• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keymacのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

ノーズコーン恐怖症

ノーズコーン恐怖症中古車として買ったので、セブンを「分解」して状態を調べてみました。



クラッチケーブルは、細くて切れ易いと悪名高い純正品でした。

既に頼んであるTG Craftさんの強化ケーブルが届いたら、直ぐに交換予定です。



スロットペダルセンサーとブレーキタンクの間は開いており、接触はしていませんでした。
こんな微妙な隙間でエラーは出ないのかな?



しげちばさんに教えて頂いた「ODB診断機」をセブンに繋ぎ、診断してみたら「ノーエラー」
良かった!

しげちばさん、ありがとうございました〜



調査が終わったので、「分解」の逆の手順で「戻し」作業を開始。

ん?  ノーズコーンがうまくハマらない・・・



何度トライしても駄目なので、ジャッキアップまでしちゃいました。(^^;)

今度こそ! と試していたら・・・
ん?



アルミパネルがキズだらけになってる!!!

ノーズコーンの角が当たった?

否、「これは、きっと飛び石のせいだ」と現実逃避し(笑)、



テープで養生し、30分ぐらい掛け(!)てやっとノーズコーンを取り付けることができました。



この前方下部のネジは、どうすれば簡単に位置合わせができるのでしょうか。

どなたか愛の手を (^^;)



ノーズコーンの取付恐怖症になりましたが、なんとか無事にマシンの状態を掴むことができました。

ではでは
Posted at 2023/03/05 16:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマとロードバイクが大好きなアラ還おやじです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空力パーツを試してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:18:46
セブン ハイマウントストップランプ(LED)取り付けとホーンボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:44:19
RSワタナベ7.5J Aタイプ バルブ新品へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 00:14:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
高速安定性が気に入ってます
ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
160から乗り換えました。 セブン沼にドップリハマってます。(笑)
ケータハム セブン160 ナナイロ (ケータハム セブン160)
若かりし頃からの憧れだったスーパーセブン。 セブン関連のYoutube、そしてディーラ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スペースユーティリティが優れてます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation