• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

謎のエアー漏れと内部干渉

こんにちは。

先日、マーク1を何気に触ったところ、1本だけエアーが入ってない感じ。
測定してみるとやはりゼロ。
3キロ入れてリム周りとエアバルブ、トレッド面に石鹸水をつけてみてもエアー漏れしてる感じがありません。
もしかして1本だけエアーの入れ忘れ?と思い、そのまま放置。それが土曜日の話。

で今日、確認してみるとやっぱりゼロ。
2日でエアーがゼロになるなんて、それなりに抜けてるはずなのに石鹸水は反応せず。

もしかして・・・と思い裏リムに石鹸水をつけてみると・・・なんとアルミに巣が出来ていてそこから漏れていました。
本来ならアルゴン溶接してもらうのが1番良いんですが、お金がないんでJBウエルドを中と外に塗り込み、固まったらアルミテープで保護して終了。

エアー漏れはバッチリ止まりました。

その後、ピアスボルトをつけてキャリパーが干渉しないか確かめるとやっぱり不安的中。
少しですが当たります。ナットを本締めするとホイールが回りません。

原因は今回使用したボルトは一般的に売っているステンのM8ボルト。マーク1についていたボルトは頭の部分が薄い専用ボルト。厚みがあるために干渉したと思われます。

なので5㎜のスペーサーを入れてみると…


ゼロキャンバー状態でまあまあ出ますね。これなら当たってません。
出来ればスペーサーは入れたくない。だったらキャリパーを削るしかない。
当たってるのはわずかなのでキャリパーをサンダーで削って逃がしてみました。
そしてスペーサーなしで装着


たかが5㎜でだいぶ変わりますね。
これならまだ希望があります(笑)

で、キャリパーが削ったままだとかっこ悪いので赤いペンキで超テキトーに塗装。
ついでにセンターハブ周辺も赤に塗ってみました。


う~ん、黄色の方が雰囲気出るかも・・・

まぁ、色は追々に。

お次はフェンダーをどうするか。
個人的にはあんまりがっつりキャンバーを付けたくないんです。車高を落として自然についたキャンバーが好み。

でもこの状態じゃ少しは付けないとキツイ感じ。
車検が終わってからフェンダーをもう少し出す予定ですが、それでもコレが収まるほどには出ないはず。
となるとオーバーフェンダーしかないか・・・
目一杯寝かせて9㎜のフェンダーモールで誤魔化すか、2~3㎝のオーバーフェンダー装着してナチュラルキャンバーでいくか・・・

車検は年末なのでそれまでの課題です。
その前にロアアームブーツが左右とも破れていたから替えます。
車検で替えてもらうと高いからDIYします。





ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2018/10/08 17:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

セルフ?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蓮翔です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
両親が乗っていたステップワゴンがいよいよ調子が悪くなってきたのでグレイスを両親に譲り、前 ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
ジェイドを手放し約3年ほどバイクから離れていましたが、2022年4月にレストアベースの状 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト納車しました。 ボチボチやっていきます。 2024年2月29日 嫁車のN-WG ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
グレイスはカミさんの通勤車で自分のはコッチです。 ほとんど1/1のプラモデルですね。 現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation