• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukihiro?のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

オレには「まだ新しい車なのに…」という言葉は通用しない。

オレには「まだ新しい車なのに…」という言葉は通用しない。そろそろネタがなくなってきました。
このブログが最後で皆さんとはしばらくお別れかも?


このサイドマーカを以て貯めこんだパーツは全て消化しました。
ちょうどこの部品を取り付けてる時に、北の将軍様と同じ誕生日のヒトがいらっしゃいました。



かずさん、ケーキ大変美味しかったです。
またお願いします。(-人-)



さて、この部品を取り付けするに当たって、バンパーの穴あけというか、切り取り作業をしなければなりません。
普通の方ですとこの作業を自分で行うのはちょっと躊躇してしまうかもしれません。
でも、私は一刻も早くこの車を自分色に染めてしまいたいのです。


と、いうわけで、
ナニに臆することもなくマジックでバンパーに直にマーキングし、
ドリルで大雑把に穴を開けていきます。

流石にドリルでの最初の一突きは勇気がいりました。

こういうのを「清水の舞台から飛び降りる」というんでしょうが、
私には、「東尋坊から(以下略)」にカンジられました。

でもヒトツ穴を開けてしまえばあとは、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と半狂乱状態でドリルを振り回してました。




んで、完成と。
Posted at 2007/01/15 01:42:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2007年01月05日 イイね!

おっさん化

おっさん化なんかスゲーぞ。
ここんとこ私らしくなく、毎日ブログアップしてます。

この勢いはいつまで続くことやら・・・。



さて、つね日ごろエボゴンを後ろから眺めてると感じることがあるんですよね。



サッパリし過ぎじゃねーか?
と思うんですよ。

なんかこうギラギラ感が足らんな?と。
デフューザー部分がダークカラーになってるからなおさらなんでしょうけどね。


そんで手っ取り早くギラギラ感を追加してみました。
おっさんアイテムの王道を行く「メッキモール」です。

・・・ええ、人間30歳過ぎればもうオッサンですよ・・・。

Posted at 2007/01/05 22:03:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2007年01月03日 イイね!

18インチをはかせてみた

18インチをはかせてみた皆様、あけおめでございます。
気が付けばもう1月の3日でございます。

私の正月は、『呑む&寝る』の三が日でありました。
消費した酒の量は数知れず、一日の睡眠時間は余裕で12時間超えでございます。




楽しい時間というものは過ぎ去るのはあっと言う間でございまして、
無常にも明日は仕事初めであります。

そんなワケで(どんなワケだ?)
エボゴンに前車ステージアの形見である、18インチを仮に履かせてみました。

サイズは9J+19で、タイヤは235/40/18です。
エボゴン購入前に2ちゃんで「このサイズは履けますか?」と質問したところ、
「ぜったいムリ」
との心優しい方から返答を頂きました。

とは言われましてもですね、もうブツは有るワケでして、はみ出ようがなんだろうが履くしかない状況にあることは変わりません。

そして本日、本当にムリなのか実行に移してみました。
(決してヒマだからではない)

結果からいいますと、
車高を落とせばイケル?
との見解と相成りました。


でも今は雪の季節でございます。
悦に浸る間もなく、早速スタッドレスに戻させて頂きました。





Posted at 2007/01/03 12:12:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2006年12月23日 イイね!

追加メーター

追加メーター本日はお休みを頂くことができました。
日本国民の皆様と御一緒に「天皇陛下万歳」と唱和できたことを大変うれしく思います。


えー、あまりこう「右寄り」なことを調子に乗っていうと勘違いされてしまいますので、このくらいにしておきましょう。
ちなみに私は「左寄り」でもありません。「学会員」でもありません。
極めてニュートラルなポジションに位置しております。
ただ、若干の「左曲がり」なのは否めません。


さてさて、今日は貴重な休日でございます。
この明るい時間帯に車弄りが出来るというのはなかなかに大事でして、今回は追加メーターの取り付けを行っておりました。
私はこう見えても実は、追加メーターがダッシュボードに配線がむき出しの状態で無造作に並べてあるのはキライであります。

そこで選択したのがデフィの「DINゲージ」です。
コチラはオーディオスペースにスッキリと収まるのがナイスでございます。

イチバンの難関は配線処理でございました。
専用のフィッティングさえあればオイルブロックが必要ないのがエボの強みです。
しかし、油温・油圧センサーの付近にはドラシャやベルトなど回転部分が多数存在してます。
かなりテキトーに配線を通してしまいました。
いつか切れるかも。
Posted at 2006/12/23 19:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2006年12月20日 イイね!

洗礼

洗礼なんだか最近仕事が急にヒマになってきました。
本日は奇跡的に21時前に帰宅することができましたよ。



そんなワケで晩御飯後に、今まで溜まってたネタをエボに施しました。



つか、
偉そうな事言ってますが、前車に付けてた部品を移しただけですけどね。

しかしHIDバーナーを交換する為だけにバンパーを外さなきゃいけないってのは如何なモノかと。
Posted at 2006/12/21 00:07:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | いぢり | 日記

プロフィール

「釣り仕様 http://cvw.jp/b/129105/39415372/
何シテル?   03/06 09:26
加齢臭が気になりだしたビミョーなお年頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 ランプユニットフレームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 15:16:54
戦いは数だよ兄貴!(ドズル中将談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 12:53:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
周りから、黒い車にするなんて珍しいですね!と言われますが今まで買った車は全て在庫車だった ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
おっさんになったのでお尻に優しいビッグスクーターにしました。
その他 その他 その他 その他
所有期間は2001/3/7~2006/12/16
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトドア活動のお供に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation