• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukihiro?のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

エアコンから異音

エアコンから異音先日の一年点検の際にドサクサにまぎれて購入したパーツは、“カスタムフィットスピーカー&¥10000もするバッフルプレート@カロッツェリア”
内緒で買ったので、バレないようにササっと取り付けて、試しついでに近所のスーパーまで家族でお買い物。

DVDを見ながら行ったのですが、途中で嫁に
「セリフがすごい聴きやすくなったけどなんか変えた?」
と言われてしまいました。

ステージアやエボワゴンに雨宿りできそうなリアスポを付けても全く気付かなかったウチの嫁にも違いが判るスピーカー交換。
マジおすすめ!!

え?オレ?
いつも聴いてるメタル系でも各パートがしっかりと聴き分けられるようになったような気がします


さて、
お題にありますのは今私の車が抱えているトラブルです。

思い返せば昨年の納車早々から音が出てたなと。
初回点検や半年点検で入庫する度に「イオンガーイオンガー」とお願いするも、「異常はありません」と冷たいご返答。

最初はまぁガマンできるくらいの音だったのですが、ここ最近はブーーーンと誰でも明らかに変だと感じるレベルにまで悪化してきました。

そんで先日の点検の際も「イオ(ry」
そして「異常h(ry」
のお決まりのやりとり。

さすがにウンザリして、
今度はサービスの方に同乗してもらい、状況を説明しながら異音を確認してもらったところ、今度はアッサリと認めていただけました。

いやー、良かった良かった。

トラブルの完結には時間がかかりそうとのことですが、私はココロが広いんで気長に待ちましょう。
原因が店舗で特定できない場合は最悪の場合車両ごとメーカー送りだってさ。



そして来週は嫁クルマであるオッティの一年点検です。
当然ぬかりなく内緒でパーツは発注済みです(笑)

Posted at 2011/12/08 11:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「釣り仕様 http://cvw.jp/b/129105/39415372/
何シテル?   03/06 09:26
加齢臭が気になりだしたビミョーなお年頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

自作 ランプユニットフレームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 15:16:54
戦いは数だよ兄貴!(ドズル中将談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 12:53:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
周りから、黒い車にするなんて珍しいですね!と言われますが今まで買った車は全て在庫車だった ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
おっさんになったのでお尻に優しいビッグスクーターにしました。
その他 その他 その他 その他
所有期間は2001/3/7~2006/12/16
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトドア活動のお供に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation