• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぅ~【178号】のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

最近のCD♪

そう言えば、最近に買ったニューシングルをカーナビに入れると、何故か訳の分からないアーティストと曲が入ります。

何故?

今回の稲葉さんのニューシングル『Okay』は
確か、、、
奥華子で魔法の人
って言うのを、今、検索。

コレだったかな?

因みに、B’zの最新シングル『MY LONELY TOWN』は
アーティストは忘れたけど、曲が
DO SPORTS!
って言うのだった。

カーナビとかの曲の自動登録って、何かのコードとかなんですかね?
Posted at 2010/06/26 23:00:10 | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2010年06月14日 イイね!

角出せ!ヤリ出せ!頭出てた!

角出せ!ヤリ出せ!頭出てた!今日、相棒の海チャマと散歩に行っている途中で、めちゃくちゃ久しぶりに発見!

本当に年単位で久しぶりに見ました。
今では、昔に当たり前だった虫なんかも減ってしまっているんでしょうか?

寂しいですね。

よく人間の世界に動物が紛れ込んで、厄介だ。なんてニュースの特集でやってますけど、まぁ、きれい事になってしまうかもしれませんが、どうしても、ああ言うのを見ると、人間が動物の山なんかに住処を作ったのでは?っと思ってしまいます。
それは、自分の住んでいる所も含めです。勿論。
だから、動物に何かされても、文句は言える立場じゃないって事なのかなって。
まぁ、だから、自分はイノシシに突っ込まれたとしても、被害届を出さないと決めています。。。
良く分からない決意ですけど。


最近、チョー!くだらない事を思います。
それは、
オービス・試し隊!!!
よく、このオービスは活きてるの?
何キロで稼動するの?なんて場所ありますよね。
そこを高速で通過する変わりに、フルフェイスヘルメット、ナンバー隠す、車種特定不能にカモフラージュ(爆
なんて、凄い下らなくてアホらしい事を考えたりしています。
勿論、実行する訳は無いですが。
あぁ言う、機械って気になってしまいます(汗
Posted at 2010/06/14 22:18:56 | トラックバック(0) | 遭遇 | 暮らし/家族
2010年06月13日 イイね!

次の愛機は!?

何がいいのやら~

ん、その前に、1つ疑問が!
トヨタでは青色ポジションとか通用するのか?
だって、最近のオプションにフォグ内に青色LEDが仕込まれている。
やはり、自分で付けたのとかはNG?
それとも、青くフォグ内が光っているだけでライトとしての扱いにならないからOK?
ん~、どうなんでしょ???
まぁ、白が好きなのでそれ程、気にしていませんが(爆


で、特に買い替えの予定は全くありませんが。
昔に比べると、車について、わかったような、わからないような。。。
でも、数値やパワーだけじゃないって言うのは少しずつ分かってきたような気がします。

で、単純に
ターボやスーチャーで刺激を求めるのか
NAフィーリングで刺激をを求めるのか
どちらの車を乗っている方が自分が楽しく、面白いのか。

結局の所、当人が乗ってみないと分からない。
そりゃ、ある物があれば、色々な物に乗って試して、分かっていけるって言う、簡単な話でもありますね。。。(爆

でも、今思うと、アイシスは乗っていて気持ち良かったです。
伊豆半島のドライブの気持ち良さだけの話をしたら、アイシスかも。
アリストだと、重い感じがします。
でも、あのパワーもやはり、止められず、そして、病み付きになってしまいます。
Posted at 2010/06/13 23:09:34 | トラックバック(0) | 愛機 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

Boy ボーイ!

そう言えば、今更ですが、今年は結構、ショックだった事が1つ。
ブラッシュボーイの閉店。
なんでよ!
なんでだよっ!!!

普通にOptionとかOption2とかに出てたじゃん。

質問とか何度かメールも送った事があり、一度、行ってみたかったお店。

アイシスのエンジンを2.4L化とか、2.4L+スーパーチャージャーとか


因みに今、思うのはやっぱり、2AZ-FEエンジンは古い型もあり、エンジンに気持ち良さが足りないと言うか、2Lのアイシスの方が気持ち良さがあった気がします。
CVTや7速との相性もそこまで良くないでしょう。。。


アベンシスは2AZ-FSE
気持ち良いのかっ!?


とりあえず、何かやりたいにしても、ブレイドはレギュラー仕様で!
買う時に、ハイオクは高いから2.4Lで決めたので、レギュラーと言うのが最低条件(笑
って、そこまで手を加える時は来ないかな。。。

あ、ど素人が偉そうな事を色々と語ってしまいました。

そうそう。
そんな、僕が最近、気になる車は海外トヨタの車です。
向こうのデザインは格好良くて、自分好みで本当に良い!☆

まずは
アメリカトヨタだったかな?
ヴェンザ!
今、流行のクロスオーバーが向こうには既に存在!
あんなにデカイのに3列じゃない!逆に良いのかもしれない(笑
でも、左ハンドルは無理なんです。
イメージ的にも。やはり、ニホンハミギハンドル

もう一台。
オーストラリアトヨタから
オーリオン!
これ又、格好良い!
RZ6とか、スポーツグレードのエアロが良い!TRDのスタイルも捨てがたいけど、スポーツかな。
ただ、1つだけ、ん~~~って思うのが、2GR-FEのFF。
やっぱり、セダンだから2GR-FSEが良いなぁ。
でも、2GRにTRDのスーパーチャージャーとか装着している車両とかあるみたいです(汗

この2台。日本でも発売したらなぁ~って思うけど、そしたら、皆が乗っちゃうので、海外から逆輸入~♪
なんて、妄想(爆
Posted at 2010/06/12 22:56:23 | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2010年05月30日 イイね!

タクシーの運ちゃんになる!?

今年も半分まであっという間に来てしまいましたね。

でも、とりあえず、何も無い年と言うのは既に回避されています。
いつも、今年も1年過ぎて何かちゃんとしたか?何も進歩してないのでは?

って思うことが多いので。

と言う事で、今年はまず1月に、AT限定だったので解除完了。
そして、5月に普通二種のAT限定を取得しました。
まぁ、MTに乗る機会はほぼ無いと思われますし。
て言うか、自分の想定では無いです。

でも、この先は金銭面で余裕が出たら、趣味で取りたいですね。

本免に行くまでに、学校を卒業してから1ヶ月以上たっちゃいましたが(爆
良かった。


で、話は変わり、金曜日は横浜にいました。
自分の用事で二宮に行き、その次に相方さんの用事を済ませるのに厚木に。
その用事が済むのを待っている最中に閃く!

そうだ、折角だから、CAREAに1度は行った見たいし、どうせココからならそんなに時間も掛からないだろう!
もし、いらっしゃれば、高砂さんにもお会いしてみたい!
って、携帯を見たら、住所も入っている♪

東名に乗って、いざ行ってみたものの、、、
住所の場所に行っても何も無い・・・

あれ?

もう一週。あ~、何だぁ、一つ手前を入るのかぁ~(笑

で、もう一回。あれ?

やっぱり、無い。

結局、1時間半くらい探しても見付からず。

携帯でネットを通して探しても、やはり住所はあっている。
移転した事も知っている。
なんで!

帰ってきて見たら、住所違う(爆

移転後にHPを見たので、携帯に入っている住所が最新だと思っていた!
なんてこった。
でも、電話番号が変わっていなかったので、番号検索をナビでしても古い所に連れて行かれました。。。

結局、何しに行ったのか。

一番はムルシエラゴを見れたくらい?
後は外人さんと言うより、黒人さんが多かった。
しかも、何故か皆、VIP乗り。ただ、一台すれ違ったセドリックは、マジ最悪人間でした・・・
地元の運転かよっ!どヘタクソ!と言うより、人としてどうなの!!!って感じ。
狭い路地で避けるきなし。自分の方に駐車車両があるのに無理矢理つっこんできた!

あ、暴言を失礼しました。

まぁ、又、時間があったら1度は行ってみたい所です。

あ、未だにライヴの日記書いてないや(爆
Posted at 2010/05/30 23:18:16 | トラックバック(0) | 自分事 | 日記

プロフィール

「新年、あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/129098/40923361/
何シテル?   01/01 03:30
178~Number Car Owner's Club~ 144号 '10.3.07 Ain't No Magic~Final~ 東京ドームにて、LiveG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ステッカー・アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:39:59
ないさいさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 15:02:26
トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 02:00:18

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事現場までの道のりを通勤するのに小さい方が楽だなと思い、昔に欲しいと思ったことのあるセ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
訳あって、車を乗り換えました。 今回はとにかくお安く探して、慣れ親しんだアイシスとなりま ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
急遽、アクアG’sに乗る事となりました。 又、ハイブリッドです。 徐々に更新したいと思い ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
又、ゆっくり更新していきたいと思います。 とりあえず、初エコカー これじゃあ、楽しくない ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation