• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomsonのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

セカイモン始まる!

セカイモン始まる!




ニュースや新聞でとっくに知ってる人も多いと思うのですが
「セカイモン」これで何か買った人って居ますか~?
いままで手に入りにくかった海外物が気軽に?買えちゃうらしいのですが、はたして~??

あっ!もしかして日本で買うより安いかも!?と思って、
某ブランドT シャツ60$をセカイモンで買ったとして手数料15%、アメリカ国内での送料、等々ざっと計算したら日本のセレクトショップで買った方が全然安い計算でした~(これに日本国内での送料も別途かかる)う~ん。。。物と数にもよるのかな??

ちなみにUSパーツなんていうのも探してみるとあるある~!!しかも物によっては安い。
昔はお店でパーツリスト見たり、届くのに何ヶ月も待ったり、物によってはアメリカの友達に頼んだりして買ってたのに、
これからはお家のパソコンで気軽に買えちゃうって事~

便利だけれどなんかちょっとつまらない。
Posted at 2007/12/17 19:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

LA日記その3

LA日記その3う~ん。日記って苦手。僕にはマメに書けません。。。

LAに向かった日から丁度1ヶ月が経ってしまいました。
1ヶ月前の今頃は飛行機の中でわくわくしていた頃だと思います。


今更だけど町で見かけた改造車の写真をフォトアルバムに載せてみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/12915/car/221055/photo.aspx

少ない日数と狭い行動範囲(メルローズ、ハリウッド、サンタモニカ、ダウンタウン、等々)で、主に昼間です。

改造車見て思ったのは場所柄かもしれないけど貧富の差が激しいな~って。
中間層はいないのかな?


町で気になったのは写真のM5、つや消しでかっこいいと思ったけど、
東京でこれ乗ってたら恥ずかしいかも。それともイケテル!?
Posted at 2007/12/10 15:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

LA日記その2

LA日記その2町の中ぶらぶら歩いていて気が付いたんですが、
道路がボコボコ、穴あいている所もあるしハイウェイではわだちも多く
白線の変わりにに小さいキャッツアイみたいなのが沢山
道路がすごく悪い事に気が付きました

20インチに扁平タイヤみたいなクルマが結構いるのかと思ってたのですが
予想と全然違いほとんど見れませんでした。

少しがっかり~
Posted at 2007/11/22 11:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

LA日記のその1

LA日記のその1先週1週間は友達とロサンゼルスに行って来ました
今回、初のロサンゼルス。ハワイには行った事があるけれど、本土は初めて。
 

どうしてアメリカに行きたかったかと言うと
クルマ(ローライダー)を中心にファッション、音楽、カルチャー等が好きだから。
日本で得る情報は雑誌やネット、行った人の話とか等々。
でも、それじゃ伝わらない。
やっぱ実物を自分の目で見たい、知りたいって思ったから!
今回、旅のサポートをしてくれた310autoの飯田さんも
「車いじるお金あるなら一度行ってみるのがいいよ」って言うので、
よし!行ってみよう!!って事に!!


クルマを見てて感じた事や思った事があったのだけれど
一度じゃ書ききれないし、普段やってるミクシーの方に書いてもクルマオタクとか思われそうなので(笑)
クルマの事で感じた事はこっちに書いてみようと思います。

その前に写真を沢山載せたいのですが使い方がわかりません。
やり方を知っている方がいれば教えて下さい。


写真はLa Brea Ave.で見かけたトラック。
日本じゃまずあり得ない(笑)
この辺はみんから見てる人には興味ないかな?
Posted at 2007/11/12 20:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

左右どっち~?

左右どっち~?ヨーロッパ車欲しくて色々見に行ってから気がついたんですが、
ハンドルは左右どちらでも選べるんですね~
僕はどっちが良いとか全然興味が無くて日本なんだから右ハンドルで良いじゃんと思っていたのですが、
お友達に聞いたらそりゃ無いでしょ~(笑)って
せっかく外車なんだし、選べるんだから左買いなさいって。
それもそうだな~って思って、最近はハンドルがどっちに付いてるかを少し気にして見ていたりします。


先日、ヨーロッパ車の集まりがあったので行って来ました。
USライトとか入ってる車も多く、アメリカを意識して改造してるな~って感じで僕の好きなフインキのカッコイイ車が多かったです。

で、ハンドルはどっちが多いのー?
って見ていたら結構右が多かった。雑誌でも色々見たのですが結構右が多い。
何でだろ!?

僕はUSを意識したカスタムが好きだから左もいいなと思うのですが、飛ばすんだったら右が扱いやすいと思います。

ちなみに写真は尾林ファクトリーのプレジデント。
中央にハンドルがあってこれなら悩み解決(笑)

みんなが選ぶならどっちがいいと思いますー??
左、右どっちがいいよ。とかその理由もあれば教えて下さい。
Posted at 2007/10/17 12:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アメリカを感じるカスタムとカルチャーが好き 車高短が好き! オレンジジュースが大好き!! 車高短が一番だけど今は気が変わってゲレンデに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

StreetSourceMag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/14 14:41:01
 
cardomain.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/25 10:26:53
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
デカイ!シカクイ!カッコイイ!!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ゴールド&ベージュ!! ベッタベタ!!!
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
友達がくれたシビックフェリオ ラフなかんじで。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
オールペイント、オーディオ、BBK、US仕様 走れる低車高とエンジンルームにこだわってい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation