爆


そして、食べ終わって、お待ちかねの
スノーフレーク

普通のケーキと違って、スポンジなどは無く、上に乗っているのはメレンゲを焼いた物。
そして、ぐちゃぐちゃに混ぜる!

結構、甘かったけど、嫌な甘さではなく、アッサリとしていました。
ベリー系フルーツと一緒に食べると、とてもサッパリとして、コレも又、美味しい~~~♪
今までに無い、食感と味でした☆

ちょっと、最初は忙しさもあって恐かったが・・・

まぁ、一段楽したら、女性の方も、オーナーさんも良い方でしたが。
アッサリしたタイプの人かな。


多くを語らない、ダンディなオーナーさんでした。
でも
帰り際にお土産まで頂きました。
相方が。


是非、又、食べに行きたいですぅ~
次は友人を連れて♪



ブンブン紅茶店
Posted at 2011/06/16 01:02:35 | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2011年06月06日 イイね!

忘れてました。もう1つ、ありがとうの話。

前回のブログの東京に行った、お話。




レガシィ、中古で購入時からカーナビが着いています。
アリストから使って、ブレイドに付け替えた物より、新しい型。

それは、さておき、
友人宅の近くまで来たは良いけど、家が見つけられない。


昔に行ったのは、中学生くらい。
周りも全然、違う風景。家が増えている。

親に電話してみて、どの辺りだったか、どんな家だったか、聞いてみる。
家に電話してみれば?と言われたが、番号を知りません!
と答える。
メールで送ってもらっていると、一人の青年がスーツで歩いてくる。


ちょっと、すみません。
と声をかける。


何でしょう?
と嫌な顔1つ見せずに、聞いてくれる。

ココに行きたいのですが。。。と携帯で住所を見せる。
あ~、なるほど、カーナビが無いって事ですね。

いえ、実は番地まで居れて、番地より先の住所が入力できないんですよ。
あ~、なるほど。
と、携帯を鞄から出して、地図を見てくれる。

この辺りの番地は時計回りにこうやって・・・と説明しながら、雨の中、傘を差して道を教えてくれる。
そして、そのまま家を探してくれて、無事に見つけてもらえました。

偶然にも前に、バイトで配達をやっていたらしく、この近所の番地などが少し分かる。と言う人に巡りあえたのです。

本当に雨の中、時間を使わせてしまって申し訳ないです~。

笑顔で
いえいえ、図書館に行く途中だけだったので、

って!逆方向に行かせてしまったよー(汗


しかも、車に戻る時には、
あ、雨降ってるし、濡れちゃうから一緒にどうぞ。
って、傘の中にまで入れてもらってしまいました。



ほれてまうやろーーーーー!!!!!by Wエンジン


今時、とても笑顔が素敵で、本当に優しい雰囲気で、格好いい、青年と巡り会えて、幸せでした。

感謝感謝です。
Posted at 2011/06/06 23:38:51 | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記

プロフィール

「新年、あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/129098/40923361/
何シテル?   01/01 03:30
178~Number Car Owner's Club~ 144号 '10.3.07 Ain't No Magic~Final~ 東京ドームにて、LiveG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ステッカー・アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:39:59
ないさいさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 15:02:26
トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 02:00:18

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事現場までの道のりを通勤するのに小さい方が楽だなと思い、昔に欲しいと思ったことのあるセ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
訳あって、車を乗り換えました。 今回はとにかくお安く探して、慣れ親しんだアイシスとなりま ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
急遽、アクアG’sに乗る事となりました。 又、ハイブリッドです。 徐々に更新したいと思い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
又、ゆっくり更新していきたいと思います。 とりあえず、初エコカー これじゃあ、楽しくない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation