• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keymacのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

ファン付きベスト

ファン付きベスト暑さ対策として、ファン付きウェアを購入しました。
これで連日の猛暑日を乗り越えられるか!?


購入したのはBURTLE(バートル)のファン付きベスト(2023年モデル AC2014)
外の空気をファンが吸い込んで、首筋から排気してくれます。



この手のウェアは、ファンが背面に付いているのが多いですが、ファンが側面に付いている運転用モデルがお勧めです。

背面ファンだとシートがファン吸気口を塞いでしまいます。

2023年モデルで一段とファンとバッテリーが強力になったそうです。
 ・型番注意
     AC360バッテリー(19V)
     AC370 ファンユニット



取付も簡単で、ファンをウェアの裏からリングで取り付けて、



配線ケーブルを接続し、



バッテリーを接続した後、



バッテリーを内ポケットに格納して準備OK!



電源ボタン長押しで起動し、4段階の風力調整が可能で、バッテリー残量も確認できます。



最大の19Vにすると、異次元の風量(6時間)が腹と胸を通って、爆音と共に(笑)首筋も冷やしてくれます。



セブン乗車時もファンがシートに隠れることなく、



センタートンネルにも被さることなく、空気を吸い込んでくれます。



流石にシートと密着する背中には風は通らないけど、渋滞にハマった時は勿論、休憩中にセブンから降りてダベっている時も超涼しい!

ガレージでの作業時にも、このベストが離せなくなりました。(洗濯もOK!)

難点は、ファンをONにするとベストが膨らんでデブに見えること(笑)と、値段かな?(約2万5千円)

でも、超お勧めです!
Posted at 2023/07/17 08:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマとロードバイクが大好きなアラ還おやじです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

空力パーツを試してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:18:46
セブン ハイマウントストップランプ(LED)取り付けとホーンボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:44:19
RSワタナベ7.5J Aタイプ バルブ新品へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 00:14:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
高速安定性が気に入ってます
ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
160から乗り換えました。 セブン沼にドップリハマってます。(笑)
ケータハム セブン160 ナナイロ (ケータハム セブン160)
若かりし頃からの憧れだったスーパーセブン。 セブン関連のYoutube、そしてディーラ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スペースユーティリティが優れてます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation